• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこたけのブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

ちょっとそこまで~

ちょっとそこまで~今日は 注文していたヘルメットの内装とか、車のエンブレムとか
よーするに、注文品の受け取りめぐりに行ってきました。

一番近い場所は 3kmくらい
一番遠い場所は 70kmくらい離れた所です ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

で、所用も終わり、
美味しいとんかつを頂いて、 副交感神経優性になった所で 勢いに身を任せ
久々に知らない道を走ってみようと思って、『ミチクサ』開始…



しばらく走ると直ぐに映画に出てきそうなほど、のどかな風景がはじまり
ぼくも、 ( ^ω^ )ニコニコ♪

そりゃもう
 「あっ!?ココに繋がってるのかぁ」 ってな具合で スローな時間を過ごさせて頂きましたよ。

ご利益があるように記念撮影


 せっかくだから my FJR も入れちゃお♪


ん~流石
バイク旅って感じで景色にマッチする (´∀`*)ウフフ
FJRの上品なオーラは写真をよりよく見せますね。
KDXではこうは行きません。 やはり旅はエレガントにいかないと♪



--- こちらを後にし、さらにウロウロすること30分 ---
ま、迷っちまったー (:.;゚;Д;゚;.:)

道は繋がっているもの、今日は後戻りしないと決めてかかったのがいけなかったのでしょうか?

でも、今日はいいや まよっても (・∀・)スンスンスーン♪
おっ、名言が浮かんだ
『道に迷ったっていいじゃないか、人生に迷った時に比べれば』 なんつって


迷った先で 長谷川家っていうのをはけーん! v( ̄Д ̄)v


420円の入場料を払って見してもらいました。




国指定の文化遺産で 長谷川という名家 の家だそうです。
なんかの映画の舞台にもなったみたい

長谷川一族は50人の使用人をつかう それはそれは凄い庄屋で、山を4つ持っていて、
お米は 297年前で 4000俵 を持っていたというから凄いです。

明治時代に自宅の中庭にテニスコートを作ってる辺りとか、
貴族院 (現参議員) に選ばれたとか、なんかスケールがちがう!

たまたま見つけたのですが、 貸切だったし、 お金持ちの家を見れたって感覚で楽しかったです。

思わず、バイクで1人旅してしまいました ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
遠くない場所なのに、初めてづくしでホント、旅行したような感覚で不思議です。
たのしかった ( ´∀`)ノ
Posted at 2012/06/02 21:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | FJR 1300A | 日記

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 456789
101112131415 16
17 181920212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation