• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

そういえば秋だったんだ。



気がついたらもう秋。


いや、むしろもうすぐ冬?


明後日(グズグズしてると明日になりそうだけど)からはもう11月なんですって。



今年、何やったっけ…?
(↑毎年考えるの私だけでしょうか?)






  秋!



せめて紅葉でも見に行きたいな♪



というかそれは口実で、要するに愛車でドライブしたいというだけなんだが。


…はて?

時期はどうなの?

まだ早い?

もう過ぎた?


仕事が忙しすぎて忙しすぎて、とにかく周りなんかみている暇がない。


 『紅葉って見ごろ過ぎちゃった?』

 「場所によるだろwでもまだ大丈夫なんじゃないの」


 そうか!

 ならば今週末は、久しぶりにあのワインディングへ早朝ドライブに繰り出そうか♪



 ↑この感じ、ニュルブルクリンクに似てませんか?なんとな~く、走った感じもニュルの匂いがするようなwwお気に入りです。
 ※べんべぇはニュルブルクリンクを走った経験は二次元でしかありません。完全に勝手な想像で申しております。


 もし紅葉がいい感じだったら、写真もいっぱい撮りたいんですが、、


 なんていうか、BMWってブレーキは効くけど、止まれないのが難点なんです。



 よさげなヘアピンコーナーがあったとして

 それを背景にして車の写真を撮るよりも


    ひゃっほぅ!!と駆けぬける方を選んでしまう、とw


 まぁそれで幸せなんだから良いんだけどねー。

 11月最初の週末は、そんな過ごし方をしたいですね。






   ほらね、日付変わっちゃったwww明日から11月です。では、おやすみなさいzz
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2013/10/31 00:01:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2013年10月31日 7:42
若干道が悪そうですがいい雰囲気のコースですね^_^

私は基本「ブレーキを踏む」って動作が
面倒で嫌いなので止まれないですwww
コメントへの返答
2013年10月31日 7:59
おはようございます♪

お!よく気づきましたね(≧ω≦)確かに路面は少しバンピーです。まぁそんなところもニュルっぽ(以下略

wwwブレーキ使うとホイールも汚れますしねw
私はムギュー!って制動感が大好きです♪
2013年10月31日 12:11
こちゃ^o^

ほうほうw
もうそこはニュルでいいですね!w

そうですwww
あのダスティーさは異常ですw
bmw全部がそうなのかはわかりませんが
僕はペダルタッチがどうも好きになれず、、、
グニュー、、、って踏み込むのじゃなくて
カチっとしたのが好きなようで、、、w
ストッパーで改善できるのかなぁーと
考えておりますw
コメントへの返答
2013年10月31日 15:08
以前乗ってた国産某高級車(90年代前半物)、ブレーキのフィーリングなんてスッカスカのふわふわww
それと比べるとBMWの制動感はさすが!と思いましたが、もっとカッチリしたブレーキもありますかー(←それはそれで気になる
2013年10月31日 21:18
そう!まさに踏んだ時に
あの感じが若干するのですwww
効きはー、、、
純正知りませんが今パッドもローターもディクセルのが入っていて止まります^o^(当たり前

効き云々ではなく踏んだ感触が
もっとかっちりして欲しいなぁーと
思いますね(・_・;

ちなみに私の言う、かっちりは
以前乗っていたシビックです^o^
遊びが無いというか、ペダルそのものが
あまり動かない感じですね!
例えて言うなら、エンジン切った後に
ブレーキ踏んで硬くなった感じです(笑

コメントへの返答
2013年10月31日 21:35
例えばマスターシリンダーを大きくしたらカッチリする?(個人的なイメージで申し上げています)

ストロークが大きいってのは、言い換えればコントローラブル、って事なんでしょうかね。


確かにエンジンOFF後の硬~いブレーキには…萌えます(ニヤリ
2013年10月31日 23:51
どうなんですかねー^o^

確かにそれも一理あると思います!

ですよね、、、w
キャリパーのピストン戻して
初めて乗る時は逆にふにゃふにゃで
びっくりしますw

コメントへの返答
2013年11月1日 12:32
よし!ブレンボ入れてみよう!(嘘
2013年11月1日 12:36
明日入れよーっと\(^o^)/(嘘
リーズナブルなら入れたいですけどねw
コメントへの返答
2013年11月1日 15:08
リーズナブルな枝豆(←対向6ポットとかって枝豆っぽいのでw)といえば、ダミーカバー(恥)ですかww

ホイールの中にパッツパツの大径ブレーキドーン!…これで御飯3杯いけますが(`艸´)
2013年11月1日 22:56
そうなるとビールの代わりに
NOSでも、、、笑

ダミー(笑)ですねw

いいですよねー^o^
コメントへの返答
2013年11月2日 19:25
お!いいですねー♪
そうなると 走る と 止まる はバッチリ♪
2013年11月2日 23:25
はい!\(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月2日 23:34
(≧ω≦)b

プロフィール

「父「もうバイクに乗るのは無理」だそうだ。弱気にならんで乗れば乗れるんじゃないか?と思っていたが。ちょうど納車直後に立ちゴケして一人じゃ起こせなくて、挙げ句引き起こし手伝ってもらった後はスタンドからすら起こせなくなってた人がSNSで叩かれてた。…まぁそうだよなぁ。」
何シテル?   08/12 20:00
 はじめまして! ひょんなことからみんカラはじめました! みんカラは勿論、カーライフもまだ初心者(?)です。 E36大好き!BMW大好き! 中学から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R50初期型MINI ONEのキーシェルを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 00:14:33
◆ キーフリーシステムのオート作動キャンセル方法 ◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 23:00:46
E36 Hartge H26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 09:53:05
 

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト ごま塩ちゃん (ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト)
 FXSBブレイクアウト 2017年モデル。 バイクに興味無かった3年前、父親のバイク ...
BMW ハルトゲ ハルちゃん (BMW ハルトゲ)
 ハルトゲH26spです。 かねてよりの夢だった『BMWの直6&MT』を堪能したいと思い ...
ホンダ フィット(RS) ランボルギーニ・ムルシエラゴLP640 (ホンダ フィット(RS))
 愛車ニックネームはバンパー開口部とヘッドライトの形、インテリアの攻撃的なデザインからイ ...
ダイハツ ミラカスタム パガーニ・ウアイラRK (ダイハツ ミラカスタム)
[パガーニ・ウアイラRK] 日本人みんカラー、べんべぇ氏の注文で作られたワンオフモデル。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation