• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカル the 3rdの"ヒカル号" [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2016年8月3日

車検2016

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今回の車検は6月9日に預けて8月5日までかかりました(^_^;)

エンジンオイル&エレメント交換
ブレーキオイル(DOT3)交換
フロントブレーキパッド交換
タイミングベルト交換
ウォーターポンプ交換
タイミングベルトテンショナー交換
カムシール交換
フロントクランクシール(持ち込み)交換
ファンベルト交換
パワステベルト交換
ヘッドカバーパッキンセット交換
LLC交換
デスビOリング交換
カムセンサーOリング交換
左右フロントアッパーアームブッシュ(持ち込み)交換
ハイマウントストップランプ(持ち込み)交換
メーター基盤修理
右フォグランプ配線修理
左右タイロットエンドブーツ交換
左右ロアアームブーツ交換
ATF交換
2
外したタイミングベルト。

新品の部品単価は2,900円。
工賃28,000円
3
外したウォーターポンプ。

部品11,300円。
工賃はタイベル工賃に含む。
4
外したファンベルトとパワステベルト。

新品はファンベルト3,350円。
パワステベルト2,200円。

工賃はタイベル工賃に含む。
5
外したカムシール。

部品代360円×2。

タイベル工賃に含む。
6
外したクランクシール。

新品は持ち込み。

セカイモンで買って確か。。。400円くらい。
曖昧ですみません(^_^;)

やはりタイベル工賃に含む。
7
外したハイマウントストップランプ。
リアスポはそのままで予備と交換しました。

工賃2,500円。

一部のLEDが弱くなっているとの事。
8
外したアッパーアームのブッシュ。

部品は持ち込みで約16,000円。
セカイモンで購入。
工賃左右で8,000円。

自賠責  28,780円
重量税  37,800円
検査印紙代1,100円
車検基本料金  22,552円
消費税      1,804円

工賃       73,320円
部品代      53,130円
消費税      10,116円

合計      228,602円
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レカロシート下のピレリマット交換修理

難易度:

【作業画像無し】プッシュスタート取り付け

難易度:

追加アーシング

難易度:

2回目の車検へ

難易度:

ブレーキフルードの交換

難易度: ★★★

12ヶ月点検並みの点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トリシティで初の遠出( `ー´)ノ http://cvw.jp/b/1990831/46949069/
何シテル?   05/12 00:25
ヒカル the 3rdです。よろしくお願いします。 今まで車は、ディーラー任せ、整備工場任せ、人任せ・・・でしたが、少しづつDIYも始めました。皆様よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はるなすさんのヤマハ トリシティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:22:28
今日はカワセミ撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:02:14
西伊豆で富士山満喫(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 11:25:17

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
ゼストスパーク後期型に乗っています。
ホンダ プレリュード ヒカル号 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード平成元年式前期110型に乗っていました。平成14年に14年落ちで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation