• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベんべぇのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

若い時の苦労は買ってでもしろ


 こんばんは!またまたブログ御無沙汰しておりますべんべぇです。



ようやくブログを綴れるところまで辿り着きました…あー疲れた。。


 何シテル?でもつぶやきましたが、いやー仕事が忙しくてバカスカ働いておりまして。
月末になって気が付いてみたら巷で話題の36協定の上限に到達してまして、今日も会社から追い帰されましたww


 ちなみに明日は月が変わるのでもちろん気持ちを新たに休日出勤ですよw







    さて。




 昔の人は言いました。




  「若い時の苦労は買ってでもしろ」と。




 若いうちに苦労することは将来に役立つ貴重な経験になるから、若いうちにどんどん苦労しなさい。とかそんな感じの意味ですね。






   …ふむ。




 さようならば、私が若いかどうかはさておき私もひとつ、その苦労とやらを買ってみようじゃないか。









 かくして、私が苦労のカタログ2017をめくって選び出したそれは…






















































  Harley-Davidson Softail FXSB Breakout!









 ボディカラーは爽やかなクラッシュドアイスデニム!

※画像はHDサイトの360°イメージページのSS



 高額の支払いに追いかけられる苦労

 似合わないハデなバイクと共に歩む苦労

 「なんだアイツいい歳してまだヤンチャしてら」と陰口叩かれる苦労

 「そんなの買う金あったらもうちょっとハルちゃんを…」とダメ出しされる苦労

 「そんなの買う金あったら婚活…」とダメ出しされる苦労



 ……うん。こんな感じの、苦労のバリューパックですwww



 書き出してみたらなんだ結構な修行だなこれはwww

まぁ私らしく、ぬるーく付き合っていきますかね。。





























  ……っていう







































  エイプリルフールネタでしたっ!!!






            おそまつww
Posted at 2017/04/01 00:18:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他、車の話 | 日記
2017年02月05日 イイね!

べんべぇの今日この頃(つまりアレの話だなこりゃ)


 えっと、こんばんは。ちょぶさたしております、べんべぇです。


 信じられないことに2ヶ月以上ブログを投稿していないうえ、信じられないことにもう今年もひと月過ぎてしまっているうえ、信じられないことに今年になってから私用で外出するという行為を一度も行っておらず、つまり信じられないことに今年になってからまだハルちゃんに乗っていません!


 たいした理由ではありません。面倒くさがってシーズンインにタイヤ交換しなかったのがネックで乗り出せないのです。

 乗れなくても死にはしないのですが、それ以上ではない感じですね(笑)
休日にゴロゴロゴロゴロしてるのもいい加減つまらなくなってきたので今日は今更ながらタイヤ交換しようかと思いましたが…結局寒くてやる気が起きずwww

 気持ちが離れたわけではなく。オイルを回すためとかなんとか理由をつけて気まぐれにエンジンをかけてやると心躍るものがあるのは実感できます。
 このまま雪降らなければ来週末くらいには走り初め(www)できるかもしれないな。



 さて最近のわたくしと言えばバイクでございますね(オイ気持ちが離れたわけでは)

 何年か前から言ってる気がしないでもないですが、今年はなんかバイクが欲しいかなーと。

会社でも飲み会なんかでバイク趣味な先輩方とお話するうちに
「じゃあ春になったら俺たちでツーリング行こうぜ!」
なんて話も出ていて(でも酔っ払いたちの会話だから信憑性が)、…現状でも乗れるバイクがないわけではないが、うん。できれば欲しい。


 去年軽い気持ちで、そりゃーもう候補ブランドのひとつ、まず最初のとっかかりにと再訪問したHDディーラー。

 ソフテイルを見せてもらったのだが、まー重量級のバイクだよね。ロドキンちゃん比で60kgくらい軽いだけの重いバイク。

 って軽っ!!
 重心が低いんだろな。足付きもベタ足、いや、ベッタベタ足だし(←まぁシート高が極低のモデルだったが)…これ、フツーに乗れそうだぞオイ。と勘違い。



(ブランドサイトより)

 この時点でかなりブレイクアウトが欲しくなる。(後にリーンアングル23.4°というスペックを知って萎える)

 スポーツスターのロードスターもスタッフにお薦めされるが、…選択肢として無いとは言わないが、走れるバイクって…ハーレーじゃなくてよくね??おまけに逆立ちしても必殺ニーグリップできそうにない。あんまり興味なし。


 いろんなバイクを勉強したくて去年購入したバイクカタログ2016。なんかピピピときたのはトライアンフ。



(ブランドサイトより)

 ストリートツイン。トラのエントリーモデル的な位置付けか。いかにもバイクですっていうバイク。シンプルでかわいい(←JKか)

 ちなみに速い(&速そう)なバイクにはあんまり興味がなくてですね。トコトコ流す感じのバイクが好きっぽいです。えブレイクアウト?あれはドコドコ流す感じのバイクですよ。速いバイクではありませんw

 国産にもエストレア(あれエストレヤでしたっけ?)とかSRとかそんなジャンルの選択肢はありますが、やっぱり輸入車のちょっと得体の知れない色気が欲しい感じ。
 SRはキックしかないって硬派な風情に惚れもしたが、鬼トルクのロドキンちゃんで2回エンストした(!)私としてはエンストしたときにパニックになりそうなので遠慮したい。



 ↑こんな感じのブログを編集するために画像収集のため立ち寄ったトライアンフのサイトで運命の出会い(?)を果たしたのがコイツ




(ブランドサイトより)

  あ。


 よくわからないけどかなり良い。少なくとも同じ金額出すならHDスポーツスターよりはコッチと断言してもいい。
 『俺?俺はトライアンフに乗ってんだ』って言いたい。

 これはかなりかなり。


 が。

 でーらーが、宇都宮まで行かないとないんだな。
いや宇都宮は行動圏内だけどもさ。うーん。


 こんな思考でぐるぐるしながら毎日を過ごしております。…途中でタイトル加筆したけど想像通りかなりバイクの話になってますね。



 いやあのね!速いバイクに興味がないってのはアレですよ!ドコドコバイクがいいなっていうのはキングオブ直列搭載のハルちゃんとの棲み分けというか、ハルちゃんあってのドコドコっていうかね!もうこの先バイク一筋とかそういう展開はさすがに無いからね!!


 そういえば、ちなみにBMWのモトラッドってのも有力な選択肢になりそうなんだけども、お高いのだよね。
フラットツインがいいなーとか思ってると、もうね。RnineTは比較的ストライクだけどお値段がね。


  というか実際ブレイクアウト買おうと目論む予算があったら大抵のバイクは射程に入るんだけど、とどのつまりそこまで好きなバイクが他に無
Posted at 2017/02/05 23:07:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベんべぇの頭ん中 | 日記
2016年11月27日 イイね!

沈黙のFMM(苦笑)

沈黙のFMM(苦笑)
 こんばんは♪ブログ冒頭の小話ばかり溜め込んで…最終的にパンクしてなに書けば良いかわからなくなっちゃったべんべぇですw



 さて本日は久しぶりに宇都宮のFMMへ行ってきましたよ♪


 早めに突撃しようと思ってたんですが寝坊して(w)結局到着は10時過ぎww











 NDロドとアバルト124スパイダー並んでた





 うーん。デザインだけ見たら個人的にはNDの方がスッキリしてて好きかな?






 ロードスター軍団。NBオーナーのD氏に写真送ってやったww

 久しぶりのFMM、見知った車もありましたが、実は私、今日はノドの調子がよくありませんで。
まともに日本語喋れる気がしなかったのでオーナーさんを探しての挨拶は控えてカメラ小僧に徹してました。




















…えっと、み、む、め………ーコスです。
※マーコスです。








 FMM名物(?)のアヴェンタドールです。いつもすごい人だかりですww








 もうひとつFMM名物と言えばマスタン軍団(←ww)♪FMMはアメ車も元気ですよね♪



 例によって、その他の写真を集めてフォトギャラリー

 フォトアルバムにしようかなーと思ったんですけど、あれって画像ごとにコメントつけれないんだね。却下。


 今日は雨の予報だったけどフタ開けてみたら雨はほとんど降らないし、寒くないじゃん(…特別暖かくもないけど)
だったら帰ってまたちょっとバイクの練習でもしようかなーと爆走してトンボ帰り。

郡山によって馴染みのラーメン屋で昼を食べて、お土産の餃子を買って


 『ようただいま!宇都宮と言ったら…餃子でしょ?(爆www)』



 ところがですよ。







 帰ってきてみたら宇都宮ほど暖かくない!!!←当たり前www

 バイクはやめてゾンダのタイヤ交換。






 これが








 こうですなにいぃぃい!!?13inch・アルミ・ホイールだとぅ!?




 先日『あゾンダのスタッドレスがツンツルテンだったwタイヤ頼む』ってD氏に連絡して…とりあえずホイールだけ預けてタイヤ入荷したら手の空いてる時に組んでおいてもらおうと、昨日ホイール持って行ったら開口一番

 「おいインチアップしようぜ!もう12インチのタイヤって割高なんだよな」

 というわけで…別に12インチにこだわりがあるでなし…在庫のホイールとタイヤもちょうどあったので即日即決で卸してもらいました。

 「なんだ残念だなちょうど合う在庫があったよ。面白くなりそうだったのになーw」

 オイ君たち私のくるまでなに遊ぼうと思ってたのかね



 「あーでもゴメンべんべぇ君これセンターキャップが無いわ」
 『そんなもん面倒だから要らねっす!』


 そんな経緯で、夏タイヤは12テッチンなのに冬に13アルミを履かせてw



 車庫にハルちゃんを戻す。
ケツから入れて途中でぐりーんと角度をつけて斜め止め…





   うは


 これ切り返してないんだよ。ぐりーんと右全切りして斜めにしていってケツがぶつかるーって寸前でぎゅわーんってハンドルを全部戻したの(擬音ww)






 画像中央のが左前輪の軌跡。もしかして壁にバンパー擦りまくってたり…とチェックしてみたがそんな様子もない。

 結構36って小回り効くのかもねww
Posted at 2016/11/27 21:00:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング関連 | 日記
2016年11月13日 イイね!

カメラの手ブレ防止




 ネットサーフィンしてて偶然見つけたけど、スゲー簡単で目からウロコ!

 実際にやるかというと微妙な線だけど(笑)おもしろいなーと思ったのでご紹介。
Posted at 2016/11/13 20:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味の話 | 日記
2016年10月30日 イイね!

紅葉イマイチだったけど愛車と戯れた話

紅葉イマイチだったけど愛車と戯れた話
 こんばんは♪久しぶりな2連休をだらだら満喫したべんべぇです。


 それにしても突然寒くなりましたね。。
昨日は(金曜日の仕事中は)洗車でもしようかなーと企んでいましたが寒くて寒くて。

 ごろごろしていたら1日が終わってしまいましたとさ(←


 今日は気を取り直して…ドライブへww


 秋だから、紅葉見たいじゃないですか。いつものただのトンネル通って、数ヶ月前とは表情を変えて寒々しい雰囲気の猪苗代湖畔を通り母なる峠へ。


 いやー混んでるわ混んでるわ。紅葉も終わりかけだったのかな、イマイチ。なのに混んでるわ混んでるわ。



 イマイチだったので、次いで夏井川渓谷方面へ。

 こっちはまだこれからって感じ。イマイチ。


 来週以降は忙しいので今年は秋を満喫するのはもう諦める。諦めてなんとなく山登り。


 途中で給油したけど、例によって毎回意地でも10km/Lを割らない優秀なハルちゃん。気を良くしていつもより派手にブン回してヒルクライム。


 ハルちゃんの215馬力。使いきれてる気がしてたけど、タコメーターが左半分を上っていく間こそモゴモゴするものの、右へ倒れはじめてからの炸裂感はやっぱりゾクゾクするぅ!







 登りきって小休憩。

 某みん友さんが「攻めるようなヤマじゃねぇ」というような山なので、ダウンヒルは気分よくするすると流して帰路へ。


 5時間くらい愛車とべったりしてリフレッシュできました(笑)
Posted at 2016/10/30 21:35:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車と戯れた話 | 日記

プロフィール

「父「もうバイクに乗るのは無理」だそうだ。弱気にならんで乗れば乗れるんじゃないか?と思っていたが。ちょうど納車直後に立ちゴケして一人じゃ起こせなくて、挙げ句引き起こし手伝ってもらった後はスタンドからすら起こせなくなってた人がSNSで叩かれてた。…まぁそうだよなぁ。」
何シテル?   08/12 20:00
 はじめまして! ひょんなことからみんカラはじめました! みんカラは勿論、カーライフもまだ初心者(?)です。 E36大好き!BMW大好き! 中学から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R50初期型MINI ONEのキーシェルを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 00:14:33
◆ キーフリーシステムのオート作動キャンセル方法 ◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 23:00:46
E36 Hartge H26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 09:53:05
 

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト ごま塩ちゃん (ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト)
 FXSBブレイクアウト 2017年モデル。 バイクに興味無かった3年前、父親のバイク ...
BMW ハルトゲ ハルちゃん (BMW ハルトゲ)
 ハルトゲH26spです。 かねてよりの夢だった『BMWの直6&MT』を堪能したいと思い ...
ホンダ フィット(RS) ランボルギーニ・ムルシエラゴLP640 (ホンダ フィット(RS))
 愛車ニックネームはバンパー開口部とヘッドライトの形、インテリアの攻撃的なデザインからイ ...
ダイハツ ミラカスタム パガーニ・ウアイラRK (ダイハツ ミラカスタム)
[パガーニ・ウアイラRK] 日本人みんカラー、べんべぇ氏の注文で作られたワンオフモデル。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation