• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini30の"ミニサーティー" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2017年4月23日

メカ式フュールポンプ取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
こんな感じに馬ジャッキに乗せました。
2
上から見た、フェールポンプ(緑お棒の先)
3
下から見た、フェールポンプ
4
外した、フェールポンプ(長々、御苦労様でした)
5
外した後の穴埋めが必要
6
ボルト、ワッシャー以外は自作しました。
7
穴埋めカバー取付完了~(~O~)~♪~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャブレター取付

難易度:

エンジン始動チャレンジ

難易度:

ガソリン漏れ修理完了😆

難易度: ★★★

キャブ組み立て

難易度:

WEBERジェット交換

難易度:

再びバキュームホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニ 1000cc.ATにweber carburetortor取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1993583/car/1500423/5399448/note.aspx
何シテル?   07/15 11:56
mini30です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

我が家のPOLO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:24:35
POLO GTI VCDS 設定値 Cent. Elect. Byte 0 ~ Byte 7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 08:36:42
コーディングに挑戦してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 07:56:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ POLO (フォルクスワーゲン ポロ)
POLOに乗ってます。宜しくお願い致します。
ローバー ミニ ミニサーティー (ローバー ミニ)
ローバー ミニに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation