• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずをです。Mk.IIの"Kei -チョロQ号-" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2020年1月19日

純正レカロ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

純正シートもレカロではあるのですが、座面の傷みが酷く、クッションも崩壊し気味で全体的にフニャフニャ。
ホールド性もイマイチなので交換です。

2
シートレールはこちらを使用。
なんでも今は車検対応はこのメーカーしかないんだとか?

左右ともローポジションを選択しました。
3
シートはアルトワークスの純正です。

レールを付け替えて車内へ。
4
軽自動車の純正だから、スペースぴったり。
5
4点ベルトもとりあえず通しておきます。

シートポジションが下がってペダル操作しやすくなりました。
しっかりしているので体も安定するようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

クッションゴム 交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジン、ミッションオイル交換

難易度:

スタビブッシュ交換(強化ブッシュ)

難易度:

カウルトップ 黒樹脂復活剤塗布

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月23日 21:32
初めまして!コメント失礼します。
現行のアルトワークス純正レカロ、keiワークスに装着可能なんですね!
コメントへの返答
2020年10月24日 8:34

Blue-worksさん、おはようございます。
いつもお越し頂いてありがとうございます^ ^

現行アルトのレカロは市販のSRとほぼ同じだそうです。
軽自動車用に横幅や座面がサイズダウンされているみたいですね。
取り付け穴は市販レカロと同じでしたので、シートレールさえ準備すれば、Keiはもちろん、他メーカー他車種でも大丈夫と思います。
ただ、SR3とかの昔のモデルとはレールとのボルト穴位置も数も違うと思いますので、レール選びには注意が必要ですね^ ^

2020年10月24日 12:35
そうだったんですね!現状純正レカロに不満はありませんが、ヘタってきたら考えてみます❗
ありがとうございました✨
コメントへの返答
2020年10月24日 14:08

レカロは長距離運転しても疲れ知らずなので良いですよね^ ^

シートバック一体型のセミバケは、ヘッドレスト付きよりもサイドサポートが肩付近まで上がっているのでホールド性がより良いのでお勧めです。

もう1台のメイン車、HSも本当はこのタイプのレカロに交換したいですが、後席と同色に生地を張り替えると結構な額になるのでなかなか思い切れません。笑

私はフルバケが一番疲れないので、出物のSPーGNが見つかったらまた交換しようと思ってます^ ^
2021年2月13日 13:46
重ねての質問失礼致します。
センターコンソールはちゃんと戻す事は可能ですか?また、ドアとの干渉もまったく無しな感じでしょうか?

質問攻めですいません。購入検討しているもので😅
コメントへの返答
2021年2月13日 16:28

Blue-worksさん、こんにちは。
いえいえ、わたしの分かる範囲でしたらご遠慮なくどうぞ^ ^

基本的にはどこも干渉しません。
わたしの場合ですが、レールの個体差なのか若干シートセンターが外にズレました。
ですので、運転席側は思い切りセンターに寄せているので、シートベルトの取り付け部がセンターコンソールに干渉しています。
センターコンソールにシートのスライドによるキズが付きますが、見えないところなので気にしていません。

ドア側は全く干渉無しです。

助手席は逆にめいっぱい外側に振ってありますのでコンソールへの干渉はありませんし、ドアへの干渉も無いです。

ちなみに純正ロールケージへの干渉もありません。

2022年12月11日 8:56
はじめまして
HA36にHN22レカロを流用しようと逆の事を思っているのですが、ポン付け可能ですか?
やはり別途レールは必須なんでしょうか?
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年12月11日 9:29
シールド9さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
HN22Sレカロは、基本骨格がスズキの純正シートなので、ジムニーやラパンに流用されておられる方は、純正シートの骨格をバラして組み直されているようです。
それと比べHA36のレカロはSR7がベースになっていて、ホンモノのレカロです。
HA36系の非レカロシートがあれば、もしかしたら流用出来るのかも知れませんが、確証は有りません。
少なくとも、ポン付けは無理で、シートレールも交換出来るタイプでは無いので無理だと思います。
お役に立たずすみません。
2022年12月11日 11:57
ご連絡ありがとうございます
HA36同士なら互換性があるのでノーマルシート↔純正レカロがポン付け可能ですし、ハスラーやスイスポのノーマルシートをポン付けしている方もいたのでひょっとしてkeiレカロもポン付けイケるのでは?と思ってました。
かずをです。さんが流用していたので逆の発想をと思ったのですがレールを別途使っていたので、HA36純正のレールではポン付け出来ないって事は逆もポン付け出来ないって事ですね。
HA36レカロはまだまだ高いので…

ありがとうございました
コメントへの返答
2022年12月11日 15:52
試した方が居られるか分かりませんが、HA36系のシート骨格がHN22S世代の骨格に互換性が有るようであれば、可能性はゼロでは無いと思うのですが...
どのモデルか分かりませんが、スイフトスポーツとの互換が確認出来ているのでしたら、スイフトも純正レカロを採用していたと思います。
それを流用という手も有ると思いますよ。
^ ^
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1074149589

プロフィール

「[整備] #Keiワークス エンジンオイルとフィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1992645/car/2884305/7829667/note.aspx
何シテル?   06/12 09:47
※ あまり更新しなくなってしまったので、ほぼ自分用の備忘録です。 一方通行な投稿で、「イイね」のお返しが出来ない事が多いと思いますが、ご容赦ください。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レノボジャパン ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード - 日本語 0B47181 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:52:27
ブレーキ関係のサビ対策塗装をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 22:03:40
SUPAREE H8 LED フォグバルブ 3000K 20W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 07:50:36

愛車一覧

スズキ Keiワークス Kei -チョロQ号- (スズキ Keiワークス)
2019/12/28 新しく仲間入りしました。 Keiスポーツ顔のワークスに乗っていま ...
ヤマハ JOG ZR Evolution げんちゃ (ヤマハ JOG ZR Evolution)
知人からの頂き物です。 くたびれ気味ですが、大事にされてたそうで、要なところは全て調 ...
その他 機密車両 PUMA号 (その他 機密車両)
NIKE号を使用したら、僅か2日で崩壊してしまったので新規購入しました。 「レザブル」 ...
その他 機密車両 チェーンソー2号機 (その他 機密車両)
「山奥に住む。=なんでも自分でする。」 笹藪は2年かけて開拓したのですが、立木のあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation