• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベんべぇのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

みんカラー歓迎整備工場


 はいそれはヨッシージ!


 金曜日の夜、仕事上がりに着信履歴が。


 ……えっと?

 ……なんだっけ?

 ……車検じゃないしータイヤ頼まなきゃだけど頼んでないしー

 ……なんだろう。。


 もしや!「解体屋さんに36///M3入ったらしいんだけど、もしベんべぇが本気でやるっていうならパーツ移植して///M3リムジン製作できるけどどうする?」とかいう話だったりくぁwせdrftgyふじこlp;

 いやいや違った(^^;

 思い出した。



 先週お邪魔したとき、雑談からの発展でイグニッションスイッチを手配してもらったんだった。


 セル回すと…

    「ん……くきょきょきょきょきょきょ!!」

   なんだよその「ん……」の間は(>▽<;)!

 ということがたまにあるんですね♪

 「じゃあスイッチだけ部品取れるなら、やってみるか?」
そう言われて、Goサインを出しておいたんだった。。


  なーんだ…。///M3リムジン製作のお誘いじゃないのかぁ…(ー△ー)ちぇっ  


  改めてアポ取って昨日行ってきました♪

 『どうもー♪よろしくお願いしま!』

 「……あ。今日休みだったのか。てっきり仕事かなーと思ったら昼頃ブログ更新してるし、あれー?と思ってたんだ」

 結構チェックされとる…(^^;だったらいっそみんカラやればいいのによーたまにはよー

 「はい!こちらが部品です!」
 『はい!じゃあお願いしm』

 ……ん?

  ……なんだ?

  ……交換、しないの?










  「ネタ画像!撮んないの?」


  …ぁ、シャッターチャンスを作ってくれてたのか(^^;


  撮りますとも!
  そのためにわざわざカメラ持って来ましたとも!!


  下手ですけどねorz

    こちらが交換部品。



 「……。袋から出したところも撮るか?」
 あ…サーセン

  ↑ピント!(汗
 いや、コレはアレっすよ。ちょっと大事なところのパーツなんで、端子部とかスイッチ部とかちょっとぼかすためにですねー。。


 さぁさくさく開けていきますね♪←D氏がね

 「ハイこの部品でーす♪」

 …
 ……
 ………
 あぁ、またシャッターチャンスを作ってくれてたのか(^^;



  ↑ドライバーで件の部品を指し示しているのはD氏です。
 ノリノリだなこのメカニックは。。「作業中のD氏」の画像も欲しかったかな?


 ※セキュリティの都合上、画像が少なくなっております(単に撮るチャンスを逃した、ともいう)

 あーでもにゃー、こーでもにゃー、とスイッチを外すD氏
 にやりと笑うD氏

 「これねー。いいか?見んなよこれ。これをピー!してこうピー!するとなんと!」

   セキュリティの都合で内容を削除しました。

 『だよね。そうだよね。うわー怖!』
 「え?見てたの!?駄目だって言ったのになーもう困るなー。こんなん教えたらもう36ピー!放題じゃん」
 『うわーホントだ簡単にピー!できるね。ああでもそんなの初期型だけだよ、あとはちゃんとピー!が付いてるから無理無理』
 「まあそもそもピー!はピー!でもピー!は生きてるからね。まぁ無理だけど」

  ……怪しい、ふたり…

 外したスイッチ


 なんか上半分に余計な配線が生えていますが不要なのでそのまま捨てます


 作業おしまい♪

 『ああーちょっと!ブログちょくちょく読んでる方ー!だったら読んだと思うけどリアショックのアッパーマウントですがねー』


 「あれねー。あーでもないこーでもない…」

 割愛するのもなんですが

  できないことでもないですが、さーてどこまでやる気ですか?
という話です。


 『そうかー車高はもうちょっと下げたいけどでもなーやっぱりBMWだしフツーに走れる車高!って大事だよねー俺はカッコで乗ってるだけじゃないんだぜーっていうねーでもそうしたらやっぱりMT!MTじゃないとなーMTだったらまぁ「走ってます♪」でカッコつくかもねー

 「どーれ(ヤレヤレ)じゃあちょっとググってみるかー」

 
  ebayだよね

 「出るわ出るわ……ごまんえんとか」
 『ウッハー♪!!(>▽<)』
 「でもこれ、合うのかn」『合うよ!(たぶん…)

 『どうですかーDさんこれごまんえんで引っ張ってきてーちょちょっと載っけてごじゅうまんえんとか、いい商売じゃねーすかどーすか』
 「無理!!!(早!)」

 「いやーそもそも部品だけもいいけど車両ごと引っ張ってくるっていう手もあるぞ。まぁとりあえずMTのベンベーで絞り込みかけて…」
 『うおーい!むしろDさんの好きそうなのあるじゃん!E30だぜこれ!どうよ三台目の愛車ってのは?ぬぅおー!46///M3カブリオ!やっべー日本に入ってねーからなーやべー!!』

 「…ちょ、ちょっと待ってちょっと俺のも見ていいかなー。えーとマツダの…ミアッタだ、コレだコレ…」


 車好きが二人以上集まると話は終わりませんねー♪ブログは締めなきゃならんのですがねー。


 昨夜雪がちょっと降ったので、さすがに今日はタイヤ交換しようかと思ってたけど、もう3時だよ。。
Posted at 2013/12/08 14:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロの下で… | 日記

プロフィール

「父「もうバイクに乗るのは無理」だそうだ。弱気にならんで乗れば乗れるんじゃないか?と思っていたが。ちょうど納車直後に立ちゴケして一人じゃ起こせなくて、挙げ句引き起こし手伝ってもらった後はスタンドからすら起こせなくなってた人がSNSで叩かれてた。…まぁそうだよなぁ。」
何シテル?   08/12 20:00
 はじめまして! ひょんなことからみんカラはじめました! みんカラは勿論、カーライフもまだ初心者(?)です。 E36大好き!BMW大好き! 中学から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 56 7
8910 1112 1314
15161718192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

R50初期型MINI ONEのキーシェルを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 00:14:33
◆ キーフリーシステムのオート作動キャンセル方法 ◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 23:00:46
E36 Hartge H26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 09:53:05
 

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト ごま塩ちゃん (ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト)
 FXSBブレイクアウト 2017年モデル。 バイクに興味無かった3年前、父親のバイク ...
BMW ハルトゲ ハルちゃん (BMW ハルトゲ)
 ハルトゲH26spです。 かねてよりの夢だった『BMWの直6&MT』を堪能したいと思い ...
ホンダ フィット(RS) ランボルギーニ・ムルシエラゴLP640 (ホンダ フィット(RS))
 愛車ニックネームはバンパー開口部とヘッドライトの形、インテリアの攻撃的なデザインからイ ...
ダイハツ ミラカスタム パガーニ・ウアイラRK (ダイハツ ミラカスタム)
[パガーニ・ウアイラRK] 日本人みんカラー、べんべぇ氏の注文で作られたワンオフモデル。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation