• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dog.Lifeの愛車 [ホンダ フリードスパイクハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年11月16日

RAZO GTスペック ペダルセット RP101 調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やはり段差が気になるので、低くしてみました。

ノーマルブレーキのゴムを外し
2
ここに新たにベースを取付
3
完成。いい具合です。引っかからなくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

復活作業で!

難易度: ★★

ワイパーアーム塗装

難易度:

ブレーキ固着

難易度: ★★★

フリードスパイクにベンチレータ取付「RV Ventilation Fan」TY ...

難易度: ★★★

リヤも復活

難易度:

TPMS電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Dog.Lifeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ホンダ フリードスパイクハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation