• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこたけのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

一般市民からの声で 警察は動いてはくれません

一般市民からの声で 警察は動いてはくれません

テレビのニュースで 


事件が起きた時に 





「以前警察にも連絡をしたが、取り合って貰えなかった…」 



という お話を耳にします。
















最近の事件では特にその傾向が強い・・・   





本当に腰が重い今の サラリーマンポリス達
























警察がフットワークよく動く時・・・。




一つ、 仕事的に トラブルが無く 動きやすいような内容の時


一つ、 上からの指示の時


一つ、 交通違反等の 圧倒的有利な立場で職務をこなせる時














でも、 
取り扱い方を間違えると誤認逮捕とか、そういうものがチラホラ見えているような時はこうはいかない・・・




















所謂、 本当に助けて欲しいSOS時 は わりと見なかった事にしてる気がします

















我が町内もですね














こないだ警察に相談したんです



















あるバス会社が自社の廃車置き場の雪堀を怠っていたら、結構溜まってしまいまして、 我々地域住人としては、 どうせ部品取り車だから このまま越冬させるんだろうと タカをくくっていました。















この廃車置場は 丁度 国道と県道がT字路でぶつかる一時停止の交差点にあるのですが、 


















ある日の事、 ナント!!
散々放置していた雪を 夜通し 重機 を使い 道路に出して おっつけたんです
!!







その規模は県道の1車線全てを 塞ぐ有様



















まず最初に


バス会社は道路で食ってるんだから、 



道路にや一般車の通行には迷惑をかけない様に謙虚でなければいけないと考えるのは僕だけでしょうか?






















このバス置き場のバスは廃車済なのか
必ず ナンバープレートが外されているのですが、




ちょこちょこ 増えたり、減ったりするしね・・・
(ちなみに元々は人家だったんですが、取り壊して土地だけ売りに出していたのを買った)


















移動するときは あえて堂々と・・・

















判ります? 封印が無いんです



どうやら この魔法のプレートを使いまわしては沢山のバスを一時的に動かしているみたい








まあ その話は今はいいや…


















我々もね、 雪が降った時は 生活の為に自宅前に積もった雪を道路に出す事もありますよ




それはお互い様だから クルマが走行できるくらいに薄く馴らしているし、マナーはわきまえてます。

 
そもそも、降雪の都度行っているので、 量的にも少なく、 除雪業者さんから見れば かわいいモノ   (ジブンも重機に乗って除雪するので判るんです)






しかし、このバス会社は 普段は除雪に来ないで、貯めるだけ貯めて 深夜に重機で作業をし、撤去できない規模のものを造ります
(重機でこの量なると、雪も固いし、ここを片づける為だけに数十分専属作業します)














1回目の事件の時に 唖然とした うちの町内は



出会い頭で ここまで見通しが悪いのは流石に危険だし、

1車線丸まる山を造るのは やり過ぎ
 と言う事で






町内として 警察に注意して貰おうと、 警察署に連絡をしました 









あの時は僕が代表で電話をする事になったのですが、
色々 詳しく聞かれ、 












警察の方は 「わかりました 確認を取ります」 と言ったんです















警察に注意して貰えるように頼んだので、



もう今後起きない事件とタカをくくって、 町内で 除雪業者さんに顔が効く人からそれを どけてくれないかと頼んでもらいました。































そして、 時が経つこと2週間・・・
















































再発!!

























 
意味の無いものとなりました。





















警察は この件を 住民の戯言として聞き流した仮説が生まれました

































そして、今となっては

除雪隊の人も この山だけは 避けて除雪していかなくなりました

(有料ならするでしょうが、 サービスでやる範疇を超えているからです)


















そもそも、 この人の道を外れた 悪党 が一番悪いのですが、












沢山の一般人が困っている時に なんで手を差し伸べてくれないのでしょうか・・・












あのお方達が 手にしている 

「民を守る力」 って どこで発揮するのでしょう?
















道路に故意に障害物を置いているんだから、これだって 立派な道路交通法違反でしょ? 完全に自分らの管轄の話でしょ?




















本来なら




これこそがお巡りさんでしょう?

















なんで

「今回は 除雪隊にお願いするけど、 次はもっと邪魔にならない所へやってください」 って 注意すら出来んの?





















緊急密着24時 では結構な割合で 


「もっと悪い人捕まえろや!」 って言っている交通違反の人おりますが、













なぜか 今のこの組織はこうなるんですよね



ホントおかしな話ですよね













おわり

Posted at 2015/01/25 22:55:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
4567 8910
11 12 13141516 17
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation