• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベんべぇのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

くちびる






  あぁーなーたーのいなぁーい  せーかいーにはぁー  あーたしもいなーぁーあーい♪




 うっかりaikoのくちびるを口ずさんでしまったべんべぇです。…あ、音痴でスミマセンorz






 納車後間もなくリップを粉々にしてから約半年。。










  じゃん♪








補修部の裏側。



 凄いですねー♪プロは凄いですねー!

 ※ちなみに補修に半年かかったわけではありませんよ。私が(DIYやろうかなー無理かなーどうしようかなー…)とぐずぐずしていた時間が大半を占めていますww


 見ての通り板金屋さんで塗装もしてもらったのであとは取り付けるだけー♪




 『おいおい今日親戚の家に行く予定なのにリップなんか付けちゃったら親戚の家に入れないじゃんかww』

 などと笑いつついそいそと工具箱を持って…









   …あれ。












  しまった。補修してもらった部分、ネジ穴が無ぇ。。

  迂闊だった。塗装前に仮合わせして穴開けといたらよかったかな。



 別に穴開けくらいできる(と、思う)けど、塗装割れたりしないだろうか。




  ひとまずいそいそと工具箱をしまいましたww































  この根性無しめっ!!




 今度w今度やりますww
Posted at 2014/08/31 23:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 素人の車いじり | 日記
2014年08月23日 イイね!

スペック(数字)に騙されてはいませんか?


 今となってはすっかり懐かしい話題になるが、先代のBMW 3シリーズ(E90E91の日本仕様。左ハンドルを除く)は、マイナーチェンジ後のLCIモデルでは全幅が15mm切り詰められ1800mmとなった。

これは立体駐車場などの車幅制限を回避するための改良だという。

 ちなみに車体全幅って、可倒式ミラーは含みませんからね。


 全幅を切り詰める為に改良された部品は、フロントドアハンドルだそうだ。


15mmなんてもはや誤差の範囲では?と思うが、「全幅1815mm」では買ってもらえないとあれば仕方ないのだろう。


 繰り返しになるが、ドアミラーを含めた幅は前期もLCIも同じはず。



 立体駐車場の何たるかをよく知らない私なので、(↑)もしかしたら的外れな話かも?




 「車どごさ置いだらいーがって?んじゃー向がいのトーミギ畑の脇にでも停めでだらいーばい!」
 私はこういう世界の住人なのでwww




 でもこれはほんの一例。これに限らず、数字やスペックが独り歩きしているような状況ってよくあるような。


 学生時代に読んだ堅苦しい自動車工学の本で、「日本人、馬力馬力いうけど馬力よりトルクあるほうが扱いやすいんだけど」というような記述も見た。


 今は「燃費!燃費!」という時代ですが、スペックシートの数字を追いかける車の作り方…という意味ではなんら変わってない気がする。





 なんでこんな序文かって? 実はちょっと悪戯を思いついたべんべぇですw






 以下はあるマシンの説明です。どんなマシンかな?




 乗車定員2名。

 フロントミッドシップに排気量1.6Lのエンジンを搭載。

 6速シーケンシャルマニュアルギアボックスを介して後輪を駆動する。

 車体総重量は驚異的な500kg台。






 イメージとしては「硬派なライトウエイトスポーツ」?

 たとえば、こんな感じかな?



 ※この画像はネットで拾ってきた




 さて、百聞は一見にしかず。この「ライトウエイトスポーツ」…






  目ん玉かっぽじってよーく見ろ!!!

















     コレだ。


































 コイツの名はロードキングクラシック。ハーレーダビッドソンのツーリングファミリーでウルトラシリーズと肩を並べるもうひとつのキングオブハイウェイ。
 乾燥重量371kgの堂々としたボディから発せられる圧倒的な存在感。低重心のドッシリと落ち着いた乗り心地ながら、6段ギアボックスと組み合わされる1689ccエアクールドVツインが発する怒涛のトルクでキビキビした走りも楽しめる。
 クルーズコントロールまでも備えるコイツのゆったりしたシートに身を預け、目指す地は何百マイル先か。












  なんかホラ、真逆じゃね?

 フロントミッドシップ←これがちょっと苦しいけど、嘘ではないっすww



 最初の構想から紆余曲折で丸一年くらいになるのかな。やっと納車になりました。



 帰りは父と二人、……ハルトゲとハーレーの「Hなコンビww」で変態…編隊走行







 ああーワシも早く免許が欲しいよー!!
   (お金がないよー!時間もないよー!) 








  でもこれでワシの車庫に念願のシャッターが付けてもらえるっすww



          けーーっけっけっけっけ♪

Posted at 2014/08/23 08:52:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ベんべぇの頭ん中 | 日記
2014年08月17日 イイね!

久々あづま

久々あづま トップ画像は微塵も関係ないんですが、先日朝ドラしていた時に偶然見つけて写真に収めた朝靄の中の鉄塔です。

 なんかちょっと幻想的でいいでしょ。
(いえ、私の写真ではなくて、この状況ねw)
 改めてよく見たら画面下に写り込んでる手前の電線が邪魔だなー!

  あいかわらずツメが甘いべんべぇですww



今日は連休最終日でしたが、『今日で休み終わりだよー。。』とうなだれている暇はない第3日曜日♪

そう、あづまミーティングでした。


 前回参加したのは4月で、実に4ヶ月ぶりのあづまでした(^^;)


 久しぶりなので、みん友さんとそれとなーく申し合わせて。(一人ぼっちだと心細いよーww)


 みん友さんは新しい愛車のお披露目でもあって、御家族で2台体制でいらしてました。
(飴ちゃんごちそうさまでした♪)

 「段差でピョンピョン跳ねるのが好きだったのに勝手に乗り心地良くしちゃって!」
 「ダメだよだって底突きしてるんだもん!」
 「もっと車高下げたい!」
 「いやこれ以上無理!っていうかもっと上げたい!」
 「マフラーも本当は左右出しが良かったんだけどなー。。」



  御夫婦のやりとり、おもしろかったです(^∀^)




 会場内をブラブラしてたら、別のみん友さんの姿も!


 あとから考えたら、今回は4月のBMWメンバーは全員集まってたんです!
 (4月に一緒に交流したメルセデスSLの方はお見えになりませんでした。残念。。)


 やっぱり今回も1時くらいまでグダグダとお喋りをして、双方に挨拶して解散。

 初めましてな方々とも、少しでしたがお話ができて楽しかったです♪




 さーて明日から……仕事だよorz

休み中たっぷりダラダラできたので、頑張ります(^^;
Posted at 2014/08/17 19:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング関連 | 日記
2014年08月16日 イイね!

ミチノク、ちょちょちょちょっと待って


 こんばんは。インテリアトリムのカスタムのため生地の縫製を頑張っているけど縫い代がズレてもうヤダー!ってなりかけているべんべぇですww

 縫い代合わせてマチ針打ってミシンにかけたつもりなんだけどなぜか裏返すとあらぬところを走っているステッチ。。

 私が不器用っていうか(←認めたくないっ!)もうなんだか呪われている気がする。



 私の不器用自慢及び『車いじりサボってるわけじゃないんだよ悪戦苦闘してるんだよ』アピールはさておきブログタイトルの件ですが。











 ミチノク15って、予定いつですか?




 「9月7日(本祭)だよー」って噂を耳にした気がするのですが、、


 気になって改めて調べてみたら9月14日(本祭)なんて情報が出てきたよ(アレアレ)


 ↑情報発信の日付を見ると4月末なのでその後変更になったとかでいいんですけど。。





 14日だとどう頑張っても参加できないよー(>△<;)





 お願い、誰か7日だと断言してください。
Posted at 2014/08/16 19:33:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング関連 | 日記
2014年08月07日 イイね!

コレ、カコイーー!!!








 初めて動画を引っ張ってみた♪
(なんだこうやるのかー。簡単簡単♪)

 「ええーべんべぇ昨日のテンションどうしたし」とか言わないでねー。


 時計は直ってきたし♪

 親父は「俺の車タイベル交換でにじゅうまんorz」なんてしょげてるしww
  (インポートV6ツインターボ乗り、乙ww)


 給料入るし♪(←これ大事)












 …あ、他人事だと思ってたけどワシももろもろ全部ひっくるめるとにじゅうまんくらいの出費になるかもしれませんねーww  ぐっは。。
Posted at 2014/08/07 20:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他、車の話 | 日記

プロフィール

「これがホントの夏タイヤ交換www」
何シテル?   08/07 18:22
 はじめまして! ひょんなことからみんカラはじめました! みんカラは勿論、カーライフもまだ初心者(?)です。 E36大好き!BMW大好き! 中学から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
345 6 789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R50初期型MINI ONEのキーシェルを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 00:14:33
◆ キーフリーシステムのオート作動キャンセル方法 ◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 23:00:46
E36 Hartge H26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 09:53:05
 

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト ごま塩ちゃん (ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト)
 FXSBブレイクアウト 2017年モデル。 バイクに興味無かった3年前、父親のバイク ...
BMW ハルトゲ ハルちゃん (BMW ハルトゲ)
 ハルトゲH26spです。 かねてよりの夢だった『BMWの直6&MT』を堪能したいと思い ...
ホンダ フィット(RS) ランボルギーニ・ムルシエラゴLP640 (ホンダ フィット(RS))
 愛車ニックネームはバンパー開口部とヘッドライトの形、インテリアの攻撃的なデザインからイ ...
ダイハツ ミラカスタム パガーニ・ウアイラRK (ダイハツ ミラカスタム)
[パガーニ・ウアイラRK] 日本人みんカラー、べんべぇ氏の注文で作られたワンオフモデル。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation