明日はアイスの勉強に行って来ます
お昼は 広島のヤスチンさんが 週に2~5回食べるという
ソールフード 広島担々麺 キング軒 を狙い
夜は 今回も 東京のワール君のご主人に選定して頂いた
江戸グルメを 迷わなければ行ってみたいという希望を胸に
「ん~ ひとりの おでかけ 出張 って楽しい~」
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
と、 今から 胸と グルメ腹 を膨らませている
ひこたけ君♪
今回 僕が大東京で憶えてくる事は
何と言っても 東京流の 魅せ方
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
盛り付けは アート である
んな事は 言葉では判っているんです
でも 僕には 美観が無いので、
基本 ニオイと味、 清潔性 しか判らんのです
そんなにモテないので 女の子 が望んでる
【 か わ い い 】 の 基準が判らない・・・
そもそも、
『かわいい♡ 』 って どーいう時に使うの?
メールで見た事あるけど、
「 値段も か わ い か っ た 」 って ナニ??
値段って
高い、安い、妥当 の3パターン じゃないの?
僕のバイクは かわいくないけど、 ハーレーは かわいい らしい
FJR君はカッコイイのくくりなので、
別にかわいくなくても良いけど、
ハーレーがかわいいってので、 よけいに判らない
ぼくの まあるいお腹はかわいい けど、
ドラえもんには負けるらしい・・・
それは 判る気がする (´・∀・`)
アイツに負けるなら 悪い気はしない・・・
「あっ♡ この割り箸かわいい~♡」
????━━━( ゚ω゚ )━━━!!!!
女の子の 望む
見た目や雰囲気の 演出・・・
もしかして、 なんでもいい ってこと?
え!?
こーゆー 事でも 解決するんすかねー?
コレは要チェックや!
偶然の発見だ!!
木のスプーン ....φ(・ω・` ) kawaii っと・・・
おわり
自分で そんな気がしているんです
キタ――(゚∀゚)――!!
なんかしんないけど、 ノッてるんですよ
とにかく 楽しめてるんです♪
休日(お出掛け)を! (´・∀・`)フフ
ってな ワケ で、 こないだも
志賀高原 からの
イニD秋名 からの
良いお店を見つけた という
素晴らしい休日をしてきたので、
これより ご紹介する 次第です
じゃあ始めますね。
あの日 僕は クルマで 志賀高原を目指したんだ…
志賀高原は前日から降っていた雨の名残のせいか、
途中から 雲の中に入る事となり、
かなりトリッキーな歓迎をしてくれた。
RXには ドラレコがついており、
雲中の画像も出せるのだが、
ココは皆の想像力を信じて、 ガレージまでSDカードを取に行くのをしないでおこう…
(めんどくさいし…)
しかし、 対向車を見ていて思ったのだが、
全く前が見えない ホワイトアウトに近い状況で
スモールランプ のみの車両が沢山いたのだが、
他人は判断力があると感心する・・・
僕は 自信家 では 無い ので、
彼らの様な 冒険をする度胸がなく、
昼間から、 前照灯 と バックフォグをつけ、
さらには ハザード をしながら走行した時もあった
志賀高原では 次第に
大量のマイナスイオン が 降り注ぎ
3℃という わりと爽やかな温度も相まって クルマの素晴らしさを 再確認することができた。
山を下ると 雲を抜け そこからは快晴
せっかくなので 道中をそれて、
裏榛名を通って
イニDで有名な 榛名湖へ寄り道 (*´σー`)エヘヘ
さすが、 ライダーの聖地 『 ウラ榛名 』
どう見ても お仕事中な
赤いカブ が
下りコーナーを 攻めていた
群馬のライダーは凄く上手いと聞くが、
あの時
彼の下りは
ポストマンでは無く、 1人のライダーであった・・・
恐らく休憩時間であったのだろう・・・
湖の駐車場では お馬さんが 優しい目をしていた (´∀`*)ノシ
しばらくクルマに乗り続けていたので、
榛名の自然を見つつ
運動がてら 榛名山の山頂を目指すボク・・・
しかし、 つくづく思う事がある
それは
金の力は 偉大 だということ (*‘ω‘ *)おう♡
ココへくる途中も
840円出したら
『ロープウェイ』 なる モノに乗せて頂けた
80分を840円で買う事ができたのだ
おかげで 雲が近くて参った (ノ´∀`*)
山頂を堪能し、 戻ってきたら
BMWオーナーの ツーリンググループに遭遇
寄り道だったのに、
すっかり榛名を楽しんでしまった。
自然を満喫した後は、 街場へGO
イオン高崎モール にて 地元にはない オーナーズラウンジに行くことに (ノ´∀`*)イヤイヤ
ココでは 若いカップルが彼氏がもつイオンゴールドで入ろうとしていた
(あれ? カードを持たない同伴者OKなの?) |д゚)チラッ
と思いながらも
僕の順番に
受付の女性も 当然イオンゴールドだと思っていたので 当初はおやつを1皿しか用意していなかったが、
オーナーカードを見せたら、 急遽おやつが 人数分用意された、
イオンゴールド と オーナーカード の違いは おやつの数の様だ
これは勉強になった (´-`).。oO(・・・・・・・・・)
夕飯は ちょっと前に 村一番の道楽者が お勧めしてきた こちらへ
GGC 高崎本店
店の名前の 意味? 由来? は よくわからんが、
とにかく 上州牛 を 一頭買いしており、
そこそこ値段もするが、 その分 満足度合いは高いと評判のお店
ヒレ肉200g と GGCハンバーグ150g
ライスとサラダのセットをつけて お値段は 5000円くらい
お肉の焼き具合は ミディアム
これが 正解だった
肉は、 ちゃんと火が通った方が 柔らかい
生肉は硬い、 焼き過ぎも 固い
ミディアムが 一番柔らかい ( ^ω^ )ニコニコ
若い頃は ステーキよか 焼肉 だったが、
今は ステーキも好きだ (当然焼肉もんまいけど)
なかでも ヒレ が一番好き♡
美味しいの食べると、 旅の思い出が5割増しになりますね
群馬は良い所だ
そう思いながら、 コストコに寄って帰って来ました
こんなに 楽しんでる僕には 今 遊び人としての オーラがでているのだ
おわり
みなさん、 出来立てのアイスって食べた事あります?
おそらく、皆さんが今まで食べてきたアイスの2割以上増しで美味しいですよ
作り手の特権はここにありますね
たーぷり空気が入れた ふわっふわの いちごみるく
カップに入れて
ちゃーんと 検査もしますよーー
勝手に たっかーい材料買って、 勝手に作った
プレミアムアイスクリーム
ミルクで 50kg
イチゴで 70kg も 試行錯誤しまして、
ついに
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
マジ ウマ!!
僕は、 わりと自分を客観視できますが、
このアイスは 自分で好んでお金出して買える出来だと思います
並んでも?
ええ、 この土地で 並ぶなんて無いけど、 東京でなら 60分並ぶ店くらいの味になりました
かわいい女子が店員なら あと15分よけいに並べます
東京でアイス屋初めて かわいい女子高生と女子大生 を面接して~
一日に5回は 僕のコトを カッコイイ と言わせて~
(こーゆーの↓)
イイナ (´-`).。oO(・・・・・・・・・)
本業変えようかしら・・・
おわり
ひこたけです。
昨日はサービス出社の お仕事が13時過ぎに終わったので、
久々に 群馬まで
買い物と
『春』 を感じる為のドライブをしてきました
下道ドライブ 道中 水上―月夜野は桜が満開でした
気分がよくなり
さっそく 寄り道をする 僕
ぐんまー版 ケンタとその名も高い 高橋の若どりさん
備えあれば憂いなし
僕の場合
基本、お出かけの際は 不測の事態に備えて
クーラーボックスと保冷剤をクルマに乗せて出掛けており、
更には、 コストコのクーラーバックを念のために積載しております。
本日電子レンジで再加熱して、美味しく頂きました。
一気に心が春になった僕は、
スイッチがようやく入り、
ワクワクしてきます
次は バイカーの聖地ナップスへ
さあ!
あの変な屋根が目印の ナップス前橋が見えて来ましたよ!!
(´・ω・`)ん?
浮かれた僕の目に入って来たのは
ガラーンとしたお店と、 入口のチェーン
そして
移転しました・・・・
の張り紙 Σ(゚д゚lll)ガーン
お前なぁ・・・
ナップス前橋って言ったら、
群馬のみならず、
新潟
長野
栃木
のライダー が イベント気分でくる場所だぞ
もう少し、 情報流して置けよ (゚Д゚)チッ
と、 思いながらも
仕方ないので、
移転先 と言われる場所を
レクサスオーナーズデスクに繋げて 調べてもらう…
こんな離れ業が出来るのは レクサス正規オーナーの特権だ
オーナーズデスク : 「RXハイブリッドにお乗りの ひこたけ様ですね?」
僕 : 「前橋のナップスに来たら移転したって書いてあって、
今の僕の場所から 7km位のところに 丸紅ショッピングセンター というところに移転したと書いてあるのですが、判りますか?」
オーナーズデスク : 「ただ今、現在地確認してお調べ致します・・・」
オーナーズデスク : 「直線距離で5.7kmの所にそれらしきものが照会できました ナビに転送しましょうか?」
僕 : 「イカス( `・∀・´)」
レクサス スゲー
地図に載っていない目的地 調べて 送信してくれました
新潟・栃木・長野 のバイク乗りの皆さん
ナップスは 前橋インターのすぐ近くの 石井スポーツ等が入っているショッピングセンターの中に移転しましたので、 以後 ご注意くださいね
そして、 ようやく 新しいナップスに到着
なんか、 あんまりパッとしない 感じがする・・・
前の所のが 良かったと思うのは僕だけか?
ここで、 まさかの出来事が起こるのであった・・・
それは・・・
:((´゙゚'ω゚')):
カッパ試着するつもりで、 車で来たのにも関わらず、
さもバイクで来たライダーっぽく
ライダーズジャケット着て 今ここに立ってる場違いな僕・・・ (;Д;)
車内でクリーニングのタグを外して
初物を羽織ってきたというのに
これは流石に・・・
仕方なので、 アウトドアショップ等を見て回わり、
夕飯の時間帯なので、
ラーメンを食べてから帰ろうと 半年ぶりな
大者 というお店へ車を走らせた
共同駐車場の エ〇ビデオ屋に 車を止め、
逸る気持ちを抑えながら、
お店まで歩いて行く僕 ┗(^o^ )┓三
僕の前には既に14人ばかりの行列が出来ていた
ラーメンだし、 14人くらい 20~30分だろう・・・
この時 僕は 自分の中のモノサシで
勝手に時間配分をしていたんだ・・・
が、
待つこと 40分後・・・
寒い・・・ (;゙゚'ω゚'):ガタガタガタガタ…
この行列、 ぜんっぜん 進まねー‼︎
ラーメンは 食べるスポーツと教え込まれていた僕は
上着をクルマに置き去りにしてきた、
必死で寒さと戦って居た・・・
と、
そこへ
後ろへ並んでいた リア充 が動いた
彼女 : 「全然 進まないじゃん!!」
彼氏 : 「・・・」
彼女 : 「ラーメンのごときに 並ぶの限界!!」
並んでいた、 他のお客さんが ごときと言う単語で 一斉に見る
彼氏 : 「どうする?」
彼女 : 「無理!! 行こ!!」
居なくなったのを確認して、 近くの男2人組が口を開いた・・・
男A : 「ココで デートてのそもそも無理だろう?」
男B : 「ここは お一人様向けの店だよな・・・ プププ」
このお店は 東京の二郎で修業をした方がオープンしたお店で
量が結構多いし、
お店の中で 会話をしている人などいない
そもそも、 1人ずつ空いた席に座るお店なので、 隣に座る事など偶然以外ではありえないのだ
皆がニヤニヤ していたその時!!
子共A : 「ボク 味噌ラーメン♪」
パパ : 「へぇ ココは 二郎系なんだぁ」 スマホを見ながら話していたので恐らく
今さっき調べてきたクチ
ママ : 「〇〇は ママと半分こね」
またもや、 皆の注目を集める リア充ファミリーが出現したのだ
今回は流石にすぐ前に並んでいた 人が 教えてあげていた
青年 : 「ココ 小分けの器も、 子供用の椅子も無いですよ」
ママ : 「え!? ウソ!!」
青年 : 「ココは 1人ずつ空いた席に着いていくので、 一緒というのは多分無理だと思いますよ…」
ここで 焦ったパパが 行列を無視し 店内を見に動く
パパ : 「うあぁ イマドキ こんな店あるんかぁ・・・」
この声で またしても皆の視線が集まる
そして リア充ファミリーはそそくさと退散した。
今の世の中は
今まで、 好きでそこへ行っていたオタク空間に リア充が興味本意で、現れる様になってきた
ご飯もそうだ
ラーメンデート
牛丼デート
男が飯と真剣に向き合っていた 決戦の場所が
今や デートの場所に変わる時代
そして、 そこへ好んで通っていた
愛好家の方が
逆に自粛する事になっている 矛盾した現実
中華も お寿司屋さんも
親が自分が楽しみたい所へ 初めから子供を一緒に連れていくので、
時代は変わったもんだ。
昔は お父さんが下見した所で ココなら子供連れでも大丈夫そうという所へ連れて行ったものだが・・・ と 昭和を振り返ってしまった。
しかし、
このラーメン屋さんは、
時代に珍しく、
リア充 おことわりのお店(笑)
カップルも 家族も 不満と共に 列を離れていった (爆)
結局 80分も待って 入店した
そして、 これがその 作品
ラーメン ヤサイ ニンニク カラメをトッピング 750円
美味かった
次は本物の二郎へ行ってみたい
僕の春はこうして 始まったのだった・・・
おわり
おはようございます!!
hikotakeです
金曜日は 展示会と 講演を 聞くために ビックサイトへ
行ってきました ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュタ
それはそうと、
毎度、ビックサイト周辺では何を食べるか非常に悩むのですが、
この度は
いつもブログに美味しそうなモノを載せている
みんカラ マイスター な
ワール君のところの親方さん が
イメージ(笑)
「お台場周辺なら
ダイバーシティ内の 田中商店 でしょう!! m9(・∀・)ビシッ!!」
と、 教えて頂きましたので、 伺って参りました♪
僕が東京入りしているので、
もしかしたら
替え玉券をくわえた ワール君がサプライズ的に
その辺りに居るかもしれないと思い、
不意を突かれた場合を想定し、 新潟のお土産に
先日 ANAのプロペラ機でGETしたばかりの 『機能的なゲロ袋』 を 鞄に忍ばせての現地でしたが、
それらしい犬は居なかったので、
ガンダムには目もくれず、 一気にフードコートを目指します(笑)
(ガンダムの所が一番フードコートに近い入口)
今まで、こちらの食事会場では・・・
この3店を経験したことがありますが、
僕的には近年
六厘舎の支店 である 『久厘』 一択になっておりました
そして こちらが 田中商店
今までの僕は、ココに並んでいる人を見ると
「フッ 田舎者め
このフードコートで ラーメンっていったら 久厘 が有名なんだよ」
と 久厘に並びながらも 心の声で
「他人は 無知だなぁ-y( ´Д`)。oO○ 」
なんて思って いたのですが、
知らぬのは僕の方だったわけで・・・・ (:.;゚;Д;゚;.:)アセアセ
朝10:50 外人のレジの方にお金を払い
ついに田中商店とご対面♪
臭いは凄いのですが、 食べると全然くさみが無いと言うマジック!
美味しいです
マイ唐辛子持って来ればよかったなぁ (´・ω・`)ツギコソハ…
さすが、 ワール君トコの親方様
イメージ (2回目 笑)
おかげさまで
替え玉も2つ頂き、 存分に田中商店を味わいました
あっ、 明太子ご飯は 一風堂の勝利のようです
お腹も満たされましたので
その後の仕事・・・・・・
は中略して~ (笑)
アフター5の、 道草タイム ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
ここで、緊急のひこたけ会議が始まります
そうなんです。
僕としたことが、 先週 南へ行っていたもので、
時間が無くて
具体的なな道草案を考えていなかったのです …(;´Д`)ウウッ…
ひこたけA : 「去年はフジテレビに入ったから
今日はどこに行こうかなぁ・・・」
ひこたけB : 「あこは? 二郎?」
ひこたけA : 「本当は ラーメン二郎に並んでみたいけど、
行き方知らんし、 ルールもわからんし、
何より ニンニク増しで新幹線は・・・・」
ひこたけB : 「そうだな たぶんお腹も下るだろうし・・・
(´∀`(⊃*⊂) 」
ひこたけAB : 「悩むねー (´ー`)」
ゆりかもめ内で行われた 緊急会議が終了し、 ひこたけが向かったのは
東京タワー (´∀`)
デザインで言えば、 やっぱスカイツリーより 東京タワーのが 美しいでしょう? ( ・∀・)つ
この メカメカ しさに グッ とくるんです
東京タワーでは ワンピースのイベントがやっていたので、
普段 ブログでお世話になってますし、 せっかくなので入場
周りからは
「あの小太りなオッサン もしかして サンジのコスプレ?」 と
思われたかもしれませんが、
ただのリーマンなオッサンです しかも1人ね ( ̄Д ̄)v ブイッ
中には 等身大のソウルキングとか
いさかい寸前の サンジとゾロとか
あとは ロビンとか
(´・ω・`)ん!?
・・・・・・・・・
ロビンなんかも
おりました
写真不可コーナーも沢山あったので、 載せられませんが
ミュージカルも見て来ましたし
(最前列 スーツで1人は 僕だけでした 笑)
映画も見て来ましたし
結構面白かったです
堪能して出てきたら、
すっかり 東京タワーの絵が変わっており
うーん やっぱ 東京タワーは美しい (*´∀`*) カッケー
造形美に惚れ惚れしながら帰って来ました
あ、そうそう
東京駅でホワイトデーのお返し買うのに 40分も並びました
そして、手がちぎれるかと思うほど喰いこんだ買い物袋
いつも、貰い物はピラニアの如く
一瞬で人数分けして 全て家に持ち帰る
社のおばちゃん達に
僕がここまでしてゲットしてきた
ねんりん家のバームクーヘンの価値がわかるかどうかが問題です
おわり
ステアリングヒーター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/05 03:02:28 |
![]() |
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/07 06:32:11 |
![]() |
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/01/18 05:26:11 |
![]() |
![]() |
ダイハツ アトレー サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車 |
![]() |
トヨタ アルファードハイブリッド 外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ... |
![]() |
ちびトラさん (ホンダ モンキー) こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ... |
![]() |
ヤマハ マジェスティS RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |