• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこたけのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

ぎっくり

ぎっくり











ついに、 




























何でもない事で 























 『 ぎっくり腰 』  になる様になってしまいました  
  (´Д⊂ヽ ナサケナイ






























え? 



















何でもないって 


一体何をした・・・ ですって?  (←聞いてない)
























聞いてくれます? (´;ω;`)






















足元の物を拾おうと


普通に 腰を屈めたら  「うっ」 って なりまして…





















バリカンは持ってましたけど…


























負荷は少ないと思うんです…


















前屈の立ちながらバージョンです (TдT) ウゥ…























昨日、今日と ロキソニン配合の湿布をしておりますが





















村のバーベキューに行ったら、 爆笑されてしまいました

 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/























36歳、 



壮年期をなめてはいけないようです。








おわり
Posted at 2014/07/27 21:03:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記
2014年05月26日 イイね!

出張は1人に限る (´∀`) ~♪  ( ビルズお台場店へ行ってきた件 )

こんにちは ひこたけです。



仙人業に携わるようになって、 仕事日はほとんど、 『目』 しか見えていないような服を着て 同じ部屋にいるか、 

文献やら特許やらを見ているという
外界からシャットアウトされた日々を過ごしている僕ですがね、











年に




























年に一度だけは

























開発者むけの展示会にかこつけて、 









1人で大腕を振って東京に行ける日があるんです  ( ̄ー ̄)ニヤニヤ































勉強会とは違いますからねー そりゃあ テンション上りますよ♪




































--- さかのぼる事 前前前日 ひこたけ会議開催 ---







 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )ガヤガヤ










ひこたけA : 「あ~ 楽しみだぁ 
           今回はどこ道草してこよう ・:*:・(*´∀`*)・:*:・」















ひこたけB : 「おい、 浮かれるのは勝手だけど、 
            あんま派手に遊ぶなよ。 
            来月には車検もあるんだから…」



















ひこたけA : 「ちぇ わかってるよ。 
           夢のない男だなひこたけBは…(・д・)チッ」























長引くひこたけ会議 (パソコン検索)の末





パソコンが出した結論は…










   □_ヾ( ̄∀ ̄*) カタカタ…  ポンッ!





































  『bills』  ( `д´)b イイネ

















ご存知の方もいると思いますが、



 かの ディカプリオ が愛して止まないという



世界一の朝食 を提供する 『オサレレベル最高ランク』 


CAFEっす (・∀・)/













簡単に言うと、 

今日 峠を走っていたら野生の小熊を車道で見たとか、 

家に帰ってきたらシャッターに15cmくらいのムカデが居たという 

生活の人とは、 程遠いお店なんすわ  まじで  Σ(゚∀゚ノ)ノキャー




























  ですが、 遂に行ってきましたよ!


















今回 このCAFEで 余裕のスタイルを見せる為に 


一張羅のスーツはもちろんのこと、



秋に出席した友人の結婚パーティー以来 
押し入れにしまいぱなしにしていた 


『カフスのボタン』 まで着用して臨んだ次第です!



















話は飛びますが、 今回は、お台場店に行って来たのですがね、





















当然、 迷いましたよ 

  (゚Д゚≡゚д゚)キョロキョロ













偶然 交番を見つけて





僕 :「スイマセン パンケーキで有名な
     billsのお台場店がこの辺りだと思うのですがどこですか?」  
と聞いたところ








お巡りさん : 「ビルズ?  ねぇ 知ってる?」  ← 一緒に勤務してた同僚に確認





同僚 : 「さぁ・・・・・・・???」








お巡りさん : 「ちょっと待ってねー 調べてみるから  
              詳しい住所知ってます?」







 住所をキャプチャしたスマホの画面を見せる僕







調べる事  5分くらい








お巡りさん : 「あ! あった! (・∀・)キタコレ!!」



















でね・・・↓




案外知らないものなんですねー

この距離だったのですが、 お巡りさん2名 全く持って知識なし!







そりゃもう 真剣に地図で調べてくれましたよ `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!






なんか、こちらが悪いような気分にさえなってしまいました





確かに 都会は 建物に入っているので、 我々の地域と違って 平面地図だけ見ても解決しない事は多いのですが、 
流石にこの距離だし、  「ああ、 そこなら直ぐそこの建物の3階だよ」  くらいの説明が欲しかったです








丁寧にお礼を言って、 交番から目的地へ



















入口がどこなのか判らなかったので、


とりあえず デッキから入る僕… ヾ(・∀・;)オイオイ  ↓





たぶん ココは正式な入口ではないですよね? (笑)







流石、平日の朝だけあって 空いてました






 字が小さくて とても見にくい英語の文字だけのメニューを出され、






噂のリコッタチーズのパンケーキと

bills tea

そして、トマトをオーダー





パンケーキは焼くのに20分くらいかかると言われました







やはり、女子向けのお店だけあって、 雑誌も 全く興味のないものがズラリ





先にきた ティーとトマトで時間調整をしてました



680円のティーと 230円のトマト




しばらくして、 世界一のパンケーキが到着 ↓



リコッタチーズとフレッシュバナナのパンケーキ  1350円










 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!











これの為に 今日東京に来たのだよ! ぼくは~♪
















では、早速





なるほど、 たしかにふわふわだ・・・


美味しいかも・・・






。≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ




















ただね…
























コレ…





















 直皿で食べて良かったのだろうか?? (爆)




















実は、 一番最初に ウエイトレスの方が、 
お皿の上にナプキンそしてその上にフォークとナイフを乗せたものをお冷と一緒に出してくれたのね  ( ´・ω・`)_且~~ ドウゾ







道具を所定の位置で使うとね




きれいなお皿が1枚残るのね





でね、




お食事が終わるまで そのお皿は下げられなかったのね





トマトのお皿は 先に下げられたのね















一張羅のスーツを身にまとい、 




「僕は風景に溶け込んでいる」 ハズだ 












そう、














「インテリな男だ」












と、 暗示   











演技は自然で完璧だった と思うのだが、














この件の答えだけが 今でも判らないでいる・・・








もしかして、 『一枚ずつ』 この皿に小分けして食べるべきだったのだろうか・・・









だとしたら、 


すっっっげーーー  恥ずかしい行為をしてしまった事になる ( ´;゚;ё;゚;)アセアセ













デートで無くて良かったくらいのアレだ













と、いうワケで だれかこの答えを知っていないでしょうか?







おわり
Posted at 2014/05/26 00:38:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記
2014年03月14日 イイね!

あれは 『サボ』 だよな?

こんばんは ひこたけです  ━━━━(。A。)━━━━ii








最後のアレは誰なんですかねー??






ひこたけ的には


ジンベエ が来たのか!?


それとも シャンクスか?



って最初は思ったのですが、  マジマジ見ると、 サボの予感です








結果が判るのが 数か月も後なので、 このトキメキはあっさりと 忘れてしまいますね…。



できれば、 登場だけして頂いて 活躍は次巻にしていただきたかった…  (;´Д`)






はい、 ナニを言ってるのか 判らないですよね?













では、 本日の本題に入ります。







実は 今日 1か月前から予定していた東京出張が急に無くなったので




スケジュールが空いた都合、 久々に大学へ行ってきました。







 「師匠である准教授と 先生専用の接待食堂でランチでも~ ( ^ω^ )ニコニコ 」 







 って思って行ったのに





先生が学生の博士論文の指導で忙しいらしく 







結局 会えずに 帰って来ました  Σ( ゚∀)ゲッ!!














仕方ないので、 大学を後にして ご飯を兼ねてショッピングモールへ




レストラン街についたら、 13時を過ぎていたのですが かなり混んでました。



あっ、 このふるーーーーーーい 時計




バブルの頃に父親が 仕事の付き合いで買った時計なんですが、  

知らない間に SEIKOの時計に替えていたので、 



僕 : 「前使ってた腕時計壊れたの?」 



父親 : 「 アレ、 外国製の時計で電池替えるだけで5000円も取られるし、だいぶ汚くなってきたからやめた」




僕 : 「そうなんだ、 アレ マンガで出てたのと同じだったからちょうだい」




父親 : 「 良いけど、 電池ないから替えるのに金かかるぞ?」





僕 : 「わかった」





















 よし!














てな具合に さりげなーーーく 21歳の時に強奪したやつなんです  (ΦωΦ)フフフ…












10年位前に オーバーホールしましたが、  もう25年近く経つのではないでしょうか?

バブルの頃のは頑丈ですね。






















「・・・・・・」























さあ 話を戻しましょう、  ( ゚Д゚ノノ パンパン










今日は 
 スーツだったので  どんなお店にも入れる僕…











勇気を振り絞って 独りでパスタ屋さんに行ってきました。












案の定  他に男子の一人客なんているワケもありません。







我々の地域では 











男子だけでパスタ屋 = 女子が1人で牛丼 







 くらいハードルが高いのです。
















思えば 最後にパスタ屋さんでパスタを食べたのは20代の頃…










土日に女子無でのパスタ屋は基本無理だし、

今やらなければ、 次のチャンスはいつくるか判らないと決意し、


















今日はいわゆる女子飯をしたわけですが






なんつーか








た、 足りねぇぇぇぇぇっぇぇっぇ   
  ━━━━━━(|||´Д`)━━━━━━!!!!


























味が濃く、 ボリューミィーな外食が多い田舎の地でならされた
小太りおっさんには 東京での食事並みに足りません…






















そして




















1500えーーーん  ド━(゚Д゚)━ン!!























うっひょーーー!!










平日の昼飯で お札を2枚も使ってるーーーーぅ
  Σr(‘Д‘n)















 


普段 男飯ばかり行ってるから 

 
ランチタイムのメニュー表に当たり前に 1食 4ケタが並ぶ光景に見慣れてない僕 














いやー 女の子って お金がかかるんだな!  



と再認識した午後のひと時でした。















でも、 あの繁盛ぶりからすれば やっぱり女の子は 


音楽や 家具 ・ 照明


食事プラス α の何かも入れての


全体の雰囲気に お金を出すんだなー って 


改めて思ったりで色々と勉強になりました。







男は基本 『味』 ですからねぇ…


あと値段と…










ひこたけ仙人、 少し悟りが拓けました


あの雰囲気かぁ・・・



そうか・・・






ふーーーん・・・







おわり
Posted at 2014/03/14 22:18:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記
2014年02月28日 イイね!

ご褒日

遅めのお昼は




いち井の塩ラーメンで   うん、ウマい! と感心して






ちと足らんかったので、 その足で びっくりドンキーをハシゴ
確かな 味にビックリして






15時だったのでデザートのショコラパフェに ドキドキ




あー 幸せ♡ 






























はい 不摂生  ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆





























昔 『パフェおやじの7つの名言』 なんて DVDありましたね? ↓






なるほど…  平日の真昼間から




独りパフェやっちまったからなー






こんな風に写ってたのかなー (´・ω・`)アチャー







哀愁漂いまくりだったわけかー



























まーいいか (爆)





































ところで、 ミニっぽい 軽自動車見ました |д゚)チラッ



|∀・).。oO(・・・)




こりゃ ミニ ですかね?

軽ナンバー登録なんてあるんですかい?

まさか ミニではなく ミラ ですか?

Posted at 2014/02/28 20:57:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記
2014年02月11日 イイね!

忘れてた!!!  Σ(; ゚Д゚)ウハッ

こんばんは ひこたけです 




今日は珍しく 祝日をお休みさせて頂いております。












だから、 目覚ましもかけずに  







朝をゆっくり過ごしていた所…     



























(_Д_)zzz  んごっ






















ヴィーン・ ヴィーン


















け、 携帯だ…
















ボヘ~ と起きる僕・・・






























うわー  (-∧-;) 




















クーポンメール に起こされたわけで… 



































この場を借りて、

企業の皆さんに お願いを申し上げたい…





































『 クーポンメールは 9時過ぎてから発信しようぜ!! 』















仕方ないので、 朝ごはんを食べて お散歩をして   ≡≡ヘ( ´∀`)ノ シュタタタ
















その後は
珍しく RXに乗ってドライブってすんぽうです♪



























僕 : 「どこさ 行こうかなぁ・・・」 (・∀・)?























トンカツ屋 か?  ハンバーグか?  はたまたラーメンか?
 




















目的地がナカナカ決まりません  。・゚・(ノ∀`)・゚・。
























思うトコ どこもかしこも混んでいて

結局いつもの長岡市まで車を走らせてしまいました。












そして、 長岡で岩のり味噌ラーメン大盛りに
唐辛子を目いっぱいかけた物を頂き、












せっかくきたので、駅中のショッピング街を徘徊したんです  ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!





















そしたらね・・・





















あっ!!     ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆




























  『 ゴディバ 』 が 出張販売に来てる♡





県内には無い ゴディバショップが珍しいのか、沢山の女子が列をなしておりました!
























話は変わりますが、
ゴディバ 大好きなんですよ    僕  (´∀`)ウフフ





















 「県内でゴディバなんて珍しいなー 地方都市ともなると、こんな有名なお店呼べて凄いな!」  
 (仙人目線で都会のチカラに憧れを憶えます)




























「せっかくだし買ってこうかなぁ…」  
























「明々後日は給料日だからいいだろう・・・ 」 ( ̄ー+ ̄)キラーン


























となれば、 せっかくなので 大きいのが欲しい (・∀・)キタコレ!!

お財布の中身をチェックする僕・・・




















































あっ!!!!!!!!!!!






































もしやこれは  バレンタインデーの 特設!?    

 ガビ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━━ン!!















げっ!!!






















説明しよう!


バレンタインデー とは


当日ならず、 2月初旬から約半月ばかり
 男がチョコを買ってはいけない期間の事である。










もしも 知らずに買ってしまうもんなら








と、 こう周囲から思われてしまうのだ!!




























(´Д⊂ トホホ…






チャンスを前にまさか土俵に上がれないなんて…  _| ̄|○ il||li










 



悔しいぜ












おい、 ゴディバ…















今度あったら 覚えてろよ・・・
















おわり

Posted at 2014/02/11 20:30:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation