• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこたけのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013.12.31

2013.12.31

おはようございます ひこたけです



いよいよ大晦日ですね 
   ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!





今年も、僕のくだらないブログにお付き合い頂きまして
ありがとうございました 

d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b








まだインフルエンザの予防接種を受けていないという 『やり残した事』 もありますが、 
僕にはそのくらいが丁度いいんすわ (´・ω・`)




 『 ある程度 ゆるく生きる 』





その方が 心身穏やかで、 楽しく生きれるとおもうのです。







うん!!
年の瀬で いい言葉を言いましたね ボク! (^ω^)ニッ






ええ、来年もジブンを正当化して うpしていきますよ






さーて、 これから事務所と 工場と トイレ掃除をして
ついでにエブリィも綺麗しますかねっと・・・





では、よいお年を ヽ(゚∀゚)ノ

Posted at 2013/12/31 09:32:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月31日 イイね!

自己都合・・・

僕の部署ではありませんが


事務方でボーナス貰って直ぐ辞めると行って来たおばちゃんが出現しました。



まぁ、 1年位しか働いていないし、 本人の権利としては別に動じる事も無いのですが、




おばちゃんは来年40歳です。
40歳間近であれば、 人生経験上 それはマイナスに動く事を気づかないのでしょうか…




僕はおばちゃんより若いですが、 
小さな町で働く以上 別の職場に行く際に元職場へ探りが入るとか、 
知り合い伝手にその人がどんな人かの探りが入るのは日常茶飯事だと思うんです。





そうなると、 ジブンの価値が下がると思うんですよね。





僕なら 大幅減額覚悟でボーナス前に申し出るか、  
貰ったら1か月後に辞める旨を伝え、さらにその次の月末辺りに着地点を置けば 
所謂円満退社になると思うんです。





僕は今でも 前職の先輩と飲みに行ったり、 遊びに行ったり 、DIY手伝って貰ったり

また、販社が同じだった他営業所の上長とたまたま町で会っては情報交換したり、 ジュースを奢ってもらったりもします。


系列の会社から お仕事を貰うことも、あげる事もあります。




これらは全て、僕が 前のお仕事では邪魔者で無かった事に加えて
僕というキャラを認めて貰った上で皆に 送り出して頂けた賜物だと思うのです。






若いうちなら、 ジブンの都合だけで ボーナス翌日に辞表を出す オレオレ主義でも、
時と共に風化して行くと思うのですが、 
特に前触れもなく40歳にもなって それをするって 
 ただの信頼してはいけない人に成り下がると思うんですよね。






金銭的・権利的に一時は損をしないですが、





この辞め方は、 会社側は当然ながら  むしろ同僚に嫌われる辞め方です。






働いている人なら誰でも同じ事を思った事はあると思います。

でも、 なかなかできないです。






 「ああ、 あの人 あの歳にもなって、 ボーナス貰って次の日に辞表出すような人だよ」






こんな説明が 他人から出る様になったら やっぱり怖いですよね






都会と田舎の違いは 地域のコミュニケーションの差です。





頭が悪いのでしょうか・・・
Posted at 2013/12/31 00:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月29日 イイね!

どこまでも~ぉ

どこまでも~ぉ

かぁ~ぎり~なくぅ~



つづくぅ~ みぃーちとぉ~ ♪








ども、 ひこたけです ヾ(o✪‿✪o)シ







本日、 1996年のヒットメドレーを聞きながら 
湯沢の町を徘徊してきました ↓



時刻は 19:30




都会の人は強い!!




飯を食べる為に-3℃の中 店外で並んでおりました 
 Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!












しかもですよ!?






このクソ寒いのに 


ミニスカートや短パンの女子が沢山おりました!!!


こっちとらユニクロのヒートテックももひき + ズボンだと言うのに、 


女子は凄いです


寒くないのでしょうか・・・ ( ̄Д ̄ )マジデ…














・・・


















・・・・・・


















( ゚д゚ )ハッ!?☆
















まさか・・・




















お洒落と言う名の 我慢大会 絶賛開催中? (´・ω・`)






















という疑問を抱きながら、 僕は苗場へと向かったのでありました。









道中もの凄い塩道でしたが、 
(ええぇ 本当に塩道です 雪ではなく、塩で真っ白の道
 塩の吹き溜まり、塩の積雪ならぬ積塩・・・   撒き過ぎじゃねーか?・・・











はい 着いた

苗場プリンスホテルです ヽ(゚∀゚)ノ


このホテルの中は 新潟ではなく、 関東といって良いでしょう!






始めてきた時はあまりにも垢抜けていて、

カルチャーショックを受けました      ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ














関係ないけど、
道中ステラカスタムが 1111kmに到達   ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!

今は4000RPM辺りまで回して 実用域を鍛えております。








話が戻りますが、 やはり苗場は寒い


 いっちゃん最初に載せましたが、 別に寒波でもなんでもないのに -8℃ です





湯沢とは大体5℃くらい違うようですね。








あと、 かぐらスキー場の辺りに 道の駅ができておりました

研究熱心な僕としては当然寄ってみましたが、
 店内はせまいですが、なかなかお洒落な感じでした (・∀・)チゴイネ!!










あまりにも凄い塩だったので、 
帰宅前にガソリンスタンドで高圧洗浄 & 洗車機 をかけて帰って来ました。











塩のせいか、
寒さのせいか 携帯のスピーカーが鳴らなくなりました ( ̄Д ̄ )エー











まぁ、 初代ギャラクシーなんで、 4世代も前で 古いですからね















仕方ない・・・

















保険で直すか (爆)







おわり
Posted at 2013/12/29 23:09:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月25日 イイね!

プレゼント?

こんばんは ひこたけです。



クリスマスですな!





昨日のイブは

5月に35万で買って直ぐに暴落して塩漬けにしてしまった 
某バイオ株が、 さらにストップ安&年最安更新でなんと98,500円になるという 衝撃のクリスマスプレゼントを受けとりました  ・゚・(つД`)・゚・




70%減・・・ 

もうヤケですよ






へそくりにしておいた 
ゴディバのチョコを5個も一気食いです (`;ω;´)クソッ




















もはや飲まねばやってられないと思い






















缶ビール1本 と 缶チューハイも1本 いっときました!!  

もう知らん… どうにでもなれ…




















やってらんねーぜ!!  (´・д・`)あーあ























気持ちを落ち着かせる為に、 来年のカレンダーをフライングで見たりして・・・





ろ、 6月と10月がたまらん  ・:*:・(*´∀`*)・:*:・







ここの家の猫さん達は 人間味があって好きです。










こないだまでピックアップ動画であったこの茶トラ様なんてもう・・・







さて、 年賀状も書いたし、 
次のお休みは1月12日だけど 来年はうま年なのでウマイ年になるでしょう。





散財な年とはおさらばじゃ





それでは メリークリスマス (´・ω・`)



おわり
Posted at 2013/12/25 21:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月23日 イイね!

やはりスズキの燃費と加速には敵わない

こんばんは 


ステラカスタムの慣らしという建前であちこちドライブ三昧のひこたけです ( ゚∀゚ )v




ちなみに昨日は 旧下田村に行ってきました




若い頃 夜の業水に行ったりと色々と思い出のある土地です (イメージ)


あぁ懐かしい (´-`).。oO(・・・・・・・・・)











そして、 下田といえば snow peak の本社が移転してきた所です ↓








本店ショールーム 






何年も前に会計士さん主催の会で
名刺交換をしたことがあるのですが、

こんなに大きな会社だったとはしらなんだ… Σr(‘Д‘n)ホエェー







高くて、何一つ手がでませんでした  ΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!!











そして、 

雪が降っているのに 
テント張ってキャンプをしている人がいて 更に   
  

 ΣΣΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!!

















--- テントサイド ---










(ノД`)~゜。ネムー













ね、 寝たら死ぬぞ!!!   
 おい! ○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.ウゲッ

















という やりとりが夜な夜な行われていたのかも・・・   (;゚д゚)ゴクリ…











インドア派の僕には 想像しかできません…。












話がそれたので戻りますが、 ステラの慣らしの話ね (ノ∀`) トビマス




我が家のステラは
軽自動車のNAなので、 油断してると上り坂や発進で負荷がかかりやすい



そして母親は、アクセルペダルを
ゲーセンのレースゲームのごとく 『 ビッ 』 と踏むので、 



その母親が車に変な癖をつける前に 僕が休日ステラを占領して 1,000kmまでの一番大事な期間をお手伝いしているワケです。




ステラは7,000~9,000RPMがレッドなので
300kmまでは 2500RPM
そこから1,000kmまでは なるべく3000RPMまでの3500まで という自己ルールをつくり 慣らしの初期段階に望んでおります。


(まぁ既に母親は関係なく踏んでいるので きっと 5000RPMくらいまで既に回していると思いますが…  (´ε`;)コレハシカタナイ…)



750kmを走行した辺りから2300RPM辺りでトルク感を感じられるようになってきました。
(800km位は僕が乗ったので慣らし的には多分大丈夫)








で、 表題の件

今は スタッドレスを履いているというマイナス点もあるのですが、
回転を上げたくないので
パワーを稼ぐ為にエアコンは送風のみの暖房で走っています。


ということで燃費条件は
夏タイヤでエアコン付きと条件は対して変わらないと想定してます。





母親が 買い物中心の足として使って   12.2km



僕が 隣町まで普通に乗って  16~17.5km





僕が中~長距離乗って  18.6km






僕が燃費を意識して 20強kmくらい







判っていた事ですが、
エネチャージのワゴンRより たぶん実燃費で 3km位劣ります (´Д⊂ヽ





悔しいです (`;ω;´)






ステラは
乗り心地がよく、 僕の様な オッサンが長く座っていても苦にならないので
この3kmはそこで諦めるしかないか… (´ヘ`;)ウーム…






てか軽自動車の増税の件もアレですが、

規格をそろそろ改定してほしいです…



ダイハツの軽はインドネシアに輸出される際には エアコンを強化している為にエンジンが800ccになっているという…


はっきり言って、 800ccの方が魅了的です。
この位の排気量だと さぞかし快適だと思います。




大衆を納得させるには 規格を改定させるしか無いと思うのですが…




政府さん・・・





そこんトコ ヨロシク





おわり
Posted at 2013/12/23 20:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 910111213 14
15161718 19 2021
22 2324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation