• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこたけのブログ一覧

2016年01月07日 イイね!

持ってんの 忘れったわ

持ってんの 忘れったわ

「Hey、hikotake !!」




ひこたけ : 「(つд⊂)ゴシゴシ」


ひこたけ : 「誰だ、 このド田舎で  ヘーイッ とか 気取った事いっちゃう奴は?」









「俺だ!!  おれだよ!  オレ 」


















僕 : 「なんだ ちびトラじゃないか」

    「もしかして、 雪が少ないから 春と勘違いしたか? 
    残念だったな まだ冬だ寝てろ










ちびトラ : 「寝てろはねーろ! 今年は 俺の年なんだぜ?」











僕 : 「???」















ちびトラ : 「お前さ、 オレ 引き取って来た時のブログ
        主役の俺30%で 
        
残り70%はラーメンでブログ書いてたろ?」


















この時 ↓











僕 : 「あーー らーめん ぜんや!!  
     アレは美味かったなー (*´ω`*)モキュ」












ちびトラ : 「 (*´ω`*)モキュ  じゃ ねーよ    
          (*´ω`*)モキュ じゃ!!  (#゚Д゚) プンスコ!」
















ちびトラ : 「まだ 気付かねーのか!? 」













ちびトラ : 「よし、 チャンスをやろう  
        俺様の本名はなんだ? (#゚Д゚)y-~~イライラ」


















ひこたけ : 「モンキーだろ? ホンダの?」









ちびトラ : 「そうだよな (゚Д゚)ア? 」




















ひこたけ : 「Σr(‘Д‘n) !?」











ちびトラ : 「気づいたか、バカタレ  
        お前今年の年賀状なんだった?」














ひこたけ : 「スキー と その…   FJR・・・・・です」





















ちびトラ : 「俺は?」


















ひこたけ : 「入れてません…」
















ちびトラ : 「俺はこのシャレに 起用 されると信じていたんだぞ!!」

















ひこたけ : 「スミマセン…」








ちびトラ : 「次にこの洒落使えるのは 12年後だぞ?」



















ひこたけ : 「ですね」
















ちびトラ : 「ですね。   じゃねーよ」

















ちびトラ : 「お前 オレを何のために買った訳? 」

















ひこたけ : 「オサレ トレーラーヘッドにする為だけど」






ちびトラ : 「え!?  年賀状の為じゃなかったの?    
        あの… それ聞いてませんけど…」













ひこたけ : 「お前のそのふくよかな背中(シート)には これから数多くの 
         若い女の子がジャンジャン跨がっては写真を撮るのだよ」












ちびトラ : 「マジ?」







ひこたけ : 「まじ」















ちびトラ : 「ひこたけサン 今日もピンクのワイシャツがお洒落ですね♪」









ひこたけ : 「お前の おめでたい赤顔には負けるよ」








そんなわけで 
このおサルさんをお供につけて・・・






いや、これマジで 僕の考えが合って居れば…
すっごい 武器かも・・・


♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪



















いやー サル持ってたのマジで忘れてたー  

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ハハハ







おわり

Posted at 2016/01/07 22:10:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月01日 イイね!

僕のやるべきこと

僕のやるべきこと

明けましておめでとうございます

今年も皆様に沢山お世話になると思いますが、

何卒 温かい合いの手をお願い申し上げます














僕はというと、
今年も例年通り、 仕事はじめは 
大特タイヤショベルで本社と職場の除雪から始まりました






話は変わりますが 今まで
職場イチのロータリー使いを自負していた僕、






普段と違う物に乗ると、



つい、
相談も無く 愛用していたマシーンを勝手に売られる 



という
切ない思い出で今でも胸が熱くなります・・・





だが、アイツのことだ 
今もあのロータリーサウンドで 新天地で 男心を擽っているに違いない

そうだ、きっと・・・

世界のどこかにいるアイツを思い出しました









雪が落ち着いた為、
午後からは お休みになりましたので、










八海山尊神社へ 初詣に行きました



ココは みん友の

アニキこと Hiiroさん と 姐さんこと セイラさんも ご一緒になる前に

お忍びで訪問されたことがある 思い出のある場所のようですね






あの時のアニキのプランを見て、 
この人は 人を楽しませる事が出来る純粋で素晴らしい人だと 
思いました













八海山は 富士山と同じく 『霊峰』 と呼ばれております



霊峰とは 神が住む山、さらには神々が停まる 森林があり、 
そこへ宿る生命の 『気』 のバランスにより

ヒトも本能的に自然の一部として気が浄化されるようです










間違いなく パワースポットですね!

ココを初め、 天然水を汲む雷電様の水場等は
空気の流れが違うのが体感できます

 
















階段を上り始めて 一歩また 一歩と歩いている時に











人の路は 階段を上るのと同じ だ
いきなり頂点にワープすることはできない・・・



やるべきことをやって この階段を登っていく・・・






ただ、 階段を登るスピードは 人それぞれ違う








何も考えなければ ただ辛くがむしゃらに登るだけだ
だが、 それもまた良い時もある




絶妙なペースが作れれば、 人が休んでいる時にも上を目指せる




強靭な体力があれば、 駆け足や段飛ばしで駆け上がる事もできる




仲間がいれば 楽しく登る事ができる




知恵があれば 肉体に無理をかける前に休憩がとれ、 体力の温存ができる






この階段を登る時に 急にそんな事が脳裏によぎった











特に霊感は強くないが
自分でも 不思議な感じだった

















鳥居にたどり着き 









神様の元へ行く準備をする







こんなに混んでいるのだが







なぜか、 急に道が開け 行列に巻き込まれることなく お祈りができた










お参りが終わり、 神社をあとにする時



突如空気が変わり




見上げると 青い空が広がっていた これから先の未来
路が開けることを暗示をしている様だった
(行きは何枚か前の写真を見て下さい)









2016年僕は 今までとは違う階段を登る



コレは僕だけではなく、 時代をも変える可能性がある階段だが
今やらなければ登りきれない階段だ



今なら体力は大丈夫だ

その上で ペースをつくる

仲間もいる

知恵は頑張って出す







自信はある!!








飛ぶぞー!!!






おわり

Posted at 2016/01/01 18:24:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひこたけ ジェラート | 日記

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456 789
101112 13141516
17 1819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation