• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月09日

リアの空気の流れを改善

リアの空気の流れを改善 今日はリアの空気の流れを改善しました。
洗車した後に加速が良くなったなと感じられる人にはおすすめです。

ハッチバックの宿命でゴルフのリアの空気の流れは良くないです。Rで冬にスキーに行った時、巻き上げた雪と泥でリアが土だらけになりました。Rは四駆なのでFFよりもさらにリアが汚れると思います。多分リアの空気溜まりみたいなのができているのではないかなと思います。

洗車した後に車の加速が軽く感じられるのは、後輪が巻き上げる油汚れが落とされることで、静電気が発生しにくい状況になって、空気の流れがスムーズになるからではないかと感じています。

今まで、フロントにマイクロリアクター最強のクアッドをつけてもリアの状況は改善しませんでした。リアのゲートのアースにマイクロリアクターm1をつけていますが、これも目立った改善にはなりませんでした。

今までで最も効果を実感できたのがこれです。




トヨタのGRエアロスタビライジングボディコート。私はもっぱらリアゲートに塗っています。

塗ると加速が軽くなります。後ろの重い荷物がなくなったようにスポーンと加速していってくれます。後ろに引っ張られていたのがなくなった感じです。

加速が軽くなるのですが、問題点は効果が長続きしないこと。乗っているとどうしても汚れてきてしまいます。そうなると後ろに引っ張られるような感じに戻ってしまいます。

そこで、今日試した見たのがヴォルテックスジェネレーターです。




デフューザーの両端とセンターにヴォルテックスジェネレーターを付けてみました。

ローター交換の際にジャックアップされて、いつもはなかなか見られない車の下回りを見ている時にふと閃きました。ちょうど平らになっているしここに整流効果のあるものをつけてみたらリアの空気の流れがもしかしたら良くなるかもしれないな、程度の考えです。

付けてみて驚いたのは加速が軽くなったことです。スタビライジングボディコートを塗った時と同じ感覚。後ろに引っ張るものがなくなった感じで、伸びやかに加速していきます。

昨日まで雨雪だったので、リアゲートは汚れたままです。それなのに洗車してボディコートを塗った時と同じような伸びやか加速感に驚きました。

気をよくして、早速リアの汚れを軽く流して、スタビライジングボディコートを塗ってみました。すると、もう笑っちゃうような突き抜け感でした。

ヴォルテックスジェネレーターのおかげで、リアの汚れに関係なく、伸びやかな加速感を維持できそうな気がします。デフューザーが同じ形状のTCRの方はダメ元で試されてもいいのではないでしょうか。

車って空気と戦っているのだな、空気を味方につけるだけでこうも変わるものなのかと思いました。

出来たらリアバンパーに風抜けの穴を開けたいです。ちょうど反射板の下あたりです。車の下を見た時にリアのホイールハウスから内側に流れ込んだ空気がちょうどそこに溜まってしまうような構造になっていました。反射板の下あたりに穴を開けることでその空気がドッカっとリアに流れてくれて、パラシュート効果の低減になりそうな感じでした。

ちょっと作戦を練ってみよう。



ブログ一覧
Posted at 2025/03/09 21:11:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

これはすごい
pittazさん

こういうやり方があったのか!
pittazさん

最近の変更
pittazさん

雨の試験走行
pittazさん

車検2025年【NーVAN】
だっく916さん

形状を変えてみる
pittazさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大分遠征のご利益w。#交通安全ステッカー」
何シテル?   08/05 21:07
pittazです。よろしくお願いします。 ジムニー、マーチ、セフィーロ、マーチ、GOLF5、GOLF6カブリオレ(紫)、GOLF6カブリオレ(銀)、GOLF7....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CELTIC TUNING ECU Stage1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 22:39:05
ドリンクホルダーが開かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 15:38:42
センターコンソール周りの取り外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 15:36:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R Golf R “Hayabusa” (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
<日本一静かでスムーズなゴルフR> ⭐️2025年5月時点でのノーマルからの変更点。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ハヤブサ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
カブリオレ弐号機です。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ハヤブサ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation