• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこたけのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

FJR修理完了

こんばんは ひこたけです  (゚∀゚) ヨロシコ


皆様より、 応援? を頂き、 
無事 東京からFJRを持ってきました ( `・∀・´)ノサンクス



そこで、本日は僕が 華の都で すっかり仙人 ⇒ 都会人 へ変貌を遂げた様を
書き綴って参ろうかと思う次第です ( ^ω^)よろしくだお



そう・・・




コレが ↓ (黒い点々 全部 おたまじゃくし)






コレに変わったら… ↓

人生どうなるか?









それは…









ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!







です。







ってことで、
11時過ぎに 東京駅につきましてね




今日の僕は 泣く子も気にしない プライベート♪ (・∀・)ニヤニヤ




いつもの山手線愛用は適用せず、
 『中央線』 にも初トライ♪



結果、 上手く行って 18分で新宿につきました! ( ̄Д ̄ )やるじゃん




更に偶然、 ルミネ新宿を発見 





|∀・).。oO(・・・)




入ってみたい…






ってことで 探検開始





てっきり、 演芸会館かと思っていたら
デパートなんすねー 知りませんでした (∀`*ゞ)テヘッ






僕は

デパートエリアで 若いおねーさん達 に
声をかけられましてね ヾ(・д・` )ネェネェ







コレは…



僕の時代が




キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



と思ったのですが、 
存知あげない方と間違われただけでした (´;ω;`)






その後は 新幹線で思いついた新宿のモンベルでも行くかーってのを、
探すものの、 なかなか見つからず…


そのまま
探す事 三時間…



何度も何度も スマホで地図を見ては違う所へ出向き
新宿六丁目
四丁目
三丁目・・・




しまいにゃあ・・・



「新宿に一丁目なんてねーよ!」 
    (#゚Д゚)ウガーーーァ!! もう知らね!!





って感じで 

「もう、イイ!! 帰る!」 って思ってプリプリしながら駅までいったら 

連絡通路に周辺地図がありましてねぇ… (`;ω;´) クソッ



そのおかげで
大した目的も無いのに、 半日新宿にいました。




でもまぁ、おかげさまで
はじめての日高屋も食べたし ↓


すっかり、 都会人になりましたよ ( ̄ー+ ̄)キラーン

結果オーライです。






さて、
いよいよ 本日の本題 FJRを引き取りにYSPさんへ
(ここでは KO線の乗り方が判らないで超困りましたが割愛します)



なんやかんやで
無事、目的の駅まで辿り着きお店を目指すわけです… 





あっ!!  (´・ω・`)見っけ♡



整備を終えた 僕のバイクがもうお店の前に出てました。



↑ これが、今回お世話になった、 
そして僕のFJRを新車で世に送り出した YSP杉並南さんです! ( ´ー`)y-~~


サービスマンの方対応も良い感じですし、なにより
腕が良い。


YAMAHAの逆車を買うならこのお店良いですよ
正規ディーラーですし、場所も判りやすいし。
スタッフも◎


今回の修理はシャフト関連でしたが、何回も何回も 再現テストをして 
最終的に上や下ではなく、タイヤ側からの漏れを突き止めたそうです。
 なのでそのあたりのパーツをそっくり交換。
タイヤを外したついでに、 周辺の干渉パーツも念の為交換!


この、干渉パーツを念の為、交換



嬉しいですねー (´;ω;`)ブワッ




わが県の某車屋にも 爪の垢を煎じて飲ませてやりたいくらいです。

今日なんて、こないだのエアコンの修理の後、
オプションのコーナーポールが作動しなくなっている事に気づいて電話したのですが、 事務員の 「席を外しているので、後程担当から折り返し連絡させます」 
のまま、 今日が終わってしまいました。  アメリカの会社はこれだから困る…

たぶん、 バンパー外して、カプラーを付け忘れてそのまま
バンパーを戻したんでしょうね。
(修理直前は使えたので、偶然は考えにくいです)




まぁ、それはそうとして、
FJRは無事 完全復活して僕の元に帰って来ました。

帰りの高速も順調ですこぶる快適!


メガツアラー万歳 FJR万歳です。



来週は長野へツーリング ♪


楽しみです♪

おわり
Posted at 2013/06/02 21:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | FJR 1300A | 日記

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 34567 8
9 101112 131415
1617 1819202122
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation