• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベんべぇのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

簡単ですが年末の御挨拶




おっはようございまーっす!!

 せっかくの今年最後のおはようございますですので元気いっぱいにおはようございますですw










   …ぁ、もうこんにちはですね、こんにちはwww





 今年最後の朝は今年最後の朝ドラに行ってきましたよん♪









 なんだかんだ…最近の休みは大掃除とかしてたのでドライブできてませんでした。久しぶりのドライブでした。いっやー気持ちよかったです!










 白鳥いた!




















 もうちょっとねばって色々撮ってみたかったなー。。











 さてさて年末ブログを認めるにあたって、サラッと今年のブログを読み返してみました。

 でも『5分でわかるべんべぇ2015』とかまとめても需要無いからやりませんぜ。



  とりあえず大自二免許は取れませんでしたねーorz





 で、年頭のブログ読んだら、『32名のみん友さん、ファン登録してくださっている10名の方々』とありまして。


 つまり今年1年で、みん友さんは7名、ファンの方は9名増えてたわけですよね。
めっちゃ嬉しいです!

 皆様からいただくイイね!コメントがべんべぇのハイオクです♪





 今年1年、皆様お付き合いいただきありがとうございました(>∀<)








 はなはだ簡単ではありますが、べんべぇの年末のご挨拶といたします。


  皆様、良い御年をーっ!!






              今年最後のブログ posted by べんべぇ
2015年12月27日 イイね!

やっぱり片付けは苦手

やっぱり片付けは苦手
 こんばんは。本日はブログ連投失礼しますよーべんべぇです。


 雪と親父と寒気にあおられて、なんとか車庫を片付けました。



 え。これは虚偽の内容の投稿だとかって問題になりますかね?



 じゃあわかりましたわかりましたよ。



 雪と親父と寒気にあおられて、なんとか車庫のガラクタを部屋の一画のストックヤードに押し込みました。



 何シテル?で投稿しましたが、どのみち部屋を使い切れてなかったので、家具を前進させてその後ろをストックヤードにしたんですよ。いやぁコレがメチャクチャ便利♪


 23日に部屋の大掃除を。ガラクタを全部車庫に引きずり出して掃除して…必要なものだけ搬入して部屋はスッキリ♪






 まるで凄いのんべぇの部屋みたいだなwwwいえいえべんべぇの部屋ですww




 今日は車庫の大掃除を。ゴミを整理して……残ったガラクタを部屋に押し込んで掃き掃除して車庫はスッキリ♪














       ?







  それって、戻ってないか?




 ま。まぁ。多少は整理されているし、物は減ってないと言っても以前とは雲泥の差ですよ。うんうん。。



 バサバサしたらまたホコリが立ったみたいだし、年内にもう一回くらい掃除と…あとストックヤードのガラクタの整理もする予定です。










 ついでに、ちょうど屋外のカマドで火を使ってたので、その熾き火をもらって火鉢にも火入れしました。








 車庫の遊びスペースも、なんかこうしてみるとほんのちょっとだけど、広くなったよ♪

 車輌の出入りを考慮するとスペース取るのが難しいけど、テーブル置いたりなんやかんや…くつろげる空間とかも作ってみたいもんですなww



 さぁーもうひと頑張りだなー!
Posted at 2015/12/27 21:10:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他、車の話 | 日記
2015年12月27日 イイね!

アルピンホワイトにハーフペン!

アルピンホワイトにハーフペン!
 おはようございますべんべぇです♪



 朝起きたら白いものが。。雪ですね。


というわけで、先日から家の前に仮置きしているセダンは画像の通り真っ白に。




 車庫の片づけを早くやらないとー。





 もっと雪が降って積もったら…












 この屋根から雪崩が襲ってきます(ガクガクブルブル)





 っていうブログを今書いてますww


 寒くてやりたくないですが、寒いのは私だけじゃないので頑張らなければ。。



 …うう。。寒い。。







 べん吉「べんべぇのビーエムは真っ白だぞ?」


 『うん』


 「雪が屋根から落ちてくるようになるぞ?」


 『うん!(怒)』



 「そしてそこに車があると、落ちた雪が母屋に跳ね返って…」



 『うん!(怒!)





 わかりましたわかりましたよやりますよ!
Posted at 2015/12/27 08:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他、車の話 | 日記
2015年12月20日 イイね!

アッという間に300イイね!


 こんばんは♪この時期になると馬鹿の一つ覚えみたいに何にでも「今年最後の…」なんて冠詞をかぶせて鬱陶しがられるべんべぇです。

 たとえば昨日今日は「今年最後の週末連休」でしたww(26日は仕事ですねん)


 この前12月になったのも早いなーなんて思ってましたが感心しているうちにその12月も2/3が過ぎてしまいましたね。早いなー。



 さてさて早いのは年月だけではありませんで。





 ※本ブログの画像は過去画像の使いまわしです悪しからず。。



 皆様のおかげで、ハルちゃんの愛車紹介300イイね!到達しました♪

 ありがとうございます!(>∀<)














 はて?200イイね!でブログを上げたのはいつだったかな?と思って調べてみたら…今年の5月のことでした!


 半年強で100も伸びるなんてなかなかすごいです。さすが「BMWハルトゲのイイね!ランキング」1位に堂々と君臨し続けるハルちゃんですね!

「BMWハルトゲのみんカラ登録台数は?」なんて突っ込みは御容赦願いますよww


 36イイね!到達した時に『次の目標は…ハルトゲコンプだから、ハルちゃんのシリアルNo.なんていいかもしれない!

 えーと、…いちまんはっせんにひゃk…orz』

 などと記していますが、まぁ気長にやっていけば案外到達するかもしれませんね♪




   …でもやっぱり、いちまんはっせんは…無理かな。




Posted at 2015/12/20 21:34:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベんべぇの頭ん中 | 日記
2015年12月05日 イイね!

ダルマとエムトゲとスタッドレス

ダルマとエムトゲとスタッドレス
 こんばんは。昨夜は会社の創立記念行事で泊り込みで宴会やって…結局仕事も忙しくて明日仕事しなくちゃならないべんべぇです。


 泊まり明けの今日は、ハルちゃんのスタッドレスを受け取るべくヨッシージへ。


 おーっとカメラは忘れずに!

 というのもタイトル画像のダルマ。


 月曜日、「タイヤ入荷しました」とD氏からLINEがww

(実際、非常に便利なんですよLINE。なんかスマホでタカタカやって発注やら何やらって…礼儀的になんだかなーと思う面もあるんだが、いかんせん便利なんだからしょうがないwwワシ、仕事中は休憩時間以外絶対に携帯チェックしないから電話だと二度手間。)

 『今日だったら19時に仕事上がるから家帰ってホイールだけ投げに行けるけどソッチ着くのは20時くらい。土曜日に持っていってその場でバタバタ組み替えてもらうのとどっちがいい?』(ww)と返信したら

 「今日持ってくるほうで!」と即レス。


 それならばと営業時間(?)外のヨッシージに押しかけ、ホイールを入れるために閉まっていたシャッターを開けてもらったらタイトル画像のダルマ。


 『くっそーカメラ持って来てない時にこういう車いるんだもんなー!』と地団駄を踏みましたが「土曜日もあるからその時持って来いよww」と言われた。そんなわけでタイトル画像のダルマ。



 

 私だって聞いたことはあるソレ・タコ・でゅあ…シングル。。惜しい。

 エンジン音もちょっと聞かせてもらったが、…べんべぇの常。詳しいことはまったくわからない。

 だけど感じたまま言うとさ。こういう旧車ってカラッとした乾いた音するよね。今の車、こういう音出るようになるのかな。なんか最近の車は何をしてもちょっと湿っぽいような音になる気がする。


 エンジンといい、内外装の雰囲気といい、…カッコいいなぁ~(>∀<)

 D氏「…そう?俺はどっちかといえばリフトバックの方が…」(←こいつクールだな)

 『ふ…ふうーん』
(……りふとばっく??)


 いや私ホントに詳しくないのでね。『カッコいいカッコいい!』一通り連発してから












 『…そういえばそもそもなんで‘ダルマ’?』

 とどのつまり、こういうレベルの人ですwww






 言われてみれば確かに顔がダルマっぽいのね。



 ところでD氏は私の今日の訪問、‘タイヤ履き替え’の入庫だと思っていたみたいですが

 『いや交換は自分でやるからいいよ。忙しいだろうし。自分でできるし。あとついでに併せてゴニョゴニョしたいから。』

 『その代わりじゃないけど…Dさん、ハルちゃんのAピラートリム剥がしてくれよwww俺あんなの絶対やだよwwwそのつもりでハルちゃんで来たんだぜ

 「マジか」

 マジだよ。



 『あ、そんで組み替えコミコミでタイヤいくらですか。払うよ。俺は親父とは違うから払うよw「金はねーから後でな!で、急いでやってくれ!」とかいう親父とは違うからw

 この前、親父に説教してきたんだよー。『フツーは金を払ってワガママ言う客か、金払わないけどワガママ言わない客かだぞ。オメー金払わなくてワガママとか最悪だぞ!俺は金は払うしワガママ言わないスゲー良心的な客だけどね(←ホントかなぁ)』


 まぁそういうわけだから『俺は今日も即金で払ってきたぞ』って自慢するから払うよwおいくら?









 「あ、まだ金額出してないよ」




 …おまいらwwwwwwwwwwwwwww











 「まぁそのうち出しておくよ♪」





 商売っ気というものがwwwwwwwwww






 とりあえずヨッシージが潰れない事を切に願う。





 まーそんなわけでヨッシージを後にし、残っていたミニっちょとハルちゃんのタイヤ交換。


 で、ハルちゃんは新しいスタッドレスで雪遊びを嗜むことができるようになるわけですが、ハルトゲリップが心配です。。


 というわけで、地上高を稼ぐためにセダンのMバンパーを移植しました♪


 セダン時代はアクセントに///Mライン(これ、ぶっちゃけタダのビニールテープな?)を貼っていましたが今度はハルトゲですから!


 ハルトゲカラーに変更です!


 (くどいけどタダのビニールテープな?)







 ちなみにこのMバンパー、セダンに導入当初から珍しくべんべぇのオリジナル技が施されていましたw




 Mバンパー(Mテクとかの)の開口部フィンを外し、汎用のハニカムメッシュに打ち替えてあるのです♪


 M3グリルでないのがこだわりポイントです!入手が面倒だったからとかではありません!ありませんったらありません!!


 (あとホコリ被ってたバンパー、とりあえずハルトゲカラー貼るところだけ綺麗にしたなーってのが丸わかりな辺りが間違いなくべんべぇクオリティですよねww)








 コッチはコッチでカッコいいですね(>∀<)

 ただやっぱりMバンパーは正面はカッコいいけど、横から見るとハルトゲリップよりおとなしいですw
ま、ハルトゲリップは結構出っ歯だからねwww




 ちなみにそのハルトゲバンパーは、BMW純正のバンパーホルダーに取り付けて保管中です。








 (ネコの足跡のバイナルがカッコ可愛いなぁwwwそのうち洗ってあげなくちゃ)






 おまけ。





 誰も面倒見ないから絶対なるだろうなーと思ってたけど、やっぱりなってました。
ロドキンちゃんのマフラー出口に錆サビ。。

 上向きのハス切りだし、後ろ絞ってあるし、もうどう考えても水が溜まるデザインだもんねw
(実際水の溜まった痕がありありと……)

 はぁ。
Posted at 2015/12/05 22:50:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素人の車いじり | 日記

プロフィール

「@田舎の人。さん どーしよーもない親父ギャグを口走っちゃって自己嫌悪に陥ることもしばしば…歳だからしゃーない。タカアンドトシだからしゃーない……(ぅぅ)」
何シテル?   07/29 18:45
 はじめまして! ひょんなことからみんカラはじめました! みんカラは勿論、カーライフもまだ初心者(?)です。 E36大好き!BMW大好き! 中学から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

R50初期型MINI ONEのキーシェルを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 00:14:33
◆ キーフリーシステムのオート作動キャンセル方法 ◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 23:00:46
E36 Hartge H26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 09:53:05
 

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト ごま塩ちゃん (ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト)
 FXSBブレイクアウト 2017年モデル。 バイクに興味無かった3年前、父親のバイク ...
BMW ハルトゲ ハルちゃん (BMW ハルトゲ)
 ハルトゲH26spです。 かねてよりの夢だった『BMWの直6&MT』を堪能したいと思い ...
ホンダ フィット(RS) ランボルギーニ・ムルシエラゴLP640 (ホンダ フィット(RS))
 愛車ニックネームはバンパー開口部とヘッドライトの形、インテリアの攻撃的なデザインからイ ...
ダイハツ ミラカスタム パガーニ・ウアイラRK (ダイハツ ミラカスタム)
[パガーニ・ウアイラRK] 日本人みんカラー、べんべぇ氏の注文で作られたワンオフモデル。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation