• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pittazのブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

OEMは純正品に劣るか

OEMは純正品に劣るか
写真はインテークマニホールドガスケットです。 来週行うインテークバルブのウォールナットブラスターの際に要交換の部品です。 見積もりでは純正品の価格は22,000円でした。OEMをネットで調べると送料含めて4000円でした。アリさんだったら500円で買えます。熱が加わる部分なので流石にアリさんはや ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 14:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月21日 イイね!

これが今では…

これが今では…
こんな感じになりました。変更箇所は多いのですが、そんなに攻めている感はなく、純正の方向性を保てているのではないかと自己満足しています。
続きを読む
Posted at 2025/02/21 20:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月19日 イイね!

ステアリング到着!

ステアリング到着!
ステアリングとパドルシフターが到着。 ステアリングの革・縫製はなかなかいいと思います。新しい革はベトベトしていなくていいですね。ディンプル加工もいい感触です。 マグネティックパドルシフターは左が標準。右がRLタイプ。RLタイプはかなり大きいです。しかし標準は幅が短く、使いやすさを考慮してRLタイプ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/19 14:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月17日 イイね!

マグネティックパドルシフト

マグネティックパドルシフト
まだ取り付けていませんが、商品が届いたので感想。 パッケージがちゃんとしていて、梱包もいい。アリさんではこういうところ大事。 肝心の商品も、パッと見、問題なし。いい仕上がりだと思います。 パドル部分だけを変えるのではなく、パドルユニットごと変えるタイプです。 購入前レビューを読んでクリック音の大き ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 11:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

ステアリングホイール新調

ステアリングホイール新調
10万キロを超え、さすがにベトベトしてきたので、ステアリングホイールをアリさんで新調することにしました。 まだ届いていませんw。カスタムしたのでその確認で写真が送られてきました。 変更ポイントはブルーのセンターリングにブルーの糸、手の位置をパンチドレザー。アルカンターラは手汗をかきやすい私には ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 17:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月20日 イイね!

ミシュランパイロットスポーツ5その後

五味康隆のyoutube、パイロットスポーツ5を履いたWRXの動画を見る。もしかしたらうちのゴルフでもいけるかも、と思いオーリンズの車高調を前後1段だけ絞る いつも1段では大きな変化はないのだけれど、あら不思議、タイヤとサスの動きが見事にマッチ。路面を舐めるような感じで段差を吸収。収まりもいい。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/20 23:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月12日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!
9月16日でみんカラを始めて11年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2024/09/12 21:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月07日 イイね!

ボルティックスジェネレーターを使ってハンドリング向上

ボルティックスジェネレーターを使ってハンドリング向上
ホイールハウス内の空気は、タイヤの回転で加速され、その空気が路面に叩きつけられているそうです。叩きつけられた空気の影響で前輪がふわふわする感じになります。ホイールハウス内の空気をボルティックスジェネレーターで車体内側の方向に持っていくことで、路面に叩きつけられる空気を少なくして前輪がふわふわしるの ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 14:30:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

100,000

100,000
本日10万キロとなりました。購入した車で初めてです。100,000キロの場所は砧公園の交差点を超えた環八の内回りでした。 購入したのが3年前。前のオーナーは4年間で約17,000キロ走行。3年で83,000キロ走ったことになります。車は走って楽しむものだと教えてもらいました。 調子は絶好調。でもメ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/05 18:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月22日 イイね!

それでも快調

それでも快調
月火で新潟まで旅行に行きました。お目当ては新発田にあるパトランという洋菓子店。普通の町のケーキ屋さんなのですが、とてもいい味。お値段も手頃。チョコレートの使い方、味がとても大好きです。新発田の人たちは、自分の街にあるケーキ屋さんを誇りに思ってもいいと感じました。 行き帰りの関越はとても楽しかった ...
続きを読む
Posted at 2024/08/22 21:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「甲府遠征のご利益。武田神社はずっと欲しかったステッカー。」
何シテル?   08/20 21:06
pittazです。よろしくお願いします。 ジムニー、マーチ、セフィーロ、マーチ、GOLF5、GOLF6カブリオレ(紫)、GOLF6カブリオレ(銀)、GOLF7....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CELTIC TUNING ECU Stage1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 22:39:05
ドリンクホルダーが開かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 15:38:42
センターコンソール周りの取り外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 15:36:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R Golf R “Hayabusa” (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
<日本一静かでスムーズなゴルフR> ⭐️2025年5月時点でのノーマルからの変更点。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ハヤブサ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
カブリオレ弐号機です。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ハヤブサ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation