• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuの"2er GranTourer" [BMW 2シリーズ グランツアラー]

整備手帳

作業日:2021年4月30日

[GranTourer] THULE フェアリング・スポイラー 取り外し🛠😓

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルーフボックスやサイクルキャリアを載せてない時の、ちょっと”物寂しい感じ”の解消のために取り付けていた、「THULE フェアリング・スポイラー」

気に入っていたのですが、今回取り外しました😞

2
”何シテル?” や ”パーツレビュー”でも書きましたが、繰り返される鳥の糞攻撃のため🐔

ルーフバーの取り付け部が ちょうど鳥がとまりやすくなってるんでしょうか・・・💦
3
通常とは異なる取り付けをしているので、工具は”ボッシュ(BOSCH) 電動ドライバー”だけ🛠

このBOSCHの電動ドライバーと一緒に買った "芝刈りアダプター"も活躍してくれてます♫

さきほどGranTourerのパーツレビューに載せました📝
4
ステンレスリングを固定している”マイナスネジ”を ボッシュ(BOSCH) 電動ドライバーでサクッと取り外し♫
5
4つ固定のうち3つはサクッと終わったのですが、一つだけ何か引っ掛かったらしく途中でうんともすんとも💦

普通のマイナスドライバーでなんとか外せました😅
6
雨で 結構鳥の糞は流れましたが、物悲しい姿・・・😓

まぁ、仕方ない。
7
ひとつ外れなかったステンレスリングの影響で、ボッシュ(BOSCH) 電動ドライバーの”マイナスネジ”が少し曲がってしまいました😣

まだ使えそうなので、様子見します🤔

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤが終わりましたので、交換しました

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

バッテリー充電⚡【2】

難易度:

シール剥がし🔥

難易度:

2024 洗車【21】😁

難易度:

タイヤ交換時にアライメント調整をしました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今夜もいい感じに飲んでます♪」
何シテル?   05/25 19:11
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v みんカラをうろうろす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

因みに 16.2km/l 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:41:06
被弾の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:40:59
今夜の晩飯は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 22:18:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2020年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation