• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベんべぇのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

‘べんべぇ’、産みの親と再会す(笑)



 ……あ、いや、そんなヘビーな話じゃないんでどうか逃げないでー(汗)



 今日は、年に一度の東北最大のBMW祭、「ミチノクオフラインミーティング」がございました♪

 私は二回目の参加ですが、このオフミそのものは15回目だそうです!



 土曜日は、愛車2台を朝6時から洗車。洗車。

 名付けて「ミチノク前日洗車祭」www

 まず、外面を洗った後だと面倒になって確実に触らなくなってしまうドアやボンネット、トランク開口の内側部分。
 一旦ガラスも洗ってから、さーボディ……の前にホイールを洗い…

 さーいよいよボディ…ですがまず下回りを一周洗い……

 やっと!やっと普段のボディ洗車に!


  ………こんなややこしい洗い方、初めてやった。。。(←え

 鉄粉取り粘土を施工して

 ワックス塗って…拭き上げて…鏡面クロスでプレスラインなどを重点的に磨いて…



       ×2


 途中ヨッシージにお邪魔したりもしましたが、、その後内装をササッと掃除したりタイヤ空気圧、ホイールボルトの締め付け、エンジンオイルにクーラント等々、簡単なチェックを済ませたら夜のじゅういちじごろに


 ミチノク前夜祭には出席してませんでしたが、こちらもなんだかお祭状態でしたよ


  「オメーの仕事が遅いんだよ!」とか突っ込むのは無しの方向でww




 さて10月5日。

 自宅に友人を招いてセダンを彼に預け、2台で出発。


 私、ミチノクに向けて2台準備したものが車のほかにもうひとつ。。






   特定小電力トランシーバーです。

 免許・資格は不要なものです。


  無くてもなんとかなるとは思いますけど、あるととっても便利♪
 (※一応言いますが、走行中の運転者の交信を推奨するわけではありませんよ)






  さあミチノクです!!


 今回は前回よりもたくさんの人とお話をするんだー!

 まずはみん友さんのあの人かな?

 いやいや、この人かな?

 他の人々はどうしようかな?




      ん!?

   見紛う事なき135iの痛車!!


  Mr.ベンベさん。  …ビックリし過ぎて(?)写真撮り損ねました。。チーン・・・

 『おはようございますベンベさん。私、べんべぇです』
 「あ!おはようございます。よくわかりましたね。絶対にわからないと思ったのに。


 そんなワケねぇだろ!…あ、ありません。










 さて。



 凄いです。もう何もかも吹っ飛んでます。「車は黙って車高短だ!だからトレーラーも車高短だ!勿論扁平深リムだ!」と言わんばかり。。





 コレ見てたら、そこで川口のかつ♪さんにお会いできました♪
(実は朝イチも見かけたんだけど、お忙しそうだったので。。)






 アルピナクラシックスタイリングⅢ19inchをピッタリ履きこなして、エレガントに!








 「これで前よりはアルピナっぽくなったでしょ?(笑)」と、かつさん。


 たぶん御本人は耳タコだと思うんだけど(苦笑)、何を隠そう私がみんカラを始めるきっかけをくれたのは他でもないかつさん、そして前回のミチノク。

 今回も「ハルちゃん見てきたよ!あのタマ良く見つけたよね!レアだよ!」と嬉しい御言葉をいただきました。




 こちらも是非お会いして話をしたかった雀さん。





 カッティングモディもじっくり見させていただきました。友人に、このカッティングはDIYだと教えたら、ただただ驚いてました。(だろうねぇ。私も最初は驚いた@Д@)








 M3GTR ALMS仕様!!エントリーリストで見かけたときから見るのを楽しみにしてました♪









 お声掛けありがとうございました♪ 入場するのを見かけて密かに惚れ惚れしていた36クーペ(isターボ)。軽い気持ちで『これで何馬力くらいですか?』と聞いたら「300馬力くらい」
  ささささんびゃくばりき!!
 近くといえば近くなので、もしかしたらまたお会いすることがあるかも??









 前回から気になっている車両なのだが、いったい誰のなのだろうか。。なぜだかとってもツボです。
前回よりも進化してました。フロントワイパー付いてなかった!!
 …すす、スムージングって、そこまでやるのん?










 以前からみんカラでちょっと気になっていた方も見つけたので、『私も一応McIntosh使ってますww』ということで(笑)オーディオのお話、輸入車故障あるあるなどを少々。


 今回は色々な方とお話でき、とても楽しかった♪でも、話したかったんだけど人がわからなくて挨拶できずじまいの方も何名か。。
  次の機会を虎視眈々と狙うことにします。狙われているのは、ひょっとするとアナタかもしれませんよ~(笑)









 美味しい美味しいミチノク弁当♪(…強いて言えば……エンブレム巻き寿司の向きが。。)








 入手したペーパークラフト。…こ、細かいな。作れるかな。。



 午後になって雨も降ってきたので、じゃんけん大会は急遽屋内で。

 スタッフの皆さん、ただでさえ忙しかったことと思いますが、細かい配慮、ありがとうございました。







 受付で貰ったイイね!ステッカー。結局今年も貼らないままになっちゃったな。。

 せっかくなので、なんとなく、myPCに貼ってみましたww


 スタッフの皆さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした!ありがとうございました!
Posted at 2014/10/05 23:58:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミーティング関連 | 日記

プロフィール

「父「もうバイクに乗るのは無理」だそうだ。弱気にならんで乗れば乗れるんじゃないか?と思っていたが。ちょうど納車直後に立ちゴケして一人じゃ起こせなくて、挙げ句引き起こし手伝ってもらった後はスタンドからすら起こせなくなってた人がSNSで叩かれてた。…まぁそうだよなぁ。」
何シテル?   08/12 20:00
 はじめまして! ひょんなことからみんカラはじめました! みんカラは勿論、カーライフもまだ初心者(?)です。 E36大好き!BMW大好き! 中学から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

R50初期型MINI ONEのキーシェルを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 00:14:33
◆ キーフリーシステムのオート作動キャンセル方法 ◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 23:00:46
E36 Hartge H26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 09:53:05
 

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト ごま塩ちゃん (ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト)
 FXSBブレイクアウト 2017年モデル。 バイクに興味無かった3年前、父親のバイク ...
BMW ハルトゲ ハルちゃん (BMW ハルトゲ)
 ハルトゲH26spです。 かねてよりの夢だった『BMWの直6&MT』を堪能したいと思い ...
ホンダ フィット(RS) ランボルギーニ・ムルシエラゴLP640 (ホンダ フィット(RS))
 愛車ニックネームはバンパー開口部とヘッドライトの形、インテリアの攻撃的なデザインからイ ...
ダイハツ ミラカスタム パガーニ・ウアイラRK (ダイハツ ミラカスタム)
[パガーニ・ウアイラRK] 日本人みんカラー、べんべぇ氏の注文で作られたワンオフモデル。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation