• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこたけのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

かんぱー  c(`Д´c)

おはこんばんちわ ひこたけです (δ´ω`) スコシフルカッタカ・・・


昨日から また寒波が来てます…

ですが、 この1週間 節制をしてきた僕は 金曜の夕飯に 最近話題のラーメンを食べに行くことを糧にがんばってきたワケでして、 立ち向かえる壁なら乗り越えてでもという、 男気のある行動を採ってきました  ( ー`дー´)キリッ

普段なら90分程度で到着する道を 2時間10分かけて、たった一杯のラーメンを求め
精進してきた有様です 


かんぱぁの野郎…   カカッテコイ!щ(゚Д゚щ)






と、意気込んでいたのは最初だけ…

流石 最強のロキア系…ガタガタの道で おけつは痛いは 腰は痛いは…

もの凄い強敵です (* >ω<)=3






でもね・・・。

『 神様は乗り越えられる試練しか与えないのだ… 』


この言葉を励みに頑張りました (`・ω・´)ゞビシッ!!





気分は 被災地に訪れる僕…

でも
実際は ラーメンを食べに行く僕…




今回一緒に行った、陽気なHさんは 
『 自ら試してみたい 』という、勤勉な性格が故 妻子を振り払ってまで、 
このイバラの道の中、新店開拓調査についてきてくれました


行くまでの家庭環境は たぶんこんな感じだったと思います ↓

嫁 : 「アナタこんな危ない日に行かないで」

Hさん : 「うるさい!! 男の世界は義理と人情だ! 
        行くと返事したからには 雪くらいで断れるか!」

嫁 : 「バカじゃない!! あたし達と ラーメンどっちが大事なの!? (´;ω;`)ブワッ 」

娘 : 「パパ? ママ? なんで喧嘩してるの?」

嫁 : 「パパがね…」

Hさん : 「だまれ! アターッ○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.ひでぶ」

Hさん : 「オレは簡単に手がでるぜ! c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ」

        ↑ キメゼリフを言ったに違いありません!

その後も 感極まって壁もついでに
 アータッタッタッタッタタタター ○(#゚Д゚)=(  #)≡○|壁|・∴'.
 … ホゥワチャー

バタン!
  ← 扉を閉める音


とまぁ 顔には出していませんでしたが、 こんなやり取りの後 出てきたのかも知れないわけです。



真相は本人のみぞ知ることですが…


で、このあと、我々にこんな事が起きようとは・・・






--- 回想シーンはここまで、 話が戻ります ---

18時過ぎに家を出て、 到着したのは20時半過ぎ

予備知識を頼りに食券機でチケットを購入します。
僕は 辛みそチャーシューと 半ライスを注文。
Hさんは 塩チャーシューを注文しました。

辛みそは辛さを選べるのですが、 4段階中3番目の辛さを注文しました。

来たのがこちら ↓



ほほ~う 
初めての感じだな (  ̄Д ̄)うん


食べてみたら凄いとろみのある味噌です。
天下一品位のとろみ

( ゚д゚ ) こ、これは・・・!!!?
















辛い!! (`;ω;´)しまった!!


はい
辛さ調整を間違えました!


対面で 凄く美味そうに 塩ラーメンをすするHさん

対する僕の場合は うまい < からい



体は寒いのに 頭だけ汗だくで...  (`;ω;´)


味が美味しいのは確認できたので
これは近いうちにリベンジけてーいです ∩(´・ω・`)つ―* 

今度は間違えないようにしないとね



んで、ラーメンが終わって帰ろうと車を走らせていると ← マジ ラーメンだけに片道2時間♪


国道で大渋滞…


全く車が動きません (´・ェ・`)アボーン


しびれを切らした 前にいた長距離トラックが Uターンをしはじめました!


で、 そのトラックが・・・







そのまま動けなくなりました!!




:((´゙゚'ω゚')): ガビーーーン!!





これでもう、 上りも下りも この道は使えません!

っていうか、 
この道以外での帰り道はよもや相当遠回りの峠越えしかありません! 
(´Д⊂ モウダメポ




仕方ないので、




現実逃避しました ↓



田舎のおじさんが2人で

夜のファミレスにて パーフェクトを食べてます  (-_-) ムシャムシャ





凄い光景だったとおもいますよぉ

他の物は頼んでなんですから…





結局、 行きで東京の雪が降った時ばりにトラックが連続で8台も坂を登れなくなっているを見ているし、 あれくらいになっていればたぶんずっとダメだろうと 解析し、
確実に帰れる道をという訳で 峠を越えて帰ってきました。
家についたら日が変わっていました。

おかげで
昨日はいっぱい車にのりました。


Hさんは 想像以上に遅く帰る仕掛けになったので、
ふて寝している奥様に対し

ご自宅で
帰ったぞバカ! ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ うぐ

ってやっていたらどうしよう・・・ と心配している 僕なのでした。



おわり
Posted at 2013/01/26 13:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   123 45
67 8 91011 12
13 141516 171819
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation