今日はリアの空気の流れを改善しました。

ローター交換後、高速で試運転をしました。ハンドリングが変化していると感じました。以下、素人の試行錯誤です。
前後ブレーキローターとパッドの交換は久々の大型出費でした。それでもブレーキはタイヤ・足回りと同じように快適かつ安全に走るために最も重要な部分と思っています。どうでもいい部分にアリさんを使って安く浮かせた分、ここにはちゃんとお金をかけておこうと思います。
ウォールナットブラスターは諸事情によりやめました。やった後で後悔するよりかはやめてよかったかなと思っています。それに現状エンジンの不調も皆無なので、ミスファイヤーなどの症状が出てきたら、ショップを探して行おうと思います。
7.5Rパフォーマンス乗りからすると、アンビエントライトやドアシルプレートライト、アクラポビッチがなくてこの価格は高いと感じてしまいます。私は中古で購入しましたが、8年前の7.5Rパフォーマンス新車価格は約600万円。8.5Rアドバンスと200万円の差。噂されているブラックエディションにはこれらの装着されそうですが、そうなると価格差はさらに拡がってしまうでしょう。|
BBS RF 18インチ 7.5J カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/04 17:18:08 |
![]() |
|
フューエルリッドアクチュエータ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/02 14:51:42 |
![]() |
|
O2センサー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/02 14:50:12 |
![]() |
![]() |
Golf R “Hayabusa” (フォルクスワーゲン ゴルフ R) <日本一静かでスムーズなゴルフR> ⭐️2025年5月時点でのノーマルからの変更点。 ... |
![]() |
ハヤブサ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ) カブリオレ弐号機です。 |
![]() |
ハヤブサ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ) フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレに乗っています。 |