• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんですがそれが何か?のブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

新車1か月点検

メンテナンスノートを初めてみると「1か月もしくは1000km無料点検」の記載を確認。前の軽の時もそんなすごいものがあることに気づかず3か月後にもっていったことを思い出し、慌てて購入店で点検をうける。
スズキの時は、気のせいかもしれないが油脂類無料だったような気がしたが、ホンダは「油脂類は有料」とメンテナンスノート記載のとおり有料でした。
今の車は、「慣らしがいらない」など言われるように昔と違うのかもしれません。(それで初回点検時も油脂類を交換しない前提で有料なのかな?)

1か月ちょっと乗った時点での簡単な感想は以下のとおりです。
◎良いところ
・前に乗っていた尻下にエンジンがある形式と違い静かすぎる(※注:前車比。前車で100km/日通勤・ラジオ視聴で少し耳が悪くなった気がする。)。
・静かすぎるので、ダッシュの10㎝スピーカー×2でもまともに音楽を聴くことができる。(※注:前車比。音漏れがしないので、ラジオでツボイノリオを聞いても恥ずかしい状況ではなくなった。)
・オーバーハングが長いが、バンパーの位置が高くちょっとやそっとの山道くらいでは顎を擦ることがない。
・なんちゃってフルタイム4駆と違うためか?ミッドシップ風味なためか?空荷でもちゃんと未舗装急こう配を上っていく。ウルトラロー&デフロックを試したが、田んぼ以外の普通の道では不要な気がするので、山中の作業道などのシチュエーションできちんとしたオフ系統のタイヤを装備しないと活かしきれないと思われる。今後自分の山林でアプローチが厳しい道に行く際にオフ風味のタイヤを試してみたい。(※注:一人キャンプではありません。(山林管理なので、あまり楽しくありません))
・エアコンすぐ効く。(当たり前)
・なんでも載せることができる。(当たり前)
×良くないところ
・新車で今後伸びるかもしれないが、案外燃費が良くない。
・重い荷物を載せる前提なので、ギヤが離れているところとクロスしているところのメリハリ。(1~3速をもう少し上げて5速を下げれれば、なんちゃってユーザーの私には良い。)
・全般的にギヤが低いけど5速は高いので、アップダウンあると5速で巡行できない。(カタログ燃費対策?)
・室内に何ものせることができない。(当たり前)
・2人乗り(当たり前)

今のところ、めったに人を乗せず、ジムニーを買うほど山に行かない、たまに畑に行く程度に荷物を載せる自分には最強・最安のオフロード車のような気がします。(ただ、何でものせることができる(荷台に限る)けど、何にものせることができないことを理解することが必要。)

「2/10積雪期を過ごした感想を追記」
◎良いところ
・滑りだすと前輪が強引に引っ張るFRベース4駆の特質を安定方向に強調した操縦性なので、変なアクセルオフ、度を越したアクセルオンさえしなければ安心。
・パワステなし時代のアクティと比べ、わからないくらいさりげなく4駆に入っている好印象のパワステ。
・空荷の状態でも、どんなにつるつるの坂道でも登り切れる前後バランスの良さ。
×悪いところ
・カーブがきつくスピードが低いとブレーキング現象とは言わないが抵抗があるのを感じる。
・ミラーに熱線が無いので、寒い日に霜を取る必要がある。
・バンスタッドレスタイヤでも簡単にトラクションかかるので、スピードを少し出し気味になる。(登れても曲がれてもバンタイヤなので止まれない。)
Posted at 2020/11/07 17:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | あし車 | クルマ

プロフィール

「久しぶりの帰省 http://cvw.jp/b/1992784/47444872/
何シテル?   01/01 10:54
おっさんですがそれが何か?です。よろしくお願いします。 いい年齢のおっさんですが、基本的にズボラ&気分屋なので、更新、書き込みは気分が乗ったとき~仕事が忙しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
これで心身ともに田舎の親父になれました。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
アルファロメオ6台目(155 5台目) 長期の血中イタリア人濃度の低下に苦しんだ挙句、馬 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
親父の免許返納に伴う移転。 ・不人気者の代表選手だからめったに同じ車に合わない。 ・セダ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
アルファロメオ3台目(解体済)、4・5台目(現在一時抹消中) 155 2台目(解体済)、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation