• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこたけのブログ一覧

2024年12月19日 イイね!

これこそ日本の文化だ

これこそ日本の文化だどうも、新潟県仙人村のひこたけです。

意外かも知れませんが、
僕、食べ物に対しての財布の紐がかなりゆるゆるでしてね👛


少しでも気になる情報があればすかさずメモ📝

県内だろうが、県外だろうが、タイミングとはいつ来るかわからないもの。
そんな時、困らないように情報整理をしているのです。


そんな意外な一面をさらけ出した僕ですが、


たまには、本当のご褒美というか、
何かきっかけでもなければ行けないお寿司屋さんに行ってきたので、触りだけ語ります🐟️


まず、皆さんにおかれましては、想像力豊かに目を瞑ってください。


そうです。 これでこの文書はもはやなんの意味もしめさなくなります…


ではなく、

かなり、片田舎に わざわざ県外や海外からコレを目当てにやってくる。

予約の取りにくいお寿司屋さんが在ることを知っていますか?

駅からのアクセスは最低

タクシーも予約しておかなければ、電話しても簡単には来てくれない店

車さえ持っていれば、大したことないですが、逆に車があるなら無理をしてでも「体験する価値がある店」

そんな所が我が市(仙人村から25分)に存在します。


中に入ると、お店はカウンター9席
お客様にはそれぞれ都合もあるからと特別に奥に6名と4名のテーブル席がやもえずで解放されるが、実質カウンターで出来立てをコースだけのお店…

その店主は、業界では「野菜の魔術師」と呼ばれ、本来なら仕入さえ困難な漁師直送の超高級素材に更にテクスチャー(食感や愉しさ)を加え、新たな頂創作を生み出します





得た称号は数知れず、
全国で、4番目に食べ物が美味しいと言われる新潟県
そして新潟県全域飲食店でトップ20に入る店






全てがお任せコースで
全てが予約で
全てが体験











都市部で食べればあと1万円以上はゆうに高く、それこそ一般人とは無縁の世界…
それが新潟なら頑張れば体験が叶う 






そんな場所があるのです






僕が知り合った頃はまだ500円のランチをしていたお店。

今や、新潟の常勝店

謙虚にしていれば、「なんでアイツが!?」を見つける人がちゃんと見つけて努力は必ず報われる





そんな、味方だらけの凄いお店。


皆さんきっとそろそろ、ひこたけに会いたくて仕方なくなっていると思います。

ひこたけに会いに来る口実で、こんな場所試してみたらいかがですか?

おわり
Posted at 2024/12/19 21:53:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation