• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pittazのブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

OEMは純正品に劣るか

OEMは純正品に劣るか写真はインテークマニホールドガスケットです。
来週行うインテークバルブのウォールナットブラスターの際に要交換の部品です。

見積もりでは純正品の価格は22,000円でした。OEMをネットで調べると送料含めて4000円でした。アリさんだったら500円で買えます。熱が加わる部分なので流石にアリさんはやめてOEMを購入し持ち込みでお願いしました。

それでもこのゴムに4000円かよという気持ちはしています。さらに言えば、それをほぼ5倍で売っている純正品は暴利だなと思います。

車関係のショップの人と話をしました。その人は純正品の方が品質がいいと言いました。私はOEMと純正品に差はないと思っています。OEMの業者の違いでは差はあるかもしれませんが、基本はVWの要求する最低限の品質はクリアしているでしょう。VWに純正品として納入する際に品質をあげているかといえばそんな手間のかかることはしないでしょう。

ちなみに、海外ではこの部品が純正品で4000円程度で販売されています。22,000円という価格設定はVWジャパン独自なのかしら。

大衆車VWといえども、日本では輸入車として高級な部類に入ります。高級な車なのだから、高価であったとしても安心な純正品にしましょう、という洗脳をされているのではないのかなと感じます。

メンテナンスパーツの利益率はとても高いです。このガスケットがいい例。OEMの4000円で充分な利益が出ているはず。それを卸値で仕入れてさらに利益を上乗せしてボロ儲けているのがメーカーさんですね。


20万キロは乗りたいと思っています。最低限のメンテナンスは自分でやるとしても、やはり専門家の助けを借りなくちゃいけない場合が多くなります。そうすると工賃を下げることは難しいので、パーツ代をどれだけ安くするかにかかってくるな。
Posted at 2025/02/28 14:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月21日 イイね!

これが今では…

これが今では…





こんな感じになりました。変更箇所は多いのですが、そんなに攻めている感はなく、純正の方向性を保てているのではないかと自己満足しています。
Posted at 2025/02/21 20:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月19日 イイね!

ステアリング到着!

ステアリング到着!ステアリングとパドルシフターが到着。
ステアリングの革・縫製はなかなかいいと思います。新しい革はベトベトしていなくていいですね。ディンプル加工もいい感触です。
マグネティックパドルシフターは左が標準。右がRLタイプ。RLタイプはかなり大きいです。しかし標準は幅が短く、使いやすさを考慮してRLタイプにしようと思います。こんな感じです。



明日装着。楽しみ楽しみ😊



Posted at 2025/02/19 14:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月17日 イイね!

マグネティックパドルシフト

マグネティックパドルシフトまだ取り付けていませんが、商品が届いたので感想。
パッケージがちゃんとしていて、梱包もいい。アリさんではこういうところ大事。
肝心の商品も、パッと見、問題なし。いい仕上がりだと思います。
パドル部分だけを変えるのではなく、パドルユニットごと変えるタイプです。
購入前レビューを読んでクリック音の大きさが気になっていましたが、カチカチの音も気にならない。ノーマルのスコスコよりいいです。パドルのタッチも音同様にキビキビしています。
価格は1万2千円程度ですが、RLのバカ高いのを買うくらいだったら、こちらの方がはるかにいいでしょう。
実際の使い心地はステアリングホイールが到着してからにします。
中華もんが安かろう悪かろうではなくて、安くてもいいのはあるなと思います。

私が購入したのはこれ。

I just found this on AliExpress: 27,701円 | Steering Wheel Shift Paddles Suitable For Golf 7, 7.5, 8, R, GTI, MK7,MK8 Using Magnetic Suction Technology, Car Accessories
https://a.aliexpress.com/_oEPqC1e

今調べたらSK Customも作り始めたみたい。

I just found this on AliExpress: 23,319円 | SK CUSTOM for Volkswagen Golf 7 GTI R GTE GTD POLO 6C GTI 1.8T Jetta GLI Carbon Fiber Steering Wheel Magnetic Paddle Shifters
https://a.aliexpress.com/_oEwsL4g
Posted at 2025/02/17 11:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

ステアリングホイール新調

ステアリングホイール新調10万キロを超え、さすがにベトベトしてきたので、ステアリングホイールをアリさんで新調することにしました。

まだ届いていませんw。カスタムしたのでその確認で写真が送られてきました。

変更ポイントはブルーのセンターリングにブルーの糸、手の位置をパンチドレザー。アルカンターラは手汗をかきやすい私にはダメだろうと思いました。写真で見る限りなかなかの仕上がり。

ガングリップタイプへの変更も考えましたが、見た目がイケイケ過ぎるのと、家内の小さい手では握りにくそうなので、純正タイプにしました。

また同時に、パドルも今流行りにマグネティックタイプに変更する予定。

これでまた一歩GOLF R TCRに近づきました。
Posted at 2025/02/08 17:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「すみません、大笑いしてみてしまいましたw
こんなことやっているんだ、👮ご苦労様。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9bd4381323b336deeca81297405c7b8ba54fb125
何シテル?   06/23 22:36
pittazです。よろしくお願いします。 ジムニー、マーチ、セフィーロ、マーチ、GOLF5、GOLF6カブリオレ(紫)、GOLF6カブリオレ(銀)、GOLF7....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 1718 1920 2122
2324252627 28 

リンク・クリップ

CELTIC TUNING ECU Stage1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 22:39:05
ドリンクホルダーが開かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 15:38:42
センターコンソール周りの取り外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 15:36:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R Golf R “Hayabusa” (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
<日本一静かでスムーズなゴルフR> ⭐️2025年5月時点でのノーマルからの変更点。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ハヤブサ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
カブリオレ弐号機です。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ハヤブサ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation