• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pittazのブログ一覧

2024年02月19日 イイね!

333に会う

333に会う出張でシュトゥットガルトに来ています。時差ぼけ解消のために近くのVWディラーに行ったところ、333が置いてありました。円安とはいえ、価格はなんと1200万円!お金があれば日本に持って帰りたいな。




































Posted at 2024/02/20 02:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月18日 イイね!

QUADその後







購入から3ヶ月程度。下が始めの状態で、上が現在。
しばらくは単体でしたが、なんちゃってフェライトコアを付けて、ナノ2を追加。この状態でしばらく乗っていました。
以前問題が多かったアイスワイヤーのアーシングを追加。
そして更なるパワーアップを目指してG1も装着しました。

感想は....

ここまでいっちゃうと、何がどう効いているのかわからないですw。とにかく付けてみました。
動力系は不満はないですが、マイクロリアクターを装着してもECUで補正がかかってしまいます。その補正の限度を上げる意味でoem+などのECUチューンを将来的には考えています。今でも充分なのですが、やっぱりもっとスムーズで馬力がでたらと思う欲望には勝てそうにないです。
足回りは、ばね下荷重軽減のためにホイールの軽量化を考えています。路面を舐めるようなスムーズ感が出るといいな。

ところで、最近いろんな自作リアクターが出ていますね。それぞれ効果は出ているようです何より。私もなんちゃってフェライトコアを付けています。フェライトコアをそのままつけたのに比べれば効果は出ますが、やっぱりなんちゃってはなんちゃってのレベルだなと思っています。高くてもなんだかんだいって本家には勝てそうもないですね。研究費をかけて商売にするくらいですから。
Posted at 2024/02/18 14:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月04日 イイね!

リアクター系

リアクター系雨後の筍のように「リアクター」と名のつくものが出てきているが、そのどれもが特許権を侵害している可能性が高い。
買った製品を改造して自分で楽しむのなら良いが、それを第三者に販売して利益を得るという考え方は私には全く理解できない。
そして、そういった製品を使っている人のレビューを読むと、かわいそうだなと思ってしまう。本来だったら除電とかに興味がある同胞だったかもしれないのに、はじめの選択を間違ってしまったがために正規品の凄さを経験したくても経験できないようになってしまった。
確かに、正規品は高い。でも高いのにはそれなりの理由がある。開発に費用をかけ、特許を取り、製品の安全を担保したりということをしている。
雨後の筍製品はパクってるだけで、そういったところにお金をかける必要がないから、安くもなる。
売る人も買う人も、やって良いことと悪いことの区別くらいは、持って欲しい。
Posted at 2024/02/04 14:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かっしぃ@TCR 予定が合えば参加希望です。Rですが、中華製TCRサイドスカートとディフューザー装備しているので、もどきということでいかがでしょうか?」
何シテル?   09/03 10:34
pittazです。よろしくお願いします。 ジムニー、マーチ、セフィーロ、マーチ、GOLF5、GOLF6カブリオレ(紫)、GOLF6カブリオレ(銀)、GOLF7....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

フューエルリッドアクチュエータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 14:51:42
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 14:50:12
ラムダセンサー・O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 14:50:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R Golf R “Hayabusa” (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
<日本一静かでスムーズなゴルフR> ⭐️2025年5月時点でのノーマルからの変更点。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ハヤブサ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
カブリオレ弐号機です。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ハヤブサ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation