• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこたけのブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

新潟県の美味しいお店

新潟県の美味しいお店

こんばんはひこたけです

衆議院が11月下旬に解散した今、


12月10日の公務員のボーナス支給日に 


国会議員のボーナスは今回どのようになるのか? とか、


他人の懐具合が気になる今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか?






僕といえば、




昨日は、午前中に新潟市に用事がありまして、 早朝より珍しく高速道路に乗りました





よもや、 『 旅費並み 』 の地位を確立した高速の値段を考えると、 






今や 『姑息道路』 と改名した方が適格に思えて仕方ありません 凸(゚Д゚#) タケーンダヨ!!








次の政治家さんには 

せめて通勤割引くらいは復活してほしいと、切に願っております。















せっかく新潟市に行ったので、 





ガタニイ知事な 泉田のhiroサン に挨拶でもして行こうと思いましてね ~ヽ( ´ー`)ノ オース










所用の近くだったこともあり、
県庁に寄りました











そしたら 入口に こーんなん 貼ってありまして・・・




一番下 の見えます?






そう 




 『なだれ』 って 読むんですけどね
















防災週間の期間 ちょっと フライングしてますね?


 




 うん・・・ 3カ月くらい














hiroさん とは 今後の新潟の在り方について談議しようと思ったのですが、








これを見た途端  「やめておこう・・・」 と思いました  (´・ω・`)…











所用も無事終わったので、








新潟県の回転寿司 自己ランキング 第1位の 
佐渡弁慶 万代店 で 早お昼
を頂き、 








ご満悦で新潟市を後にしました♪ ( ^ω^ )ニコニコ





ちなみに 新潟市にはこちらの系列で回らないお店もありますが、



こちらの回転寿司店の方が 断然美味しいです。


予算は お一人2~5千円くらいでしょうか?

12皿食べて 3,600円くらいでした




値段だけ見ると 回転寿司にしては高いと思われますが、
それだけの価値があると思います。


たぶん首都圏でこのレベルを出すと1.5倍~2倍のお値段なのではないか?
と思います











余りの美味さに ガラにも無く、 力説してしまいました (∀`*ゞ)テヘッ





















午後からは会社で せっせとネットサーフィンをし、




















晩御飯は 研修を兼ねて、 出来たばかりのイタリアンのお店へ



南魚沼市の
イ ヒロッシェ さん



こちらのお店は 関東圏から足しげく通われる方も多い

湯沢の岩原スキー場に ピットーレという 高級イタリアンのお店があるのですが、

(ちなみに 新潟に3店  軽井沢に1店  北海道に1店あります) 




そこの岩原本店で料理長として腕を振るっていた、 
いわばオーナーシェフの愛弟子が独立して始めたお店です





ピットーレは 予算がお一人7,000円~ という感じですが、



こちらは2000円~ といった感じでしょか?
 
(高い物は 400gサーロインステキ1万エーンってのもありましたが・・・ )






今回は6人でお邪魔したのですが、 





パスタに関しては


 「こっから  ・・・・・・   ここまで ぜんぶ頂戴♡」




と、 セレブなオーダーをし







一番の看板商品のピザは 


お店の奥さんが一番食べてもらいたい2品を頂きました






その他、 ノンアルビールと イタリアの生ハムとか、 イタリアのソーセージとか 椎茸の窯焼きとか、 クリームチーズケーキとかまでご馳走になって 腹12分目で 6人で19,000円







個人的な感想ですと、

カルツォーネピザ 1200円 と 

イタリアンベーコンとガーリックのトマトソースパスタ1000円?1400円? (←値段忘れた)  がお勧めです






カッコつけてサラダとか 飲み物を頼まなければ 二人で3000円でイケちゃいます
(パスタ半分こ ピザ半分こ)




味もボリュームも goodでした♪






今は出来たばかりで予約もとりにくく  


お店の広さ的にも5組 くらいまでですが、





今後は隠れ家的な良いお店として 遠方の方が来るお店の地位を確立しそうです







昼夜と A級グルメを頂けて 


本当に良い日でした




12月は幸先いいです




おわり

Posted at 2014/12/02 20:07:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 23456
789 10111213
141516 17181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation