• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこたけのブログ一覧

2018年07月27日 イイね!

新型ジムニーの後席チェック

新型ジムニーの後席チェック

毎日暑くて、この野郎 ( ゚Д゚) 9
ひこたけです


仙人とて、暑すぎるのは酷ですなー ( ;∀;)あああああああ


さて、話は変わりますが

巷で騒がれております新型ジムニー&ジムニーシエラ

結構前に
わが社の第一店チョーが試乗に行くというのでオメオメと付いて行っておりました。

今のみんカラ使いにくいので、 サボってましたね (;´д`)ゞ スマヌ…



さかのぼること7月12日のこと



僕が仕事をしていると 休日なてんちょーから電話

店 : 「これからジムニー 乗りにいかない?」


元来、尻軽隊な僕は作業着のまま山を下りスズキにおもむきます ∠( ゚д゚)/イェイ♪


お店に行くと、既にてんちょーが到着してました。


新旧ジムニーが

並べてあるので写真撮影

alt




てんちょーのジムニーは17年?くらい前のやつですね。

力もなくなり、

リッター7とか8くらいしか走らない、ハンドルもトリッキー

それでもジムニーという乗り物は特別で乗り続けたいとのことです (´∀`)へぇー


alt





alt



ちなみにテンチョーのは純正カラーじゃありません。

っていうか、 油断していると休みを挟んで車の色が変わります

ペンキ直ぬりDIYで 1日で色を変えてくるんです。

もともとは銀色でしたが、 この色は3回目のお色直し (;^ω^)











じゃあ、新型を見て生きましょうか♪


alt



今回乗った試乗車は軽モデルですね

個人的は今回のマシンは外国に売るためにシエラをベースに開発したらしいので、シエラに乗りたかったです


店ちょーが運転、お店の人が助手席、 そして仙人は後ろの席で試乗開始で


alt





alt




四角いので、この車の特性上なら 実質2シーター + 予備。

荷室は倒しておけば十分でしょう

シートを倒すと、 濡れたタオルでふけばOK仕様でした

トランクは全ての車でこのシステムを採用してもらいたい… 







まず、173cmくらいと思われる運転手が自分のドライビングポジションに合わせて、
その後ろにあえて座りました。


alt



176cmな僕が
やや体育座りとか、ガニマタっぽくなりますが
許せるレベル、 膝は5cmくらい余裕がでました。

今は意識してるのでシート幅内に膝が収まってます。








試乗スタート (´∀`)9 ビシッ!


お店を出る時の歩道の段差はしなやかにこなします。
サスペンションの容量のこともあるのですが、どんづきはしません

揺れるだけで、不快なごつごつはありませんでした。



試乗コース前半
市街地です。
綺麗に舗装された普通の道を走る分にはまったくもって ハスラーと同じで普通の乗用車と変わりません

alt




ウチの店長は、普段から メリハリ のある 加速と減速 そしてペダルがガチャガチャなるほどのダイレクトなMT操作を行い、ハンドルは若気の頃習得した小刻みにローリングする癖が今尚残るため、普段からどこかしらにオフロード系のGを感じる運転特性を持つ人なのですが、それでも新型足周りはちゃんと路面を処理している感じでした。




コース終盤、
運転手が試乗コースをうっかり守らず、別の道に :(;゙゚'ω゚'):アラヤダ




そしたら、この道が結構傷んだ道だった件! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


コレコレ。 これこそが試乗の価値がある道だよ

そう思いましたね実際

ナイス てんちょー♪

で、肝心の後部座席レポートですが



もちろん、道が悪いので揺れることは揺れるのですが、
それでも、ゴツゴツはしないのでお尻や腰に衝撃は来ません



さらにrてんちょー悪ノリでウエット路面なのに、アクセルをべた踏みしまして、

横滑り感知が鳴りっぱなしで、フロントはハイドロプレーリング現象を起こしておりましたが
リアの空転からのパワースライド→コースアウト みたいなものはありませんでした



結論からいうと、
後ろの席は 少し体育座りで膝の余裕もギリだけど、
乗り心地はハスラーと同じレベル



同乗者としては、ゴツゴツしないのはありがたいです

ぜったい ふわふわのがイイ! (´∀`)ダベ?


ふわふわは 運転する人の技量によってある程度コントロールできるので

このくらいの感じなら上出来
むしろ、ちょうどいいくらいです


でも気づくと 僕の膝がおっぴろげ~ (笑)


踏ん張っていたのですかねー (´・ω・`)



運転はしていないので、ドライブフィールはわかりませんが、
1時間くらいなら休憩なしの後部座席大丈夫です

alt



後ろの席は1人で使えれば苦になりませんが、二人なら短距離専門だと思います






おまけ


ハンドルまわり

alt



alt


alt


エンジン

alt



alt









学生時代、僕がJKとブイブイ言わせていたころは殆どのSUVについていた 助手席の掴まるトコロ♡


これがよかったんだよじっさい ヽ(・∀ ・)ノ

女の子が両手で掴まってるとなんか微笑ましいんだ



alt










その後、別のディーラーにシエラを発見!

alt




やっぱしシエラのがかっけー

シエラを黒


んで MT!!



セカンドカーは早いのが欲しいから買わないと思うけど、

簡単に妄想モード全開になれる仙人



漢の妄想は膨らみます


おわり


Posted at 2018/07/28 22:46:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 567
891011121314
1516 1718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation