• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこたけのブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

軽自動車決めました

あれから約1か月


三菱 COLT 1500CC AWD の乗り換えに際し 



競合で考えていたのは

・スズキ     ワゴンR 20周年記念車 4WD
・ダイハツ    タント X 4WD
・ダイハツ    ムーヴ Xリミティッド 4WD
・ダイハツ    タントエグゼカスタム 4WD



スズキとダイハツの一気打ちです。


理由は 『軽』 の会社 だから


軽という乗り物こそ、 今や車のキャラクターやオーナーの個性がはっきりを別れる様になってきました。


ある人は 広さや利便性を重視
ある人は 車両価格と経済性
ある人は お洒落
ある人は かわいい
ある人は カスタム
ある人は 趣味のおもちゃ感覚


まさに10人10色





ボディカラーにしたって
3ナンバーサイズの普通車は今でも 多くの人が 白 ・ 黒 ・ だいぶ減ってシルバー系の 3色トレンドのままですが、


軽自動車やスモールカーは カラフルな色をどんどん見るようになってきました。



僕の住む地域は 社会人は1人1台車を持つ地域。

当然ながら、車の維持費は馬鹿にならないので

経済性の良さから軽自動車の率が圧倒的に多い


そんな中、 黄色や緑や茶色や、時にはピンクやオレンジまで

軽だからこそ、それぞれが個性を出せる様になってきたのです。

これって素晴らしいことだと思いませんか?


今までは、スーパー等に行くと

停まっている車に対し
「いいな、この車」 だったのですが、結局それは一部の珍しい車へのこと


今は見慣れた車でも
「いいな、この色」 って感じることが増えました。


まさに洋服を見るような感覚に近い物を覚えます。


人は人、
自分が良いと思ったものを選ぶ

そんな遊び心が大事だと思うんですよ僕は



なぜ、今まで1度もブログアップしてこなかったステラにしたのか?

皆さんもそう思っていると思います。

それは、まさに色の問題



僕の好みの色が
ムーヴよりステラの方が似合ったんです。
バンパーの違いだけでしかないのですが、
なんかスバルカラーだったんですよねーコレ。


要するに車も人も着こなしが大事ってことなんです。




という事で 疲れたので続きは 後半へ  


つづく
Posted at 2013/10/21 14:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2 345
678 9 101112
1314 1516 1718 19
20 2122 23 24 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation