• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこたけのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

せっかく来たのだから…

先行の方がつまんねー内容でスミマセンでした


ってことで、

こっちは ちゃんとしたブログでございます (∀`*ゞ)テヘッ


実は昨日は午前中は仕事で5時にL様に行く感じだったのですが、

あまりにも天気が良くて

お空をパチリ 
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


うーん。

こないだやっていた 『カメラかじっている芸人』の人に怒られそうな絵図らです 
オラオラ (  ̄Д ̄)y-*);゚皿゚)ノ アチチチッ!!!


まぁ いいでしょう! コレは運転席でデジカメの電源入れたら
勝手に撮れた写真なのだからぁ ( ̄ー ̄)ニヤリ


しかし、新潟県広しと言え、 下越は本当に同じ県なのか!?と疑いたくなるくらい雪がありません! 


ォオー!!(゚д゚屮)屮 って感じです


大体して、高速道路にもうバイクがいました 
スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!

弾丸の様にすっ飛んで行ったので、写真のフレームにはおりませんが…


雪がまだまだある 当エリアとはやはり違うんですねー


なんやかんやで L様に到着


これが 県内 独占企業 の L様の全体図です。
ラウンジに通されて1時間くらい後に暇過ぎて 外に出てきて正面からの写真を撮ってみました 
(ΦωΦ)フフフ…


ちなみに僕にしてみると、こちらは出口専用の場所です。


高速利用者は反対方向からくるので、 こっちの裏口からの方がアクセスがいいんですよね ↓

たっくさんの L まーく が停めてあります
数えておりませんが たぶん 3億円分 位はあると思います `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

あ、そうか… 店内に 新型LS600hとか、コレがあったから



もっとだ・・・

スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!


じゃあ、 平和的に 4億 って事にしましょうか!? (´・ω・`)ネ?


つーことは、 500円玉が1本で25,000円だからぁ 
400,000,000 ÷ 25,000 =16,000本かぁ

埋めて隠すにしても結構な量だ…

でも、 1万円で埋めると後で色々めんどいし… (-_-)うーん…


って、 勝手に これらをうっぱらった時のフトコロ事情を考えておりました


実際のところ
4億あったら、 たぶんLの車には乗ってないなー
乗っているのは 所さんみたいな車だと思う… (*‘ω‘ *)世田谷ベースの


後は、 『自家用ヘリ』 か!? (笑)

おっと、その前に免許が無いぞ? 


と、ラウンジでの待機が激暇なので、妄想モードが暴走モードになっていた 僕なのでした ヽ|・∀・|ノ


L様の用事が済み、 せっかくの土曜の夜だ! と言う事で、
繁華街にGO!!

都会だ・・・


これ、とーきょーでも見た事ある感じの景色だ ( ̄Д ̄ )おぉ!!


そして、 Loft

 

いやー 都会の雰囲気って良いっすねー ( ^ω^ )ニコニコ


近くに無いから、ホント テンション上ります♪



人の会話なんかにも耳を傾け、 世間の情報を収集…
えぇ、研究員は基本世間知らずですので… ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ



カップルが SHIPSを横目にこんな事言ってました。

彼氏 : 「シ↑っプス入る?」

彼女 : ( ゚Д゚)ゴルァ!! 「シ↑ップス じゃねぇ!、 シ↓ップスだ!」 (発音の話です)


彼女 : 「シ↑ップス なんて言ったら、 ポテトチップスみたじゃねーか!?」 
      アァ?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ 


って、感じで 肉食女子ぶりを発揮! 言葉使いもかなりSな感じでした (笑)


僕は (´・ω・`) スタスタスタ・・・


・・・


・・・・・・



。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


と下を向いて 『ポテトチップ』 とは ハイセンスだ! と その彼女に勝手に花丸評価を付けておりました。


んー 街はたのすぃ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


一通り Loftの徘徊を終わらせ、 車に戻り、 少しナビを触ってみたのですが、
設定の中にこのハートフル機能というのがあるんスけどね、
これ、 ? をしてみたら こんな表示が ↓


そうだんですかーっ Σ(`Д´ )マヂデスカ!?

いつも、気を使わせてしまい、 申し訳ございませんでしたーっ (´∇`)ケッサク

『気のきいた』 なんて語句入れなくても良いのにぃ


なんて、普段触らない機能を触ったりして 無駄な都会の夜の時間を過ごしておりました。


帰りは
ラーメンを食べて







煤抜きを兼ねて フル加速をしたり


して帰ってきました。

夕方からの新潟市でしたが
なかなかの充実感でした。

おわり
Posted at 2013/03/31 20:45:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月31日 イイね!

RXの修理

今月2回目のレクサス訪問です


レクサスDへの訪問続くと 改めて思うのですが…


「なんで、こんなに遠いのだろう…」 (#^ω^)ピキピキ


片道120km って ちょっと車の不具合を見せに訪問する距離じゃないみたいです


しかも、 訪問したからって、
 

「不具合の内容を見ておくので代車に乗って遊びいってらっしゃい」

とかではなく、 

予約のお伺い (電話) 
 ↓
L様のご指定の時間に伺って 
 ↓
何時間もラウンジでひたすら待たなければならない

のですから、 時間の使い方は病院並みです ( ̄Д ̄ )



しかしまぁ、 本日も駐車場が満杯なほど 
レクサス車が停まっておりました ド━(゚Д゚)━ン!!

圧巻ですよ ( ゚Д゚)ヒョエー




そして、メンテ目的の方も多いのなんのって。
オーナーズルームはまるで都会のカリスマ美容師のいる有名店くらいの賑わいを見せておりました。 ((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄))) ←いっぱいいるところ


いやホント、他のディーラーなんて、比じゃないほどの盛況ぶり
本日は特に独占企業ぶりを発揮しておりました


そして、この光景を見て
「忙しすぎて、回せないなら もう1店舗作ればいいのに…」  
心の底から思いました たぶん、他の人もそう思っていたに違いありません!








さて・・・

今回の訪問は、秋に修理をして頂いた乗り心地の件での再訪です。


よって、 これより先は メンテ報告になりますので、
RXにお乗りの方以外の方はダラダラ長いだけでつまらない内容なので、
スルーする事をお勧め致します (´∀`)9












注意書きもしたので

それでは、 RXにお乗りの皆様始めます。


先週もご報告しましたが、 RXの乗り心地の修理の件は 直りきっていなかったのです。
ハッキリと症状が目視できるに、直さなかったフロントのショックや


オーナーズデスクの方が 2度に渡り 怪しいと教えてくれたリアのブッシュ


これらはすべて 新潟のL様の独断で一度は闇に葬り去られたのですが、


今回は、資料と写真 そして、作業従事者の経歴を持って
 火曜日に改めて言い渡された 『No!』 に対し、
奇跡の逆転勝訴を勝ち取ってきました!


僕に知識を与えてくれた
プロの整備士 お二方
アライメント業者様
オーナーズデスクの男性担当者様

本当にありがとうございました ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ


よって 今回、L様は車両すらみておりません。
ここまで自分で調べた内容を報告されては
【フォース ピニオン】など、しなくて良いと判断したようです。
決定打はアライメントの結果が
ノーマル車高なのに、既に調整幅いっぱいであったこと、
結果データ&報告書やサービスマニュアルの図面と作業写真を用いた
ここまでの再検証の経緯を見て頂き、
去年から始まり、 この火曜まで Noであった事が → Yes に変更になりました。


っていうか、 本来はここまで客が掘り返す前に、
本来の整備士の判断で作業が終わっていたはずの出来事なのですが、
やはり、 ドロドロの作業を行う整備士とは異なる整備士さんですので
仕方なかったのかも知れません。

以前もお話しましたが、 ショックが抜けている車を自走で引き取りに来た位ですから…  よもや車屋としての何か がズレているのです ( ´д)プイッ


ちなみにこの自走を続けたツケは 自分で走った分も含めてですが
先ほど申し上げた通り、アライメント調整不可まで症状が悪化しておりました。 

そして、残念ながらこれはもうボディ側のショックの取り付け位置の話なので修理不可能との事です (泣)


事故車でもシャコタンでもないのに、 ド・ノマールの車がまさかの 手遅れにつきアライメントは諦めて下さいの状況には正直未だに納得ができませんが、 こればっかりは直せない場所らしいので、諦めるしかなさそうです。
 今更 平謝りされてもなぁ… って感じでした ( ̄д ̄)エー


一応、ロワアームとスイングアームはAssyなので、 もしかしたらへたりも解消されて少しは調整幅出るかもしれないので、 ほとんど直れば良いか… 
という事で決着です。


ちなみに 再アライメント代は 僕持ちです (泣)


まぁ、今回このデーターがなければ、うすら10万の修理をジブンでやっていたと考えて、よし としました (´ε`;)ウーン…



4月の下旬に前回のエアコンのアンプ交換と一緒に作業が行われ、
GW頃 再アライメント
GW明けの 再ボディーコート & アンダーコートを行い、
今回の 大掛かりなRXリフレッシュ計画は終了となります。

去年は次から次へとあちこちガタが来た年、 そして今年はそれを直した年になりました。

前期のみなさんは7万km以降は少し意識して乗られてみるといいかも知れません
当方の車両は8万あたりでショックが終わりました 4本全て
 そして、気付かずに乗っていたらボディーまで影響が出てしまいました。


ちなみに バネサスのベースグレードです。

アライメントは調整はばギリギリですが、
ギリギリアウト位なので、 現時点では問題ありません。

逆に走行に支障が出る前で良かったと思っております。

皆様へのご参考になれば…


おわり
Posted at 2013/03/31 19:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | lexus | 日記
2013年03月28日 イイね!

そう言えば…

バイク・・・ (´・ω・`)





そろそろ冬眠から起こすか!?  ( ノ゚Д゚)おはよう


でも、まだ寒い… (((゚Д゚)))ブルブル


じゃあ…




ちっとだけ めくってみた



もうちっと 剥いて見た



(´・ω`・)エッ?
なんか、買い物袋が掛けてある 


近くに寄ってみた (;゚д゚)ゴクリ…





外したバッテリーのパーツと判明… (δ´ω`)ナーンダ…


って、 じぶんでやったのにね。


一応またがってみた



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!



こうなれば、もうキマってます!!




キュルルン


ボスボス   プスン…。





冬場はかかりが… (;´Д`)アァ


再度 TRY!

キュルルルルルン!


ぐぅおおおおおおおおー


おっ!? 今度はいいぞ♪ (・∀・)ニヤニヤ


おもむろにギアをローに…


ガチャッ

ふぉおおおおおおおおお


ふぉおおおおおおおおおおお


ふぉおおおおおおお


ふぉおん


ふぉおおおおおおおー






「ぬぅ~すんだ バイクで走りぃだすう 行き先もぉ 
 わからぬままー♪」



















と、 まぁ 
口で効果音を付けながら 
夜な夜な その気になっていたわけです  。・゚・(ノ∀`)・゚・。


えぇ、 妄想ちうだったので
 当然 できもしない ハングオンのポーズはとりましたよ ( ̄ー ̄)ニヤリ




文句ある?





Posted at 2013/03/28 21:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月26日 イイね!

オーナーズデスクからのー

どんでん返し  (ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・>+○


実は昨日 Dはお休みだったので、 オーナーズデスクに リアのスタビライザーとリワアームのブッシュって3年そこそこでダメになる部品なの? って聞いてみたのですが

Dに見せて頂いて、交換の必要があるとなれば交換させて頂きますとの返答 
  おっ!? 言ってみるもんだねぇ ( ̄ー ̄)やった♡ 



と思ったのもつかの間、 
本日 Dに電話したら
その時点でぜーんぜん話になりませんでした (#゚Д゚) プンスコ!


フロントのショックアブソーバーのオイル滲みしていた件も伝えると、
L様 : 「スミマセン。 でも、もう変えたんでしょ?」( ´ー`) ナラ イイジャン  って感じ。

リアのブッシュは切れていたら無償交換するけど、限界状態とかの場合は有料交換だそうです。


僕 : 「整備士の方にやって貰ったんですけど、リアはダメでした」

L様 : 「バネ縮めてやりました?」

僕 : 「スプリングコンプレッサーの事? 使いましたよ?」

僕 : 「っていうか、電子サービスマニュアルの要領通りに ジャッキあてて…」

L様 : 「そうですか、 となればやっぱり見てみないと何とも…」



じゃあ、 それをやるとしたら工賃はいくら?


って聞いたんですが、 今度は
 「判る方が ブッシュが切れないと抜けないほど劣化してたんですよね? そうなると 時間工賃なので高くなりますよ~」 だって…



なんじゃそりゃあ!
 ○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.





とりあえず見積もりの都合
見るだけは見てやるから持ってきてみな ( ̄ー ̄)フッ って感じでした


あんなの、切れてなければ見たって判らないと思うのだが…


そしてもうひとつ疑問が…


これ L様の こ綺麗なサービスマンができるのだろうか??


友達も言ってました。

昔はみんなが車高を下げたりしていたから、 当時は結構足回りを変えたけど、
D勤務の内容だと、あんまりやらないなー って
サービスマンでも若い人はほとんど経験ないと思う。
しかも、良いスプリングコンプレッサーはカスタム屋さんはあるけど、 
Dがもっているかどうか不明だぞ…



今回も 部番だけ聞いて ジブンで決着をつけそうな予感満載です (|||´Д`)はぁ…


乗れば痛むのは解るのですが、まだ3年半
加走行と言えど、 その距離のほとんどが高速道路…
たぶん ショックが抜けていた状態でだいぶ長いこと走っていたからブッシュの痛みも早くきたのでしょう… 
後は 雪道のせいか… (´;ω;`) クヤスィ  



5%の確率の無償交換を求めて
とりあえず見せに行ってきます。

Posted at 2013/03/26 18:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | lexus | 日記
2013年03月25日 イイね!

1年くらい前から

研究や実験の時はレポート兼 ジブンへの申し送りで 写真撮影をするようにしていたのですがぁ  

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)ヨシッ



気づいた事があります  |∀・).。oO(・・・)



これって…
会社案内に載せられるくらい 『ビッ』 っとしてんじゃん! Σ(゚∀゚ノ)ノキャー




今まで畑の写真とか、体張って頑張ってます! ってのばっかりだった… (;・∀・)



よぉーし、 これで 今年はいい人材を…  (ΦωΦ)フフフ…
Posted at 2013/03/25 18:24:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34 567 89
1011 12131415 16
17181920 212223
24 25 2627 282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation