• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこたけのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

便乗値上げが始まった!

こんにちは ひこたけです。


消費税増税から 1か月が経過しようとしております。





中小企業 ・ 個人経営店 などは 周りの出方を模索している最中ですが、




中小企業の中でも 比較的 『儲かっているであろう』 会社・お店から 『便乗値上げ』 が始まりました  








 国の方々の予想はどうか知りませんが、 僕ら一般人にとっては 予想通りの展開です。








僕の生活圏で例えるなら、



現在RXをはじめ、 我が家の車を夜にセルフ洗車をしている 洗車機が

4月14日から 一律 100円上がりました。


消費税分だけなら 700円だったので 21円 のはずですし、 こちら50円刻みで洗車コースあるのに、 一気に100円来ました






次に
僕が にんにく の気分の時に 食べる 近所ではまあまあ流行っている ラーメン店

4月15日は旧価格のままでしたが、 4月18日に行ったら

ラーメン 一律 100円増
大盛 30円 増
特盛 80円 増


こちらの場合は 繁盛店を逆手にとって、 今までの原料高騰分に加え、これからの分も値上げした模様です。





あと、 以前から 高いと感じていた 県内メインのラーメンチェーン店
24日に行ったのですが、
以前は 本体がキリの良い値段で、 そこへ5%の消費税がついてメニューにのせていたので、 飲食店には珍しく 1円単位のお金が必要になっていたお店


この度の増税を期に 飲食店らしくキリの良い数字にしてきました


思いっきり 値上げして (爆)

麺類を 大盛りにすると 200円増える



 大盛 エライ儲かりますな!  ( ゚ω゚ ) ほう!!







はっきり申し上げて 僕は 味と値段が釣り合わなければ行く回数を減らしますぜ?


いままで、チャーシュー麺を食べていたのを ラーメンにするとか
使う金額は買えない様に調整しますぜ?




ソコソコ繁盛店の皆さん、 我々勤め人の財布の中身は 変わっていないという事を考えて値段をいじってくださいまし


たしかに 莫大に上がった 光熱費とか、
製造メーカーは仕方ないにしても、中間業者までもがしっかり乗せたマージンで 必要以上に変動費が上がってることはわかるのですが、 

多くのエンドユーザーの所得は現時点で増えてないという事 

これもまた事実なのですよね…











さてと、
 節約術の本でも立ち読みしてくるか・・・








おわり
Posted at 2014/04/30 16:35:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 4 5
678 9101112
131415 16171819
20 2122 2324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation