• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしかわ・・・の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2010年9月5日

ボディ同色ドアハンドルに交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
SH5のドアハンドルは基本シルバー塗装のもの
なんですが、インプレッサなどはボディ同色なん
ですよね・・・
いいなあとずっと思っていたのですが、とある方
のページを見ていて、インプレッサの純正ドア
ハンドルがSH5のものと形が一緒であることが
判明・・・早速私も取り寄せました。
ちょうどSHSキックオフ・オフがあったので、
その時に取り付けることにしました。

何人かの方の整備手帳を参考にさせて
いただきました。
まず、内張りをはずす必要の無い、助手席
ドアから交換。
こちらは、割と簡単でした。とっかかりはこの
位置からが良いかな。
2
次に、左リアです。
左リアは、内張りをはずして、さらに、ドアの
ストライカー?と会う部分のネジ3本をはずして、
下に一度ずらさないと、ドアハンドルと
とまっているトルクスが見えてきません。

この部分辺りからYUKI。さんにお手伝いをして
いただきました。非常に助かりました!

で、コレは、後ろの部分をはずせたあとで、
メインのハンドルは横にずらせば外れるように
なってます・・・
3
ドアハンドルを取り付け終わったあと、最初に
はずしたドアのストライカーにあたる部分を上に
引っ張り上げてきて・・・
この黄色い部分の間にうまくはめてあげないと、
ドアはうまくあかないんですが・・・
コレを持ち上げてくるのは、結構大変でした・・・
YUKI。さんにお手伝いいただいて上からのぞいて
いただきながらなんとか取り付けれました・・・
4
で、助手席側はドア2枚分とも取り付け完了♪

おおお・・・今までと違ってスッキリしますね♪
5
運転席側のリアも、このように取り付け完了・・・

リアは、左右とも、同じ作業ですので省きます・・・
(かなり省きすぎというか、作業で手一杯で
写真撮り損ねてばっかりだったという話も・・・)
6
で、残るは、運転席ドアのみ・・・
これはキーシリンダーが付いた状態で
はずす形になりますが・・・
キーシリンダーを動かす棒とくっついていて
それをはずそうとしたら・・・

ん?ガラスがある・・・?
運転席の窓ガラスを下げたままの状態で
私は作業していたのでこのような事に(笑)
パワーウィンドウスイッチをつないで
窓を下げて再度作業しました・・・(爆)
7
で、キーシリンダーとつながっている棒を
とめている白いクリップを左に回して棒から
はずしてやるとキーシリンダーの部分が
はずれます・・・

キーシリンダーの部分ははずして、新しく
つけるボディ同色の部品に取り付けて、
あとは、そのまま逆に戻すだけ・・・
8
ということで、どうにか、取り付け完了です♪

う~ん、やっぱりスッキリしますね♪

今回は色んな方の整備手帳やパーツレビューを
参考にさせていただきました。どうもありがとう
ございました。
また、取り付け時にお手伝いいただいた、
YUKI。さん、本当に助かりました。
ありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

風切り音低減フィンの施工😁🌀🚗

難易度:

ドアハンドルカバー

難易度:

アムロマーク

難易度:

プラスティリベット交換してみました。

難易度:

ピアノブラックピラーシート貼り付け 14469k

難易度:

リアバンパーガード外してみました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホントは明日納車のはずだったのですが、
事情により、6月6日に延期となりました…」
何シテル?   05/27 20:33
いしかわ・・・です。 色々あり、「~の石川」に飽きたこともあり、変更しました。 湘南に引っ越してきて、間もなく13年になります。 最近投稿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正オプション 9インチスタンダードメモリーナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 05:53:12
お別れ前の大人のマナー(・_・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 14:43:58
Strawberry Jam 
カテゴリ:くるま
2009/09/06 19:20:30
 

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
マツダのクリーンディーゼル、 そして、赤に戻ってきました(笑) やっぱり、赤が好きなの ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
アクセラスポーツXDとは別で仕事で軽ワゴン(日産クリッパーリオ)を使っていたのですが、仕 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今まで22年間ほぼスバル車ばかり乗っていましたが、 今回、初めてマツダ車になります。 会 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5Aは気に入っていましたが、車検で、タイベルやらプラグ、 その他、ボディのよれなども ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation