• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこたけのブログ一覧

2017年06月08日 イイね!

フレミンクレープ  ~ 開発編 ~

フレミンクレープ  ~ 開発編 ~皆さんクレープって好きですか?


正直
僕は別に・・・ (笑)




でも、 世の中の40%くらいの人は好きみたいです




ちなみにアイスは60%くらいの人が好きとのことなので、
合わせると100%!!  
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!








というわけで、ひこたけ会議を開きました




ひこたけA : 「クレープって、まずい店はあるけど、 あとは大体同じじゃね?」




ひこたけB :「ほかの食べ物と違って差が少ないよね」





ひこたけA :「あれってさ、生地を開発するのにみんなてこづってるみたいだよ」






ひこたけB : 「あと、タケコプター みたいなやつでくるくる焼くのが難しいみたいだよね」






ひこたけB : 「(´・ω・`)?」





ひこたけA : 「どうした? (´・ω・`)←な顔して??」






ひこたけB : 「クレープってさ 繁盛店のパティシエ出身者は殆どいないよね? っていうか、 イベントの顔ぶれ見てて
異業種参入者ばっかり」





ひこたけA : 「それが何か?」





ひこたけB : 「こっちとら糖類を研究して10年超えだよね?」





ひこたけA : 「まあね、フレミンのジェラートは何を隠そう液体を固体にする研究している時に得た知識で出来ているからね」





ひこたけB : 「とりあえず、開発してみる?」








そして、直ぐに道具を揃え





開発初日
まずはマニュアルレシピ通りに 生地作ってみた  
(ちなみにネットの情報ではない)







ひこたけA : 「知ってる味だ へー みんなこれだけでやってるのかもー」





ひこたけB : 「でも 焼くのがやっぱ上手く行かないね。 もっとユーチューブを見て研究しないと・・・」





ひこたけA : 「売ってる味だけど、 これじゃ他と変わらんな」




ひこたけB : 「味よりも見た目でしょ、 もっとユーチューブ・・・・」




ひこたけA : 「参考程度だな、やり直すか」





ひこたけB : 「炭酸でも飲みながら you tube見るか・・・」





















時が経つこと何回目か・・・・












ひこレオ : 「なるほど、実に面白い・・・」




しばし電卓、紙、ペン そして、各食品の原材料名とにらめっこな ヒコレオ
たまに ネットで原料を調べたり… you tube 見たり…








そして いつの間にや 紙がメモだらけで暗号みたいになる (いつものパターン)






ひこレオ : 「よし、仮説を実証しよう。 焼いてみたまえ」 







ひこたけB : 「アレ? なんか焼きやすいぞ??」





ひこレオ : 「糖の組み合わせを使って生地そのものの空気を小さく、そして粒子の配列を均一に近くすることで 我々の様な経験が浅い者でも作りやすく細工をした」





ひこたけB : 「香りがさっきのよりそそるぞ?」





ひこレオ : 「メイラード反応が起きるのは全ての糖ではない、焼き機の上で伸ばしやすくするために緩衝剤になる別の糖を入れ、 その後に味の決め手であるグラニュー糖が焦げる様にしたんだ」











そんなこんなで ミルク感を出したり少しずつ微調整






ひこたけB : 「めっさ 焼きやすいし、 入れる時の香りもケーキみたいになったね」


ひこたけA : 「香りはジェラートの技術を使ったんだ」



ひこたけB : 「どっちかっていうとクレープチェーンの味に近いじゃん」






ひこたけA : 「・・・近年食べた記憶がない」





ひこたけB : 「アイスの時と違って食べ歩きしてないもんね」






ひこたけA : 「クレープは5年くらい前に女子の代わりに50分並んであげた時以来かも」










あとは安定して丸くする焼き方をマスターすれば商品化できる
 









レタスは自家栽培






定番のチョコバナナクリーム





よし、 明日撮影をして、 来週には試験販売をしてみるか







PS:
静岡のt272さんから 新茶が届きました
ありがとうございます (''ω'')







おわり

Posted at 2017/06/08 13:19:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひこたけ ジェラート | 日記

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
4567 8910
1112 1314151617
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation