その報告は突然だった・・・
Yさん : 「ひこ君、君の名を伝えておいたから」
僕 : 「なんの話ですかね?」
Yさん : 「新卒の23歳 〇〇士 好きなタイプは楽天の松井だ」
僕 : 「!!!?」
僕を見たことある人なら何となくわかっていただけると思うが
楽天の松井 時に同じ顔をする時があるんです
そっくりさんのTVがあれば出れるほどに…
深々をお辞儀をしましたよね 実際
久々に
心から 「ありがとうございます」 と言えたような気がします
悟り世代女子か・・・ (・∀・)ポー
僕が50歳になってもまだ32歳 ヽ(^o^)丿
良かった!
僕が中学生だったあの日
安西先生が放った伝説の言葉・・・
挫折期間も長かったが、 やむ得ず立ち上がり
諦めずに生きていた甲斐があったってもんだ! ヽ(・∀ ・)ノ
悟り世代はパーソナル空間をとり、ライトな感じを好む
かといって、己の言葉にチカラがない人はダメらしい
ヤサオが増えた都合、 少々威張っている女子も増えたようだが
時には年上らしく 厳しく突き放し
凹んだところで 大人の余裕を魅せる・・・
そして、間髪入れずに 見た目からは創造できないやつを決める
判りやすい言葉で説明をしないとな
ヨシ! 今週も楽しくなりそうだ!!
おわり
今年のグルメグランプリに出す商品を考えております。
この度は アイスクリーム製造業の免許では法律でつくれない、上位免許を持つものの特権で乳酸菌ジェラートで勝負しようとおもってるのですが、開催が10月初旬で秋だから、寒さを感じさせない何かを考えなければなりません。
ぬくぬく
ちなみにネットマネーという投資家雑誌に
ひこたけジェラートの乳酸菌載りました。 気になる方は立ち読みしてください。
そもそも、アイスのカタチのままでは500円もらうのは無理だし…
350円じゃ高額の出店料や宿泊費を払えるかどうか…
うちのスタッフの1人は僕より歳が上ということもあり、
自分の意見を強めに押してきますが
提案がSNS映えさせるジャンキー商品で
僕の頭の中にある、からだに優しく本能が欲するモノという ぼやけたソレとはかなり違うんです。
先々週は長野
先週は 千葉の成田山 ~ 海ほたる へ
市場調査を兼ねて自費でお出かけして、関東の情報を収集してみたんですけどね
テレビの流行りはダメだぜ~♪
中々ないですねぇ
寒さを感じさせず、
500円では安いと思わせる見た目と味を連想させるきっかけがどこにもない!
触れた瞬間崩れてしまうからこそ夢中に向き合える
それが思いつかない
恐らく今年も ライバルはチャーミーのスノーアイス(台湾アイス)のはずです
ぼくね、これが流行る前に
シェイホワの里 と言われていた時代に既に食してます
たぶん15年くらい前
もちろん、これも食べたことあります。
量が多くて途中で要らなくなりますけど500円となるとこのボリュームは大事なんですよ、実際。
今までの経験上、
社員は口は出すけど売り物レベルのものを期限までに作り上げたことはない=自分でやらないといけない
それは判っている
そういえば、2年前に師匠からお土産でもらったハイアットホテルのクッキーは美味しかったな
まぁ 500円じゃ無理だな
あーゆーのに ディップして食べるソース的に乳酸菌ジェラートを持っていこうか…
でもあのクッキーは簡単には作れない…
売値以前に
原価のこともあるし…
今回の壁も中々高い壁だ
今はまだ壁しか見えていない
おわり
さあて今年もやって来ましたよ!
花火の季節!!
今年も長岡花火のついでにひこたけジェラートに寄りたい方もおられると思うので出店情報!!
8月2日、3日は両日とも
長岡駅から徒歩3分
長岡市役所こと アオーレ長岡のイベントブースに赤いド派手なキッチンカーでおりますよー!! 去年と同じ場所です!
アイスのクルマは2台出てますが、圧倒的にカッコイイトレーラーがうちのですから間違えないでくださいねー !(^^)!
電車で来られる方は花火会場への通り道なので確実に寄ってください♪
おっしゃっていただければ畑で採れたきゅうりの漬物出します(爆)
ノリでクルマでこられる方は、JR上越線の 北堀之内駅 か 浦佐駅が車を置いてきぼりにするのに適しておりますので、そこにパーク&ライドして電車を数駅使うと良いと思います。 下車駅は長岡駅です!
欲をかいて近くまで来ると、帰りが渋滞するんです
バイクの方は大丈夫です
平日なので、六日町までくればイオンの駐車場(トイレ付)で車中泊もできるし、
マンガ喫茶も敷地ないにありますので、 このブログを見て急に来たくなった人もビビることはないですね、 翌日でよければひこたけグループ日帰り入浴施設もあります。
ここまでジモティからの情報があればだいぶ来易いですよねー
いやね、
この花火だけは 人生のうちで間近で見た方が良いと思っているんです。
デカい! 派手! 街全体が沸いている!!
そんじょそこらの夏祭りとは プレッシャーというか空気が違いましてね、
そのアリーナ席の凄さを是非とも感じてもらいたいのです!
有給、間に合う方は直ぐに申請してください
花火の醍醐味は 火の粉がかかるほど近くで見るべし!
クルマはパーク&ライドで決まりです!
おわり
このSNSにはかつて伝説の招きネコが存在しておりました。
短髪の九州男児、
名はこてつ
みんカラは運営が自主規制をした為に他のSNSに比べ成り下がってしまいましたが、
2014年くらいの規制のままであれば 今頃youtuberと並び、
みんカラー なんて存在ががいたかも知れません。
その絶頂期に、 カリスマのごとくあらわれて、
毎日お茶の間を虜にした猫がいたのですよ
僕も、イベ食に 【焼き点心 こてつ】 というカリカリ食感の創作珍味を作りました。
カリカリ ⇒ ネコ ⇒ 商売でねこ ⇒ まねきねこ ⇒ こてつ
そんな経緯ですね
それはさておき、こてつ君経緯もあり長野南部へ下見に行ってきました。
片道220km 具体的には下道80km+高速140km
乗用車で動くにはどうってことない距離ですが、 無駄にデリケートなトレーラーを連れていけるかどうかの検証です。
トレーラーは前のめりになると勝手にブレーキをかけるので下り坂が続くとブレーキが溶けます。 その為の耐久性とか、 休憩して車輪を冷まさないといけないし、 登り坂に至っては重くて30km位しか出ない・・・しかも高速料金は休日割引なしの1ナンバー(中型)+8ナンバー牽引(プラス1グレード)で 大型料金
時間的には1.5倍 ヒトの負担的には2倍の距離を走るくらいで見なければなりません。
実際しょっちゅう行っている長岡市を例に出すと、距離はわずか70kmで、
仕事が終わるタイミングで気晴らしにラーメンを食べる為だけに行ほど手軽な土地ですが、出店となると話は別です。
9時開演のイベントだと、 前日夕方に3時間くらいかけて準備して、
当日は4時起床、会社には5時前におりまして、当日積み込みする氷とかお湯とかを積んで、車両を連結して5時半に出発、 7時半に現地に入りそこから準備をしてかなりギリギリで設営です。 お店作った後も大体10時半くらいまで仕込してますし…。
撤収作業もやっぱり1時間30分くらいかかります。
遊びにいく側なら7時半に出発して9時に現地、そして遊ぶ…。
帰りもサッと帰ってくるだけ
キャストとゲストだとこの位違うんですね。
売れても売れなくてもこの準備、設営、撤収の6-7時間は固定で付いてきますので
少しくらいの役得は必要だと思うのです。
だから深田恭子さんとか来たらなれなれしい感じで一緒に写真撮りたいです!
下見の結果、普通車だと4時間かかる事が判明!
前日は別の依頼が入ってるから、イベント班が会社に戻ってくるのは21時~22時頃、 そこから積み込んで3人で準備しても23時半!
うん! 人員の体力もあり翌日2時集合で6時間トレーラーは難しい(・・;)
って結論になって、 行くなら4時間で到着できる機材車のトラックだけかなぁって事になりました。
下見内容を報告して、一応任務完了?
下見って言ってもせっかく高速に乗って来たんもんでトンボ帰りじゃ勿体ない
現地を観光してみます・・・
この日は7月の連休最終日!
天気はコレ!!
到着したのは12時30分だったので なかなかの・・・
なかなかの?
な、なーに、みんなもう入場してんのさ!
中に入れば凄いハズさ!
(・ω・` )))テクテク
って おい! ○(#゚Д゚)=( #)≡○)Д`)・∴'
店員さん4人もいるしお店に入った手前申し訳ないので
一押しのソフトクリーム360円を食べました
ミックスで買いました。
ご当地ソフトの部分よりも 白いやつの方が遙かに美味しいです!
流石ニッセイさん! 素人が下手に弄るんじゃねーと訴えかけてるかと思いましたよ(笑)
ゴンドラが少しだけ気になったのですが、|д゚)チラッ
高いのでやめて(←ケチ)
帰りながらお昼ご飯を食べようと考え (´-`).。oO(・・・・・・・・・)
せっかくなので下道で帰ります(←やっぱりケチ)
道中、ジャンジャンと車が入ってくるジェラート屋を発見!
この客入り具合、 こりゃ、行くっきゃないでしょう ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ホント僕ったら勉強熱心ですね
本日 2個目のアイスです♡
コレ、量が多く見えますが、Wの量で100g+αくらいっす
上に引っ張って沢山に見えるように伸ばしてました
素晴らしい技術ですが、 ひこたけジェラートは空気の含有がかなり少ないスーパープレミアム仕様だから真似ができない・・・ (>_<)イイナー
連休の最終日だけあって、道はそれなりに混んでました ((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))
ビーナスラインの端っことか、
草津方面の端っことか
いっぱい峠を越え6時間かかりました。
東京から2時間くらいらしいからこのインターから下道で新潟の仙人村に来て泊まるコースかなり面白いんじゃないかな? って思いましたね
丁度いい感じのコーナーの峠を沢山越えるので走るのが好きな方なかなかいいですぜ?
下道走りは大収穫でした
おわり
梅雨の晴れ間だったこの土日、イベントも来客予定もなかったので、久々にお休みにしました♪
久々に2連休だ
やりたいことを全部消化してやる!
そう意気込んでまずは
数か月ぶりのお散歩 → 足が靴擦れになって痛かったです(´;ω;`)ヒリヒリ
気を取り直して
かっぱ寿司で株主優待を使って、普段自分のお金なら絶対しないモノを頼んで豪遊(´・∀・` )大人買い~♪ → 結局の所、軍艦メインにあなごのタレ仕様が一番満足度が高いようです
そして気温も33℃になった頃、今年初のリッターバイク出動!! (゚A゚;)アツー
FJRと言いまして、別名おじさんホイホイ。
60歳前後のオジサマが寄ってくるのですね
個人的には、その娘さんが寄ってきてもらいたいところです
おじさん : 「バイクのお兄さんや ワシの娘と見合いしてくれんかの?」
僕的にはこんなシュチュレーションを望んでいるのですがねーーー! (>Д<)ウヒョー♡
客観的に考えてみたのですが、
若い女性当人にモテるには、バイクよりクルマ、
具体的には BMW が必要な気がしてきました。
現代における白馬に乗った王子様ですが、
ピカピカに磨いた左ハンドルのBMW(1.2以外)でオサレな人が出てくるがイコールなんだと思います。
清潔感があり、容姿と言葉づかいに自信のある上品系の人はBMWを乗った方がいいですよ。
それ以上のブランド車になりますと、 〇暴と勘違いされるようです。
僕はBM君をディーラーで買って養う生活レベルに全然達してないので
今の所インプットに出かけるツールはバイクです。
外の世界に 【知らない何か】 を探しに行くときはね、普段と違うツールが絶対不可欠だと思うのです。
非日常、そして特別感・・・
ジブンを上げる為には演出が重要…
僕のようなセンスのいいミドルは その重要性を知ってるわけで・・・
その方が記憶に鮮明に残るし、何よりも思ったことを伝えやすい感覚が生まれます。
この日の僕はバイクに乗ることで、 夏の群馬の熱さを感じました
バイクに乗ることで、 群馬のスーパーに買い物に来ていたお母さんの愛車を見ることができました。
群馬では普通にスーパーの駐車場に小型特殊車がありましたね
スーパーナチュラルも良い所です。
バイクに乗ることで、 股関節が筋肉痛になるほどワインディング修行をすることが出来ました
翌日もバイクに乗ることが出来ました
バイクに乗っていたことで、お誘いがあり、
立ち上げに携わったラーメン屋さんが今どれほど繁盛しているのか知る事ができました
ちなみにこの日37度でした。
バイクに乗ったから、 いつもと違ってスラスラとブログを書いております
ジブンの言葉で伝える事、 それはインプットの時にどれだけ感動したかで自然と出てくるものです。
みん友さんには高確率で趣味車を持っておられる方がおります。
きっと、これらに乗る時は僕でいう所のバイクで出かけた時と同じような感覚なのでしょう。
バイクを降りる時は必ず来ます。
そしたら僕は皆様と同じように趣味車を持ちたいと思っております。
高い外車はまだ難しいですが、 いつもと違うナニカを感じさせてくれる乗り物が欲しいです
おわり
ステアリングヒーター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/05 03:02:28 |
![]() |
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/07 06:32:11 |
![]() |
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/01/18 05:26:11 |
![]() |
![]() |
ダイハツ アトレー サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車 |
![]() |
トヨタ アルファードハイブリッド 外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ... |
![]() |
ちびトラさん (ホンダ モンキー) こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ... |
![]() |
ヤマハ マジェスティS RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |