
除電リアクター系のほとんど(SEVを含めて)は、放射線物質が使われているようです。
以下、ランドマスタージャパンの記事です。
https://www.landmaster.co.jp/landmaster/7355/
スーパーリアクターRX系統についても、ガイガーカウンターで線量を計測されているので、同様に放射線物質を使われているのでしょう。
科学に疎い私なんかだと、放射線物質と聞いただけで、おい大丈夫なのかよと思ったりしたわけです。それでもランドマスタージャパンの製品を使う理由は、商品として売る以上、上記の記事にある通り安全管理を企業として徹底しているからです。
別の記事では、製品が開発されるごとに第三者認証機関に委託して線量の測定を行っているということも明らかにしています。
静電気除去効果を高めるのに最も効果的な方法は放射性物質の線量を上げることだと聞きました。しかしそれでは安全性に問題が出てしまう。安全性を損なわないという縛りの中で、効果が高い原料を探して、そしてより効果を高める内部構造を試行錯誤しながら試作品を作っているという話も聞きました。
こういう過程を経れば当然開発コストはかかってしまいます。その分、商品の価格も上がります。しかしそれによってユーザーの安心感は増します。
残念ながら、スーパーリアクターRXはあくまで個人の趣味の延長線上の製品ですので、こういった姿勢は望むべきもありません。スーパーリアクターRXが製品として優れているかどうかという以前の問題なのです。
ヤフオクで放射性物質を利用している商品を売って利益を得るという行為は、これはもはや個人の趣味の範疇を越えていると私は感じます。物を作って売るのだったら、企業としての最低限のルールは守るべきではないでしょうか?それがユーザーに対して責任を果たすということではないでしょうか?
Posted at 2023/12/08 13:11:30 | |
トラックバック(0)