• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベんべぇのブログ一覧

2020年06月09日 イイね!

トレーラーにハマっている


 こんにちは。食わず嫌いで毛嫌いしてても、いざ使うと態度をコロッと変えるヤツ、べんべぇです。
過去の話をすると、スマホなんて要らねぇ!と喚いたものの、使って秒で「何これ超便利じゃーん!」とかねww
スマホアプリ(ゲーム)にしたって同様です。スマホでゲームなんてやんないからね!って言ってたけども。。(←これはいつでもどこでもできるからハマっちゃいそうで嫌だったのが主)

 お久しぶりです。平日日中のブログ更新からお察しいただける通り、相変わらず暇です。今月から週2日の自宅待機です。


さて、1本のブログにしようと思っていたものの、時期が遅れに遅れて熱が冷めちゃったんですが、先月田植えをしました。(嗚呼、貴重な百姓日記ネタが…)

 べん吉農場は自宅近辺の他、1周3kmくらいの道沿いのあっちとこっちにも作付しています(改めて文章にすると能率悪いなー)。


 と。いうことで。田植え機を運ぶため



 コイツと。



 コイツと。あと私が取得した牽引免許が大活躍です。

 自宅前を100mくらいトレーラーバック。牽引は教習以来久しぶりでしたが何度か間違えて折りつつグネグネバック。難しいけど面白い。

あともうちょっと足の速い…厳密には速度はカンストなので登り坂をぐんぐん引っ張るパワーのあるジョンディアとかのポンコツトラクターの安いの無いかなーなんて某オクを遊びで物色したりして


 トレーラートレーラー…youtube観漁ってさ。



以前も紹介したけど相変わらずトレーラーバックカッコいい(2:33~)
以前も言ったけど、轢かれても良いやとか思ってしま

 ETS(ユーロトラックシミュレーター)のプレイ動画なんかも観まして

 シミュレーターもいいなーと思ったんですが。pcそんなにハイスペックじゃないしっていうか廃スペックだし無理だなーと思って、スマホアプリを探してみました。

 結構あるのね。

別に街中を爆走したいとかじゃないのでできるだけシンプルなアプリを選んで。




 こんなの。バリケードで区切られたコースを走ってコインを集めつつゴールを目指す15ステージ。コース長は数百mくらいかな。制限時間なし。




 ゴールのパーキング。と見せかけて緑色のオーロラを踏めばゴールって言う甘アマ設定。前進後進指定なしだが、なにがしたいってトレーラーバックのコントロールを学びたい私はもちろん転回してバック進入縛りでクリア。
こういう遊び方は想定されていないのか(あるいは逆に喧嘩売ってんのかw)ゴール近くに転回できるスペースがなかったり、ステージによってはなかなか難儀。







 一通り遊んだので個人的第2段階。全コーストレーラーバック。



 某ステージのスタート地点。転回所なんて無いので、左上の鉄骨とバリケードの間を突いて転回しなきゃならない。なかなかの難易度。


 そして昨夜、第3段階の縛りを思いついた。





 これだ。







 後退視点は原則トラクター前固定(左右ミラーの守備範囲に則って左側右側へずらすのは可)。より実車に近い運転感覚での挑戦。
 難しいけどリアルで面白いです。たとえば



 こんな状況で、縛り視点にすると。











 左右どちらから見ても真後ろのコインは見えません。



 そんなときはこう






 わざとちょいと折って





 ぐねっと逆折りするとホラ、トレーラーの真後ろのコイン群が見えます。

 こうやってぐねぐね蛇行しながら直バックしていったりするとなんかホンモノぽくて楽しいです。

 トレーラーの後ろの角が遠いので、コーナーの内側に寄せていく感覚が難しいです。だがこんなゲームで音を上げるようでは実物の大型トレーラーを操ることなどできぬぞ!





 はて。…私は何を目指しているんだ…?
Posted at 2020/06/09 12:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味の話 | 日記

プロフィール

「@田舎の人。さん どーしよーもない親父ギャグを口走っちゃって自己嫌悪に陥ることもしばしば…歳だからしゃーない。タカアンドトシだからしゃーない……(ぅぅ)」
何シテル?   07/29 18:45
 はじめまして! ひょんなことからみんカラはじめました! みんカラは勿論、カーライフもまだ初心者(?)です。 E36大好き!BMW大好き! 中学から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R50初期型MINI ONEのキーシェルを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 00:14:33
◆ キーフリーシステムのオート作動キャンセル方法 ◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 23:00:46
E36 Hartge H26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 09:53:05
 

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト ごま塩ちゃん (ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト)
 FXSBブレイクアウト 2017年モデル。 バイクに興味無かった3年前、父親のバイク ...
BMW ハルトゲ ハルちゃん (BMW ハルトゲ)
 ハルトゲH26spです。 かねてよりの夢だった『BMWの直6&MT』を堪能したいと思い ...
ホンダ フィット(RS) ランボルギーニ・ムルシエラゴLP640 (ホンダ フィット(RS))
 愛車ニックネームはバンパー開口部とヘッドライトの形、インテリアの攻撃的なデザインからイ ...
ダイハツ ミラカスタム パガーニ・ウアイラRK (ダイハツ ミラカスタム)
[パガーニ・ウアイラRK] 日本人みんカラー、べんべぇ氏の注文で作られたワンオフモデル。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation