• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuの"BMW X2" [BMW X2]

整備手帳

作業日:2022年9月25日

[BMW X2] レーダー探知機を取り外し🛠✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2018年にX2に乗りはじめた時に購入したYUPITERU A320。

「YUPITERU Super Cat Super Cat A320」
https://minkara.carview.co.jp/userid/1994103/car/2609933/9301952/parts.aspx


2017年モデルですが、普段X2に乗る妻は あまり飛ばして走ることもないので、保険がわりとおもってそのまま使ってます♫

2
まずは本体から USB-Miniプラグを外すところからスタート♫

基本的には、装着時の手順を見直しながら・・・

「BMW X2 ユピテルレーダー探知機 A320 取り付け」
https://minkara.carview.co.jp/userid/1994103/car/2609933/4881650/note.aspx


3
配線をまとめて入れいている、運転席横のパネルを外して・・・


4
束ねていた 配線を取り出して・・・

5
まずは配線を取り外しました♫

6
最後にOBD2オスーメスの延長コードの取り外し♫

「メーカー・ブランド不明 OBD2 延長ケーブル」
https://minkara.carview.co.jp/userid/1994103/car/2609933/9407022/parts.aspx

「OBD2延長ケーブル取り付け」
https://minkara.carview.co.jp/userid/1994103/car/2609933/4941218/note.aspx


OBD2ポートの蓋を開けて まずは片方を外して・・・

7
もう片方も簡単に外せたのですが・・・

OBD2ポートからこの運転席横のパネルまでなかなか配線が通らず 四苦八苦💦


もう使わないかもしれないので 線を切ってしまおうかと思いましたが・・・

8
なんとかOBD2延長コードも外せました😅

次のPJ10ヤリクロでも 移設して使う予定ですが、OBD2アダプターは適合表示がないのでシガーソケットで給電に変えようか考え中🤔



装着する時はサクッとでしたが・・・

「BMW X2 ユピテルレーダー探知機 A320 取り付け」
https://minkara.carview.co.jp/userid/1994103/car/2609933/4881650/note.aspx


取り外しには案外時間がかかった ”レー探取り外し”の整備手帳でした🤗

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バンパーのクチビル

難易度:

VICS?

難易度:

防眩ミラー誤作動?

難易度:

バッテリー交換

難易度:

アドブルーシステム故障

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は会食なので、写真はこれだけ😊」
何シテル?   08/20 18:42
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation