• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮ノ下の愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

自作エアロ製作-その4、完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
いよいよ取り付けですね。
今回は特にダラダラ書いています笑

取り付け箇所は左右と中央の3ヶ所。
中央部は奥まった目立ちにくい箇所に、コの字型のステーで固定し、パッと見ではエアロが浮いてるようにすることも考えましたが、別パーツ付いてますよ感を出すのもアリかと思い、中央で固定することにしました。
穴が重複しているようにあけてあるのは、位置を変えたい時用に下記のカバーで隠れる範囲であけてあります。
2
中央にこんな武骨なステーを付けると手作り感が溢れてしまうので、3Dプリンターでカバーケースを製作することにしました。
こういう小物に力を入れておくのがクオリティとオリジナリティの上乗せになると思っています
3
ステー、ボルト頭部の逃げや両面テープを貼るスペースなどを考えてデータを作成しました。
Blenderというフリーソフトです。
ロゴのデータ作成は2時間ぐらいかかりますが、このカバー程度なら30分ほどで作れます。
しかし3Dの印刷には8時間ぐらいかかってしまいます😢
寝て起きたら出来ている、という感じですね。
MAZDA SPIRIT RACINGロゴは立体感を大袈裟なくらい強調するようにしました。
薄く作るとシールのような質感になってしまうので。
4
印刷しました。
ロゴが収まる場所に空いている穴は、ロゴを変更したい時に背後からロゴを押し出す為に設けました。
まっ、こういうのって変えるのが面倒なんで一度付けたらなかなか変えないのはわかっているんですけどね笑
それより、ロコを水平に装着できるように凹凸を付けておくべきでした。
今になって気づいた笑
写真では綺麗に見えますが、このあとすぐに塗装は出来ません。
下処理として、
ペーパーがけ→脱脂→ミッチャクロンなどのプライマー→サーフェイサー→塗装。 あーめんどくさい😩
5
ロゴはテストピースを色々作るので多めに印刷しました。
カバーケースとは印刷する樹脂を変えてあります。
3Dプリンターって、DIYには夢のような道具と思われがちですが、とにかく癖が強くてその癖を掴むために山のように失敗を経験することになります。涙の歴史😢
ちなみにこのロゴ、薄いパーツをケースに使ったグレーの樹脂で印刷すると強烈に反って曲がります笑
6
ここまではラッカー塗料で塗りました。
各パーツはゴム系接着剤で仮止め程度にしてあるので、
ウレタンクリアーで各パーツをガッチリ固着させます。
2液レジンを使ってバッジみたいにするのもアリでしたが、それだと立体感に乏しくなるので、今回はこの仕様としました。
7
クリアーは2液ウレタンクリアーです。
小物の場合は室内の塗装ブースでエアブラシを使い塗っています。
マスクをせずに塗れるし、ゴミなど付着物が付きにくいので快適です😊
カバーは今回艶消し黒にします。
黒をラッカー塗料で塗ったあと、2液ウレタン艶消しクリアー?で閉じることになります。
画像の白いボトルの白い液体が艶消し劑です。
これだけで3000円ぐらいします。
艶消し劑は高い😢
よくDIYで外装パーツを艶消し黒で塗りますよね。
出来上がった時は綺麗なんですけど、時間がたつと飛び石などで塗料がプツプツ欠けてみすぼらしくなることがあります。
私は何度か経験ありです笑
だから、外装の艶消しパーツは塗膜が強いウレタンが良いと思っています。
8
ロゴは塗装内容を変え何種類か作りましたが、今回はこれで。
クリアーを吹きまくって、表面張力でぷっくりさせてみました。
あとで変にならないか少し心配笑

ロゴ中央の銀色、塗装ではなく3D印刷の樹脂そのままです。
銀色の粒子が入った樹脂で印刷してあるので、実物は光に反射してギラギラしていて凄く綺麗です。
ちゃんと写せないのが残念。
9
セットするとこんな感じになりました。
赤い差し色が眩しいですね笑
試作でキャンディレッドも作りましたが、少し暗めの仕上がりになったので、今回は明るい単色の赤に決めました。
イメージ通りに出来て嬉しい😊
10
カバーを装着!
艶ありのエアロに艶消しカバーが浮きすぎのような気がしますが、、、
バンパーの末塗装樹脂部分と繋ぐので、
違和感はなくなるはず!!と、思いこみます笑
11
いよいよ取り付けです。
構想当初はバンパーに穴を開けずに装着するつもりでしたが、色々と面倒なのと、普段は絶対に見えない場所なので、
左右に一ヶ所ずつ中央に一ヶ所の計3ヶ所に穴あけしてボルト、ナットで止めました。
12
ようやく完成! GWに集中して作業したので思ったより早く完成しました。
作業時間はトータルで、、、
うーん、、、
乾燥待ち時間などを省いてたら、45時間ぐらいでしょうか。期間は2週間。
かかった費用は手持ちの材料なども多数あったので私が持っているツールがあった場合の参考価格となります。
FRPガラスマットや樹脂等:10000円
パテ:5500円
プラダン型等:1500円
紙ヤスリ等:1000円
固定ステー·ネジなど1000円
サーフェイサーや塗料など:6000円
カバー·ロゴ3Dパーツ:1000円
合計26,000円
思ったよりかかってしまった💦
構想当初は1万円ぐらいで出来ると思っていたけど甘すぎた笑
でもGW遊びまくってこの金額ならお安いかな🙄
今回も悪戦苦闘でめちゃくちゃ疲れたけど、楽しいDIYでした😊
他の完成画像に興味があればパーツレビューのほうで見てみてください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自作エアロ製作-その3

難易度: ★★

TV-KIT SMART

難易度:

レザーレブ

難易度:

ちゃんとしたウイングカバーにしてみよう①

難易度: ★★

自作エアロ製作-その1

難易度: ★★

前後バンパー下カナード追加&多段化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月18日 16:02
3Dプリンターとは 凄いです。
お疲れ様でした~🙇
コメントへの返答
2024年5月18日 19:51
taitan29さん、コメントありがとうございます😊 3Dプリンターはおっさんになってから始めたものでまだまだ使いこなせていません😅 今の時期、硬化乾燥は効率が良いけど、すぐ体力が削られて大変でした笑

プロフィール

「@くろいぬ0012
私が付けているカバーは中央から合わせると必ず両端が浮きました。今は両端から装着し中央分部が少しいびつな状態ですが我慢しています笑」
何シテル?   06/07 07:10
関西在住、宮ノ下です。 四人家族。子供は二人。DIYが大好物。 ■車歴■ 【スターレットターボ・EP82・MT】 ※自分の意思で選んで買った始めての...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 サイドステップ作成&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:33:45
AutoExeリアアンダーパネル 小細工&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 13:22:15
YOKOHAMA GT BEYOND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:40:48

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
インプレッサWRX STI(GRB) と10年ほど過ごし、まだまだ乗り続けようと思って ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成25年に中古で購入。 前オーナーが3万キロほど慣らし運転をしてくれていた。 ドーモ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
なにを、とち狂ったのかファミリーカーとして購入。 この時点で、誤った選択だったなぁ、、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation