• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこたけのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

なんか (゚∀゚d) イカス!!

ついにお盆ですね キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!


お盆といえば

田舎!

田舎と言えば

ひこたけ (自称シティーボーイ) って図式がそろそろ出来上がってきた頃と、 お察しいたします。



仕方ない、今日も平和な田園風景を見せてあげよう! ↓ (・д・)ドヤ?




しかしまぁ
お盆休みは 沢山のツーリング集団がいますねー

今日は、思わず ナイス♪ って応援したくなる集団を発見しました! ( ^∀^)b イイ!!

それがこれ ↓

 

この辺では一番大きな国道なのですが、 ナント 原付スクーターのみのツーリング集団を発見。

その数なんと7台! イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
(あ、ちなみに僕は暑い中お散歩中でございました)

どこから来たのかは判りませんが、地元民でないことは確かです。
なんつーか、先頭の人のフロントにカゴつけて、バリバリ近所の足仕様に、無理やり遠出用にリアボックス(工具箱で代用)ってのがたまりませんでした (・д・)ジーッ

他の人たちも似たり寄ったりで、サンダル的に愛用しているであろうマシンに乗ってのツーリング☆

2台だけ黄色ナンバーがいましたが、 たぶんマッサン対策でナンバーだけ黄色登録した50ccのままですねアレ。
だって、みんなノーマルマフラーで

「ビィーーーーーン」 って音で走りさって行きましたから!


買い物バイクの集団(・∀・)ニヤニヤ

 もう、興味深くてがん見でしたよ! o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o ガンバレー
あまりのインパクトにほかの立派なバイクの集団が色あせて見えるほどでした。

彼らはどこからきて、そしてどこを目指して旅をしていたのだろう・・・


あっ!?
夏物 バーゲンに行ったのかも・・・
Posted at 2012/08/12 17:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月07日 イイね!

FJR 発進!! 

こんばんは ひこたけです ( ̄ー+ ̄)キラーン


今宵は涼しいので 久しぶりに、

FJR始動させました   イヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!!


思えば6月の終わりから エンジンをかけてませんでした

【 ごめんよー 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ 】


気にはなっていたんですが・・・ いやほんと・・・ |д゚) チラッ



結局約40日ぶりのエンジン始動です。



・・・

しかし、そこはインジェクションのFJR

このブランクをものともせずに 一発始動! 

流石です!! ( ゚д゚ )スゲイ!!



走りも まったく持って絶好調でした♪


 



Posted at 2012/08/07 22:02:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | FJR 1300A | 日記
2012年08月05日 イイね!

本日のひこたけ

半月ぶりに お休みでした 
昨日から この喜びで ((o(´∀`)o))ワクワク してたのですが、


ナント、朝起きて 2度寝してたら 起きたの 14時 (゚д゚)ガーン


せっかくの
(もう一度)


せっかくのお休みがぁぁぁぁぁ!!  
ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ ボクの半月がぁぁ!!




お疲れだったんでしょう。


でも…


やっぱ、悔しいっす!!   (´;ω;`) ウッ


今日は、自分的に 遠く離れた mont-bell に洋服を見に行きたいと思っていたのに、
計画倒れになってしまいました (悲

仕方ないので、クルマに乗ってウロチョロするかー って思って車庫へ行ったのですが、
車庫のコンクリが なんかおかしい? (・д・)ジーッ

よーく見ると RXの場所が濡れてる…

えーっ |д゚)チラッ  (←なぜ今日気付いてしまったんだという意味で 2度見)


完全に油でした ( ´Д`)=3 ハァーッ

 

とりあえず、lexusに電話…

Lのサービスマン : 「見てみないと 何とも・・・」

僕 : 「やっぱ、そーですよねー?  取りに来てもらう事ってできますか?」

L : 「今、ちょっと 積載車混んでまして 出来れば 持ってきて頂きたいのですが・・・」

(やっぱりか・・・ いつも同じ事しか言わんので 既にマニュアルの文句なのかも知れません)

僕 : 「持っていけば なんとかなります? 応急とか 最悪代車とか?」

L : 「じつは代車が立て込んでまして・・・ 代車がいるとなると 代車の予約とか・・・」

(これも、やっぱりか・・・)

いつもと同じDの受け答えだったので、 とりあえず 地元で見てもらって、だめならもう一度連絡をすると行って 電話を切りました。


続いて トヨペットに電話

「すぐ見ます!」 電話の時間は1分以下で すぐさまトヨペットへ…
 
なんとまぁ、 すぐ行く って 行ったら 到着時間を逆算してたのか 
サービスマンがお出迎え ヽ(´∀`ヽ) オマチシテマシター゙

そして・・・
PITの前に LS・・・ 駐車場にCT・・・  

ゴシゴシ (つд⊂) ココハ レクサスカ??



2~3年前までのレクサスディーラーが ここにありました


結局、RXは 念の為 預かりになったのですが、エンジンオイルかと思いきや、
どうも別のオイルのようです。
 まぁ、うちのRXは所謂 デビュー前に契約して 割と早い段階で納車された 工場的にも初期のクルマなので、マイナートラブルは結構ありましたし、 これも、その一つかも知れません。

単なる修理or調整なのか、メーカーが絡む修理なのかは 詳しく調べる事になりました。


大事に至らなくて良かったです ホント (´;ω;`)ブワッ





そんなこんなで、時間は既に 16時過ぎ (´・ω`・)アーア


悔しいので、 夕食は ふた山越えて 海までラーメンを食べに行ってきました。
(あっ、勿論クルマです♪ 暑いから ( ´∀`)bグッ )


本日お邪魔したのは 柏崎の 『風雷房』 です。




そして、 口コミで話題となっている 『濃厚しおラーメン』 をチョイス ↓


今日は食べる前に撮ることができました! Σb( `・ω・´)グッ

味はホタテを主とした魚介ベースの塩で なかなかのお手前です。

柏崎ではかなりハイレベルなラーメンでした。



 しかし、スタッフはラーメン店なのに 黒いディッキーズのツナギを着ています。

「おまえ達はクルマ屋か!?」 って つっこみたくなりました \ (´・д・`)オイ


たぶん、店主がカッコイイと思ってやっているんだと思いますが、
実はそうでもないと いつか教えてあげたいです。


あっという間の 休日が終わりました


おしまい 







Posted at 2012/08/05 23:09:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | lexus | 日記
2012年08月04日 イイね!

いつまでも ツッパってはいられない・・・

数日ぶりに 来てみたら
ちょっとおかしい…  ツッパリも暑さには弱いのかな… ( 一一) ンー


性根を治すか…



つーか、 毎日ココに来てるやつらは見て見ぬふりか…
そっちの性根の方が先かも知れん ( ゚皿゚)キーッ!!


性根を治すには
 こーゆー事が出来れば 楽なのだが…
  (  ̄Д ̄ ⊂彡☆))Д´) パーン

今は問題になるしな~ 仕方ない、パワはらか!? (爆






Posted at 2012/08/04 14:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56 7891011
121314 15 161718
1920212223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation