• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月15日

ローター交換その後

ローター交換その後 DBAローター交換後2週間経過、600キロほど走行。
制動力、タッチは不満な点はありません。純正から劣っていると感じる点もなし。著しく良くなっている点もなし。
洗車をしましたが、m+よりもCOXのローダスパッドの方がダストの量がさらに少ない気がします。ただ以前の純正ローターは経年劣化で歪みが出ていたので、同じ条件ではありませんが。

バネ下荷重が増えて、ダンパーを緩めました。ハンドリングは交換前に近くなった気がします。ただ高速域だとダンパーを緩めたことで、速いと感じる速度が下がってしまったような気がします。ダンパーを一段絞めてみようかと考えていました。

今日洗車の際に空気圧を点検したところ0.2低下していました。いつもの空気圧に戻したところ、キビキビ感が戻った気がします。ダンパーをいじらないで様子を見てみようと思います。

オーリンズはダンパー調整が手軽にできるのでとても便利。KWはジャッキーアップしないとできませんでした。オーリンズならば地面に横になってボディの底に手を入れれば簡単にダンパー調整ができます。

純正DCCで軽量ホイールにするとバネ下荷重が変わって乗り味が変わってしまうでしょう。でもダンパー調整ができないので、それを直すことができない。電子制御ではない代わりに車高調はダンパーの減衰力を任意で変更できるからいいですね。
ブログ一覧
Posted at 2025/03/15 22:12:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

設定試行錯誤
pittazさん

足回り、ボディ補強評価総括
軍神マルスさん

JB43Wの不満を少しずつ解消する ...
PRO.@OILKINGさん

エアバルブキャップを変えて
pittazさん

ダンパーの具合が変わるのはなんで?
デカトーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大分遠征のご利益w。#交通安全ステッカー」
何シテル?   08/05 21:07
pittazです。よろしくお願いします。 ジムニー、マーチ、セフィーロ、マーチ、GOLF5、GOLF6カブリオレ(紫)、GOLF6カブリオレ(銀)、GOLF7....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CELTIC TUNING ECU Stage1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 22:39:05
ドリンクホルダーが開かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 15:38:42
センターコンソール周りの取り外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 15:36:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R Golf R “Hayabusa” (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
<日本一静かでスムーズなゴルフR> ⭐️2025年5月時点でのノーマルからの変更点。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ハヤブサ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
カブリオレ弐号機です。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ハヤブサ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation