• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月09日

『真救世主伝説 北斗の拳ZERO ケンシロウ伝』DVD

『真救世主伝説 北斗の拳ZERO ケンシロウ伝』DVD 『真救世主伝説 北斗の拳ZERO ケンシロウ伝』 を観ましたDVDで。

ん-まぁまぁ・か・な?

でストーリーわ?

「北斗の拳」を新たな視点で描く5部作「真救世主伝説」の最終章。
南斗弧鷲拳の伝承者シンに敗れた北斗神拳の伝承者ケンシロウ。
胸に7つの傷を受け、最愛の女性ユリアまでをも奪われてしまった彼が救世主として覚醒するまでの空白の1年間を、映画版オリジナルのストーリーで描き出す。

とまぁ 若干取って付けた様な話なんやけど・・・・・・

この物語のケンシロウは上映時間の大半が怪我人?若干弱いんよ。

意外な展開?(後は観てくれと言うことで)


ちなみに私の部下の一人は私のことを「ラオウ」と言っておりますけど・・・・

「恐怖で部下を動かしている」と。

そうそう この前ね部下に暇やったもんで唐突に「暇やの-暇やで今度の会議に
お前が言うこと聞かずに逆らってばっかやと発表するわ」と冗談で言ったら
部下が「きっと会議に出席してる みなさんきっと『いつもの様に殴れば。』と言うと思います」

「ん?」

私が笑ながら「ほう」と言いつつ肩パンチくらわしましたがな。
失礼な!(大笑)

ちなみに こやつは今日 私が現場に仕事の助けに行ったら
「救世主が現れた!」と。

なんか言い方が面白かったもんで また肩パンチしてしまった。笑


ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2009/06/09 22:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年6月10日 1:16
ん?さっき覗いた時と比べ内容が増えてる気が(^^;)

紅鯨さんはょくDVD観られるのですね(*^^*)
北斗の拳かぁ~。昔?パチンコにハマった覚えが(笑)
コメントへの返答
2009年6月10日 21:06
こんちわ。

現在増量期間中ですもんで。笑

DVDと言うか 洋画邦画アニメと
観るの大好きですよ。

特にB級と言われるやつが。

ちなみにパチンコも大好きですよ。

北斗の拳は この前 新台で出たやつで
500回回して当たりなし。
「もう俺は死んでいる!」状態でした。笑

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation