• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月28日

くわ太郎とくわ子

くわ太郎とくわ子 いつも仕事を頼んでる金属加工の会社で なぜかサイドビジネスか趣味でオオクワガタを繁殖させてるんよねー。

でさー そこの社長に「クワガタくださいよー!」と言ったら。

もらった!

何年ぶりやろかクワガタを飼うの?

ついでに 夏休みに良くクワガタとかカブトを捕まえにいったんやけど
オオクワガタを捕まえたのも二回ほどしか?

オオクワガタって古いクヌギやナラの木の腐った部分の穴に閉じこもつてたりするもんで
木にライダーキックしても落ちてこないんよねー。
ピンセットや木の枝を使って 木の穴とか裂け目n隠れてるの出すしか。

だから数年前は 黒いダイヤと呼ばれるくらい高価やったんやけどねー。

最近は飼育技術と繁殖技術が向上してわりかし安価に。


で貰ったんは ええけど家に持って帰っても 気温の高いとこやと死んでまうし。
(嫁 虫嫌いやし。もう子猫を拾った小学生の葛藤みたいな?笑)

と言うことで 会社で飼うことに決めました、工場長の特権で。


でさー専務に 「自分の課のマスコットにするで飼育セットを会社の経費で買ってくれー」と言ったら。

アホ扱い受けた。(当然か。笑)

だがしかし 「ペットを飼うことによって職場がなごむんじゃ!」と

無理やりと言うかうやむやにして

しかたないので私のポケットマネーで 飼育セット購入。


で部下に「今日から 我が課のマスコット くわ太郎とくわ子じゃい!」と言ったら

「そんなんありですか?」「むちゃくちゃや」とか 言いたい放題・・・・


「じゃかまいいわ!お前らにはオオクワガタのかっこよさとロマンがわからんのかー!」と


そしたら「自分が飼いたいだけなんでしょ」と


ふっ・・・・・・・ 目線を窓に移して 夜空を見上げた私。
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2011/06/28 23:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

飲酒運転は絶対ダメ! 飲酒作業もダ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年6月28日 23:29
私もブームの頃にオオクワガタの繁殖やってました(^^;

オスとメスをエッチさせて・・・

1ヶ月後ぐらいに幼虫を見つけた時はうれしかったなぁ(^^;
コメントへの返答
2011年7月3日 21:04
こんちわ。

子供の頃 つがいのコクワから幼虫が
生まれるまでは出来たんやけど・・

いつのまにか母親が捨てると言う
残虐行為にあいまして育てて無かったんよねー。

今度は

もしかして?
2011年6月29日 0:10
大自然に帰してやれよ


(゚ーÅ)タロウ
コメントへの返答
2011年7月3日 21:06
こんちわ。

これだから町に住んでいたひ弱な男は。

オオクワガタと言えば全国200万人の
男子児童のロマンやで!
飼うと言うことにステータスがあるんやん。

わからんかなー。
2011年6月29日 0:44
こんばんは~

クワガタやカブトムシは男のロマンです!!(^^♪
コメントへの返答
2011年7月3日 21:09
こんちわ。

だよねー。
クワガタ カブトと言えば男のロマンやんねー

子供の頃 コクワよりもノコギリ、ノコギリよりもミヤマ、ミヤマよりもオオクワガタ!

それで夏休みの子供の地位が決まってたのに。

だがしかしカブトムシがどの地位だったのか
思い出せない・・・・・・苦笑
2011年6月29日 5:47
うちも 小クワガタを飼ってますが~冬の間に、だめだったかも~(^-^; 動いている気配がなさそう~(>_<)
大クワガタ良いなぁ~笑っ♪
でも、うまく冬眠させる方法って~?
紅さん~教えて~♪

ところで、ターミネーター見当たらないけど、机のまわりにまだあるんかな~?笑っ♪
コメントへの返答
2011年7月3日 21:12
こんちわ。

昔やと クヌギやナラの木の枝を若干腐らせて 飼育箱に入れておくと幼虫や冬眠してくれるはず。

ただし若干湿気とか入ります。

ターミネーターは写真から外れているけど
健在ですよん!笑
2011年6月29日 8:45
子供おとなですね♪

殺さないでね( ̄▽ ̄;)

もしかして、繁殖させて高値で売ろうとか!?(笑)
コメントへの返答
2011年7月3日 21:15
こんちわ。

身体は大人 心は子供ですから・・
ついでに頭は天才で顔は男前も・・
(うぁ敵作る発言。)

さすがに繁殖までは無理ぽい気が?
うっ自分自身も繁殖出来てないのに・・
2011年6月29日 22:43
私も小学校の時カブトムシ&クワガタを買ってましたけど
全部オスばかりだったんですよね

どちらもメスはいまいちカッコよくないしね~
でも男クラ状態を狭い虫カゴで作っていたんだな・・・
今考えるとかわいそうだったか
コメントへの返答
2011年7月3日 21:17
こんちわ。

小学生の時は いかにクワガタ カブトを
持っているかで夏休みの地位が決まってたからなー。

ちなみに雌はノーカウントでした。笑


プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation