• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベんべぇのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

FMM!

FMM!
 こん…ばんは(←書き上げる時刻を予想するにww)

 タイトルは

『復活したので
 舞い上がって
 ミーティング行ってきた』


の、略ですよww




 昨日、せっせとタイヤやオイルを交換して準備していたら、母屋ではこんな会話が交わされていたらしいです。

 父「べん吉は明日なんの集まりなんだ?はるとげの集まりか?」
(ハルトゲの集まりてww分母少なすぎだろありえねぇww)

 姉「いや。なんでも‘紳士の集まり’だとか」

 父「しんし? …それはどういう字を書くの?

 姉「…じぇんとるまん」

 父「えええええええ


 ええええええってことは無いでしょうよ。そりゃワシの車は少しヤンチャに見えるかも知れないけどさ。


 余談ですがハルちゃんのオイルは




 ちゃんと(ww)汚いオイルが出てきました。セダンの廃油はどうしてあんなに綺麗だったんだろう??



 話が行った来たして読みづらくてゴメンねゴメンね~!!(←懐かしい栃木ネタ)

まぁ、そんなわけで今日は宇都宮の「FreeMoterMeeting」略して「FMM」へ行ってきました!

 下道を長めに走って(自分の)シェイクダウンを済ませてから適当なところで高速に乗って(あ、ハルちゃん初高速ww)…二時間で着きました♪おお、目論み通り!





 到着してさぁ駐車しようと切り返ししてたらまさかの「ぼすん……」






   ええええエンストぉwwwwwwww















   ……よよよ…よーし、初参加でツカミはバッチリwww





     (//∀//)








   さて。








 みん友さんのあなはいむさんにお会いでき、2ショット♪

 色々お話できてとても勉強になりました。愛のあるダメ出しも頂戴しましたし、いじりネタも色々いただきました。





 2台でボンネット開けて色々話していると結構人が集まってきてました。不思議だね~。

 ハルトゲ、まずまず好評だったようですよ♪エキマニがメッチャ綺麗だとかなんやかんやと褒められてオーナーはくすぐったかったですww





 あなはいむさん繋がりで何度かみんカラ拝見していたカエルラさんにもお会いしました♪
メチャクチャカッコいいですね!ちなみにアキュラです!あとハンドルがめっちゃ重そうで大変そうでした(^^;)


 他にも、E39アルピナにお乗りだという方とも色々とお話させていただきました♪
(アルピナでお越しでなかったので御車は拝見していませんが)
 私がミチノクで少し交流させてもらったいわきのis乗りの方とお知り合いだとのことで、なんだか世間は広いような狭いような…と不思議な気分にww



 正午過ぎに、のんびり帰路に。


もうちょっと走りたいな、と思ったので久しぶりにお気に入りのショートワインディングへ。





 その他の画像を厳選してフォトギャラリー



 あなはいむさん、カエルラさん、お疲れ様でした!

 交流してくださった皆さん、ありがとうございました♪
Posted at 2015/03/22 19:44:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング関連 | 日記
2015年03月20日 イイね!

つまり、つまらないことに、つまってた。


 こんばんは。べんべぇです。


 ハルちゃんが治りました。とりあえずバンバン吹けるようになりました。レブリミットにバンバン当たるようになりました(当てないけど)。





 …つまり、本当につまらないことですが、…つまってました。


 


 摂食障害だと思ってたら、便秘でしたのねww




 フューエルフィルターかと思ったら、、マフラーだったのねww



 フューエルフィルターまでやったけどやっぱり改善しなくてドン詰まってしまったD氏がおもむろにマフラーを覗き込んで「…んんん???」とwww


 以前う○こしたハルちゃんですが、残りの消○材が遊んで、出口に詰まったみたいです。


 「おまけに、何だコレ!?何だコレ!?って俺がガンガン踏んでテストランしてたからますます詰まっていったというwww」とD氏。


 ははぁ。だから、今までも会社に向かう途中の登り坂で頻繁に調子が悪くなってた(=会社に行くと調子が悪くなってた)のかな。



 タ○コを開腹したD氏は諸悪の根源である○音材を摘出し、…閉腹しましたww





 ということは今ハルちゃんのマフラーは……






























     ボン!!!


 まぁ、ご想像にお任せしますww






 帰り際、散々手間をかけさせたD氏に恭しく挨拶を申し上げて帰りましたよ。

『そんじゃDさん。どうも!お騒がせしますよ♪

 「はいよwww」


     ボン!!!





 遅くとも1年後の○検までにはマフラーをどうにかしないといけませんねww




 かつては私『ハルちゃんは爆音じゃないです。美爆音ですww』なんて言ってましたけど、今のハルちゃんは……







 いいえ!音はステキなのでやっぱり美爆音です(キリッwww)


 明日会社に乗って行ったら怒られるかな~wwww
Posted at 2015/03/20 21:27:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他、車の話 | 日記
2015年03月19日 イイね!

ハザードランプって結構明るいww


 こんばんは。べんべぇです。

愛車がぶっ壊れました。


 信じられないだろうけど悪名高き‘輸入車’のハルちゃんではなく、品質に関して絶大な信頼を誇る MADE IN JAPAN の「パガーニ・ゾンダことダイハツ・ミラ」です。


 ↑余談ですが、自分で言っといてなんだけど、‘輸入車は壊れる’って実は確証バイアスじゃないのかな?と半信半疑な私です。国産車も壊れるときは壊れるよ。


 以前ふざけてこんなブログを書いてネタにして遊んでいましたが、このランダムヘッドライトコントロールシステムが爆発しましたwww


 いやそれべんべぇお前の過失じゃん!←ハイごもっともです(^^ゞ

 以前ゾンダでヨッシージに行ったときは忘れてて、帰路で『あぁあヘッドライト…!!!』と思い出したんだけど、夜遅かったし戻るの面倒だし…でずっと診てもらうの忘れてました。



 そんで今日、仕事終わってさあ帰るぞ!と深夜の田舎道を爆走していたら突然ヘッドライトが不点灯だもんねww

 ハザード点けて目を凝らして自走してきましたが、さすがに限界見えたのでJAFみたいなもの(←再びww)に電話して先導車を手配してもらい、無事帰宅しました。




 はぁ。今度こそヨッシージに持っていかなくちゃ。。
Posted at 2015/03/19 22:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他、車の話 | 日記
2015年03月15日 イイね!

【レザークラフト】H-Dキーフォブケース

【レザークラフト】H-Dキーフォブケース
 こんにちは。ハルちゃんはエアフロ交換してみたけどやっぱりまだ治らないので今度はフューエルフィルター交換の予定を控えているべんべぇです。

 一年前にやったけどなぁ…とD氏は首を傾げますが、やっぱりそれしかないだろう。ということらしい。


 フューエルフィルターなんてパーツの存在、セダンでは知らなかったけどねwww
まぁいいや。




 今日はレザークラフトの日でした。


 で、実はかねてから構想していたロドキンちゃんのキーフォブケースを製作しました。



 ハーレー、スマートキーなのはスマートですが、、






 こんなもん?という感じ。安くないバイクのキーなのにプラスチッキーで安っぽい。

 河原に落ちてたら「お!水切りできそう♪」なんて水面に投げられそうな感じ(←言い過ぎか?ww)



 なので素人製作ですがちょちょっとレザーケースを作ってやりました。






 カレンダーのブランドロゴを写しましたが、彫るのが大変でしたww細かいww

 「コレまるっきり彫るのは大変だからちょっと大きくしてアルファベットの刻印で打った方が良いんじゃないの」と先生も舌を巻きましたが、それだとオリジナルの書体から程遠くなるし(←アルファベットがすごく縦長なんだよね)『いやー試しにやれるだけやってみよう!』というわけで手彫り。

 ちょっとガサガサしてますがこれが技術の限界ww5メートル離れて見てくださいww





 細かいのがしんどいですが、彫って切って穴開けて縫ってコバ塗って5時間くらいでできました♪


 ホックとかの金具類も一切使ってないので、こういうのだったら結構良心的な値段で出せるのかもしれませんね。


 問題はコレ量産しても販路が無いことだねwww

 
Posted at 2015/03/15 17:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味の話 | 日記
2015年03月10日 イイね!

わんすあにばーさりー

わんすあにばーさりー
 トップ画像はヨッシージで納車前整備中だったときのハルちゃんです。



 というわけでこんばんは。べんべぇです。





 今日はハルちゃんの納車記念日♪



  一年前のブログ。



  『ハルちゃん、運転は死ぬほど楽しいですよ♪』

 この初心を忘れることなく、これからも付き合っていきたいですね。






 ちなみに私のワクワクがにじみ出ているブログは納車の一ヶ月前から。


 もしお暇でしたら「あぁべんべぇ昔こんな事言ってたっけ」なんて思い返しながら読んじゃってください。

 家に帰って車庫を開けるとそこにあるのがどこか当たり前になっちゃってるのか、久しぶりにこの辺のブログ群を読み返すと新鮮な気持ちになりますww



 ところで今日は雪です。

 ヨッシージに入荷する予定だった日も、現車確認に行こうとした時も、納車の前日も、雪だった。





 もしかして、ハルちゃんって雪女www?
Posted at 2015/03/10 23:55:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ベんべぇの頭ん中 | 日記

プロフィール

「父「もうバイクに乗るのは無理」だそうだ。弱気にならんで乗れば乗れるんじゃないか?と思っていたが。ちょうど納車直後に立ちゴケして一人じゃ起こせなくて、挙げ句引き起こし手伝ってもらった後はスタンドからすら起こせなくなってた人がSNSで叩かれてた。…まぁそうだよなぁ。」
何シテル?   08/12 20:00
 はじめまして! ひょんなことからみんカラはじめました! みんカラは勿論、カーライフもまだ初心者(?)です。 E36大好き!BMW大好き! 中学から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R50初期型MINI ONEのキーシェルを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 00:14:33
◆ キーフリーシステムのオート作動キャンセル方法 ◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 23:00:46
E36 Hartge H26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 09:53:05
 

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト ごま塩ちゃん (ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト)
 FXSBブレイクアウト 2017年モデル。 バイクに興味無かった3年前、父親のバイク ...
BMW ハルトゲ ハルちゃん (BMW ハルトゲ)
 ハルトゲH26spです。 かねてよりの夢だった『BMWの直6&MT』を堪能したいと思い ...
ホンダ フィット(RS) ランボルギーニ・ムルシエラゴLP640 (ホンダ フィット(RS))
 愛車ニックネームはバンパー開口部とヘッドライトの形、インテリアの攻撃的なデザインからイ ...
ダイハツ ミラカスタム パガーニ・ウアイラRK (ダイハツ ミラカスタム)
[パガーニ・ウアイラRK] 日本人みんカラー、べんべぇ氏の注文で作られたワンオフモデル。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation