• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四星の愛車 [三菱 デリカD:5]

パーツレビュー

2012年11月28日

ニチフ端子工業 圧接形中継コネクタ  

評価:
5
ニチフ端子工業 圧接形中継コネクタ
DIY作業を非常に楽にしてくれます。

配線を差し込んでペンチで挟み込むだけで、ジョイントコネクタができちゃいます。

電線サイズは0.2~0.5m㎡までですが、電装品の接続はほとんどこのサイズで網羅できるので十分です。

かなりおすすめの逸品です^^

関連情報URL:http://www.nichifu.co.jp/pickup/NDC2420.html
購入価格260 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

このレビューで紹介された商品

ニチフ端子工業 圧接形中継コネクタ

4.82

ニチフ端子工業 圧接形中継コネクタ

パーツレビュー件数:79件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ニチフ端子工業 / 丸型圧着端子

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:20件

ニチフ端子工業 / 差込型ピン端子

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

ニチフ端子工業 / 絶縁丸型圧着端子

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

ニチフ端子工業 / 銅線用裸圧着端子

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:22件

ニチフ端子工業 / 差込型電線コネクタ クイックロック

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:2件

ニチフ端子工業 / 絶縁付端子 丸形

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

ASTRO PRODUCTS プラスチック オイルシリンジ OS189

評価: ★★★★★

不明 ストーンリムーバー

評価: ★★★★★

Rikopin スプリングコンプレッサー(ケース付き)

評価: ★★★★

3M / スリーエム ジャパン 両面粘着テープ 強粘着多用途タイプ 93020 ...

評価: ★★★★

ASTRO PRODUCTS AP オイルジョッキ用 ロングノズル S

評価: ★★★★★

ASTRO PRODUCTS プラスチック クリーパー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月28日 19:04
はじめまして♪

初めてみたパーツでした(汗)
ニチフのページもチェックさせて頂きました
圧着端子の一種だと思いますが、エーモンの「蟹さん」より信頼性がありそうです
大きさも26mm程度なら、それほど邪魔にはならないと思うので狭いところでもあまり苦にならなそう
連結できるのも想像が膨らんで楽しそうです
楽天チェックしたら20個入りで282円だったので価格的にもまずまずですよね

繰り返し奪着の多い箇所のコネクターに使ってみたいなーと思ったのですが、、、
気になったのは引っ張った時の、オスメスの引き抜きの力が弱いとチョッと不安かなと
そこら辺の感想があればお聞かせ頂ければありがたいです
コメントへの返答
2012年11月28日 21:24
お初です(^^)v

やはり専門メーカーの信用性は高いかと。
確かにコネクタだけで、あれば線材に遊びがないとはずれる可能性はあるかもしれません。

ただ、配線をパツンパツンに施工するなんてことはされないと思いますので、問題は無いレベルかと思います。
心配であれば、ジョイント部用に専用のぬけ防止パネルもありますし、ビニテでも巻けばまず問題ないかと。

圧着していたことを考えると、施工時間は飛躍的に短くなりますよ。

プロフィール

「デリカミニ~」
何シテル?   09/11 06:33
今はデリカミニを地味にいじって楽しんでいきます♪ ここでの出会いも何かの縁です。 いじった結果を見てってください( ̄人 ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 22:10:28
D:5専用マッドフラップCarbon Plate&新型D:5専用マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 19:23:21
GS YUASA ECO.R ECT-80D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 15:32:31

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
数年単身赴任でD5に乗れないので、妻用に燃費と維持費の安いデリカミニに乗り換えました!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5からの乗換です。 ディーゼルには抵抗がありましたが、慣れれば力強さもあって良いです ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
訳あってアウトランダーから急遽乗り換えました。 ボチボチD:5もDIYしていきますので ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
◆2011年7月2日にD:5へ乗り換えました ◆グレード  アウトランダーG 7人乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation