• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群青の弾の愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2014年11月3日

燃料計が…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
突然、燃料系が上がったり下がったりするようになりました。
面白い動きですのでご覧ください。
ディーラーで調べたところ、フローターは正常で、燃料計の異常だそうです。
メーターパネルごと交換しかなく、費用は50000円程だそうです。給油量と走行距離の感覚はつかんでいるので、交換せずに騙し騙し乗ることにしました。
中古でメーターが出回るのを期待しています。画像はまず満タン状態から。既に針の位置がおかしいですね^^;
2
上がったり
3
下がったり
4
また上がったり
5
下がったり(^^;;
6
動きが激しすぎませんか?
7
とうとう給油ランプが、でも本来点灯する距離ではありませんσ(^_^;)
8
そしてまた上がる…。メーターの意味がありませんから、自分の感覚に頼るしかありませんね(苦笑)

※その後の経過ですが、気温の下降に伴い計器の動きは安定していきました。この夏は停車時にサンシェードを設置してダッシュボードの温度上昇を抑えたところ、このような不安定な動きをすることはありませんでした。このまま経過観察することとします。
閲覧及びいいね、コメント等で親身に情報くださった方々に感謝しております。ありがとうございました(2014.10現在)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月15日 20:15
初めまして!
職場の先輩の車も燃料計のトラブルが
ありました。その時は、メーターパネルごと変えるしか手が無く、丸ごと新品の物に交換となりました。
つい先日、インテR用ですが、メーターパネルの出品がヤフオクで確認できましたよ♪
取り付け可能かどうかは分かりませんが
情報提供です(`_´)ゞ!
コメントへの返答
2015年11月15日 20:45
IMTT-DC5Rさんはじめまして。コメント頂きありがとうございます。
燃料計の動きがおかしくなったのは真夏の時期でした。
私もパネルごと交換しようと思い、どうせパネルを換えるなら質感の良いタイプS用のメーターパネルにしようとヤフオクで購入したのですが、いざ取付となった際にコネクタの形状が全く異なることが判明し断念しました。
当時は前期AT用のパネルが出回っておらず、様子見ながら使用していたところ、季節が涼しくなるにつれ、症状はなくなりました^^;
翌年の夏以降、サンバイザーを張りダッシュボードの温度上昇の防止に努めたところ、従来の動きに戻っているようです。
今思えば、高熱による誤作動だったのでしょうか…。
また何かありましたら教えてくださいね。
どうもありがとうございました(^ ^)
2015年11月15日 20:55
熱が原因でしたか〜(-ω-;)

いや、既に解決されていて安心しました〜(*´∀`*)♪

前期のインテグラですか?
コメントへの返答
2015年11月15日 21:09
おそらくそうなんですよ(^ ^)
ご心配ありがとうございます。
私のは中古購入した前期isのAT車です。車台番号も300番台ですから初期の初期かもしれません^^;
メンテナンスをしながら今後もずっと乗るつもりでいます(^o^)/
2015年11月15日 21:13
グレードは違えど
同じインテグラ乗りとして
いつまでも乗ってましょうね( -`ω-)b♪
コメントへの返答
2015年11月15日 21:16
はい!
このテの車はもう乗れないでしょうから大切にしましょう(^ ^)

プロフィール

「@プロのHondaユーザーさん、充分カッチョイイですが、下半分も赤いと更に良くなると私は思いました(^^)」
何シテル?   11/13 11:55
はじめまして、群青の弾です。名前の由来は愛車のカラーとスタイリングからきています。 子供の頃にレースで活躍するホンダに憧れ、免許取得時からオルティア、ストリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さな親孝行?また母を連れて房総君津へ紅葉を見に行き、旨い鯵を食べてきた ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 08:22:28
私事の身内の話……。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 22:52:31
☆近所のホンダさん心配、失敗。☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 23:30:16

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年に中古購入しました。購入時はノーマルな外装にテインモノフレックス車高調、排気系 ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
人生初の車でした。就職と同時に通勤で使用するためあまり車種を選ぶ時間もなく、充実した標準 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2台目所有車です。塗色はブルーでした。 初期型に乗っていました。当時放送されていましたテ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今年65歳になる親父のクルマです。2005年に家族に相談もなく突然オートテラスで購入して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation