• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⊂(*^(エ)^*)⊃の愛車 [トヨタ カローラツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2014年1月26日

ルームランプ LED交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今まで使用していたCARMATEの残光式FLUX LEDを嫁車に移植するので、新しく48連SMDの汎用LEDに交換です。
2
残光ユニット内臓のT10×31アダプタはそのまま残して、LEDだけ交換します。
配線は細線用圧着端子で接続します。

このLEDの寸法は、49mm×40mm×4mmです。
レンズに干渉することなく収まります。
3
ついでにレンズもクリスタルタイプに交換しました。
4
リアルームランプはLEDを入れていませんでした。
高効率タイプのバルブです。

今回からLEDに変更です。
5
同じく48連SMDの汎用LEDですが、寸法が違います。
33mm×60mm×4mmです。
ギリギリでレンズがはまるサイズです。
6
ラゲージルームを照らすので目一杯の大きさです。
7
レンズを外した状態で点灯すると、センターのルームランプのLEDの方が、端子の間隔が狭いので、明るく発光している感じに見えます。

レンズを付けると、クリスタルタイプを付けたセンターが蒼白色で
純正レンズのままのリアは昼白色になりました。
ラゲージルームには、蒼白色より昼白色の方が遥かに見易い気がします。
8
リアゲート側からの状態です。
明るいですね。満足です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ファンベルトアイドラ交換

難易度:

E/Gオイル、エレメント交換

難易度:

【DIY/作業手順】フロントパネルLED球交換

難易度:

ファンベルト調整

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドライトバルブ、スモールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラツーリングワゴン 運転席シートベルト警告灯用スイッチの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1988365/car/1496398/4717334/note.aspx
何シテル?   04/04 19:10
迷子になることに憧れている⊂(*^(エ)^*)⊃です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
カロゴンBZツーリング(黒ヘッド6MT)に乗っています。 変更箇所 エンジン  :ノーマ ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
購入時車両価格より、部品代が高くなっているライブDioです。 変更箇所 ZX中期型エン ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2年間で12万㎞を走った、快足号です。 変更箇所 足回り  :JIC MAGIC 車 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
SW20 MR-2が焼失して、しばらくは仕事の車を自家用にも使っていましたが、使い勝手が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation