• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベんべぇのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

若い時の苦労は買ってでもしろ

 こんばんは!またまたブログ御無沙汰しておりますべんべぇです。 ようやくブログを綴れるところまで辿り着きました…あー疲れた。。  何シテル?でもつぶやきましたが、いやー仕事が忙しくてバカスカ働いておりまして。 月末になって気が付いてみたら巷で話題の36協定の上限に到達してまして、今日も ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 00:18:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他、車の話 | 日記
2017年02月05日 イイね!

べんべぇの今日この頃(つまりアレの話だなこりゃ)

 えっと、こんばんは。ちょぶさたしております、べんべぇです。  信じられないことに2ヶ月以上ブログを投稿していないうえ、信じられないことにもう今年もひと月過ぎてしまっているうえ、信じられないことに今年になってから私用で外出するという行為を一度も行っておらず、つまり信じられないことに今年になっ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 23:07:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベんべぇの頭ん中 | 日記
2016年11月27日 イイね!

沈黙のFMM(苦笑)

沈黙のFMM(苦笑)
 こんばんは♪ブログ冒頭の小話ばかり溜め込んで…最終的にパンクしてなに書けば良いかわからなくなっちゃったべんべぇですw  さて本日は久しぶりに宇都宮のFMMへ行ってきましたよ♪  早めに突撃しようと思ってたんですが寝坊して(w)結局到着は10時過ぎww  NDロド ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 21:00:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング関連 | 日記
2016年11月13日 イイね!

カメラの手ブレ防止

 ネットサーフィンしてて偶然見つけたけど、スゲー簡単で目からウロコ!  実際にやるかというと微妙な線だけど(笑)おもしろいなーと思ったのでご紹介。
続きを読む
Posted at 2016/11/13 20:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味の話 | 日記
2016年10月30日 イイね!

紅葉イマイチだったけど愛車と戯れた話

紅葉イマイチだったけど愛車と戯れた話
 こんばんは♪久しぶりな2連休をだらだら満喫したべんべぇです。  それにしても突然寒くなりましたね。。 昨日は(金曜日の仕事中は)洗車でもしようかなーと企んでいましたが寒くて寒くて。  ごろごろしていたら1日が終わってしまいましたとさ(←  今日は気を取り直して…ドライブへww   ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 21:35:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車と戯れた話 | 日記
2016年10月16日 イイね!

ミチノク17

ミチノク17
 こんばんは。ブログ書くのは本当にお久しぶり、べんべぇです。 あれよあれよという間に、実に2ヶ月近く無投稿だったんですね(汗)  今年もミチノクオフラインミーティング、るんるんで行ってきましたよん♪  ガーッと真面目に行こうと直前まで思っていたのですが、朝になってみたら、せっかくBMW祭な ...
続きを読む
Posted at 2016/10/17 00:05:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング関連 | 日記
2016年08月24日 イイね!

免許がウ○コ色になりました(←

 こんばんは。今日、産まれて初めて実店舗でクレジットカードでお買い物したべんべぇです(笑)  『カードでお願いします』  「はい。お預かりします。お支払い方法は?」  『』   (え。『カードで』って言ってんじゃん!)   ……Σ(@ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/24 21:22:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他、車の話 | 日記
2016年08月17日 イイね!

【教習日記】 黄色い巨大なイモムシを操った話

【教習日記】 黄色い巨大なイモムシを操った話
 タイトル画像は内容とは関係ありません。  こんばんは。突然ですが教習所卒業しました。べんべぇです。 あー終わったー♪と晴れ晴れした気分と同時に、受付の尾根遺産ともお別れだと思うと寂しいものもありますねw 明日から女の子と言葉を交わさない日常に逆戻りだぜ(笑) ...
続きを読む
Posted at 2016/08/17 23:54:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他、車の話 | 日記
2016年08月11日 イイね!

【教習日記】 大自二しばらくお休みします。。

 こんばんは。お盆休みは教習三昧ヒャッハー♪と思っていたべんべぇです。  ええ、思っていました。  今日と明日は3時間予約入れてあって(ちなみに明日の1時限目は大嫌いなシミュです頑張ろう)、さーて明後日は…と予約を  『予約をお願いしたいんですが。えーと13日のですねー』  「…え ...
続きを読む
Posted at 2016/08/12 00:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他、車の話 | 日記
2016年07月31日 イイね!

ヘルメット買いに行ったはずなのに

ヘルメット買いに行ったはずなのに
 こんばんは。今日の教習上がりに某バイクパーツ屋さんに寄ってヘルメットとか見てみたけど結局よくわからなくなって購入を先延ばしにしたべんべぇです。  なんとなーくジェットタイプがいいかなーなんて軽く思ってましたけど、一口にジェットと言っても色んなデザインとかあるじゃないですか。  その上、 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/31 23:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味の話 | 日記

プロフィール

「父「もうバイクに乗るのは無理」だそうだ。弱気にならんで乗れば乗れるんじゃないか?と思っていたが。ちょうど納車直後に立ちゴケして一人じゃ起こせなくて、挙げ句引き起こし手伝ってもらった後はスタンドからすら起こせなくなってた人がSNSで叩かれてた。…まぁそうだよなぁ。」
何シテル?   08/12 20:00
 はじめまして! ひょんなことからみんカラはじめました! みんカラは勿論、カーライフもまだ初心者(?)です。 E36大好き!BMW大好き! 中学から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R50初期型MINI ONEのキーシェルを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 00:14:33
◆ キーフリーシステムのオート作動キャンセル方法 ◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 23:00:46
E36 Hartge H26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 09:53:05
 

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト ごま塩ちゃん (ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト)
 FXSBブレイクアウト 2017年モデル。 バイクに興味無かった3年前、父親のバイク ...
BMW ハルトゲ ハルちゃん (BMW ハルトゲ)
 ハルトゲH26spです。 かねてよりの夢だった『BMWの直6&MT』を堪能したいと思い ...
ホンダ フィット(RS) ランボルギーニ・ムルシエラゴLP640 (ホンダ フィット(RS))
 愛車ニックネームはバンパー開口部とヘッドライトの形、インテリアの攻撃的なデザインからイ ...
ダイハツ ミラカスタム パガーニ・ウアイラRK (ダイハツ ミラカスタム)
[パガーニ・ウアイラRK] 日本人みんカラー、べんべぇ氏の注文で作られたワンオフモデル。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation