• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

今日から

今日から実は・・・・・

今日 SVXを降りました。

さすがにこの不景気なご時世に SVXを維持することが出来ず
今日さよならしました。

今日から この車に。

うっ

うっ


うっ・・・・・・・


















と 

嘘を書いてみたんやけど。

だってねー 前からSVXのエアコンが壊れていたんやけどさー
それも 冷たい風と生温かい風が交互に襲ってくる 小さなおっさんが居るんちゃうか?
て言う故障?(表現オカシイ・・・・)

さすがに今日の会社の行き道で「耐えれない・・・」と言うことで修理にだしたんよ。

で借りた代車がこれですたい。

でさ 乗って「やっぱ車にはエアコンやろー」と エアコンを起動したら??

冷たい風が


あんまり来なかった・・・・・・・・・・


やられた。笑
Posted at 2011/06/25 22:08:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月23日 イイね!

ヘルメット

ヘルメット最近バイク通勤に目覚めてさぁー
(SVXのエアコンが壊れたからちゃーうでー!)わっははは

「新しいヘルメットが欲しい」

「新しいヘルメットがかぶりたい」

「俺は かっこいいヘルメットが欲しい」

「欲しいんじゃ!!」

と言うことで

バイクやさんに ウロウロ
違う店でもウロウロ

「おおっ!きょうびはこんなヘルメットがあるんや!」

「欲しい!」


て値段を見たら・・・・・・

「高い・・・・・」

と言うことでネットで
ウロウロ

あったー!安い!!

で買いました。



システムヘルメット?て言うやつかな?

フルフェイスからジェットヘルメットんもなれる便利物。
ついでにWバイザーで レバー1つでバイザーが起動。

んーかっこいいわー。

で つでに外側の透明バイザーはオプションのミラーに変更して
かっこよさ2倍?(はいはいー自分基準ですよん)

これで風になれる!(50CCでか?笑)


と言うことで今日は ただたんにバイクのヘルメットを買ったと言う話でした。笑

Posted at 2011/06/23 20:47:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | アプリリアトゥ-ノ50 | 日記
2011年06月20日 イイね!

しし鍋。

しし鍋。岐阜の郡上八幡を ちと通り過ぎた場所やったかな?

「なんかよさげな店やん?」と入ってみたら・・・・・

よさげな店でした。

なんと囲炉裏端で あぐらをかきながら食べれる店?

それもねー

メニューに

しし鍋と
熊鍋が?
(それと 諭吉さんを身代金に食べれる 飛騨牛も これは無理やわー)

て言っても熊鍋は売り切れ・・・・
(熊鍋を食べたことは あるんやけど遥か昔やで味の記憶が無いから食べたかった)

しかた無いので しし鍋に。

まぁ若干 臭みはあるけど それなりに美味しく。
(いやー味を 語るほどの男じゃ無いってことで て言うか味の説明下手です。)

それと竹串?ささ串?に刺さったアマゴ(川魚ですよん) んー美味い!

ついでに言うと 生ビールも最高やったわー。

窓を見ると 綺麗な清流が流れてるし景色もねー。


だがしかし 結構高くてクレジットカードで食事代払ったのは誰にも言わないで欲しい。大笑


なんでも熊鍋は 冬から春先には あるらしい・・・・







Posted at 2011/06/21 00:07:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年06月19日 イイね!

とうとう・・・

とうとう・・・とうとう・・・

人生初の韓国タイヤに手を出してしまった。

だって色々出費が多くてお金が無かったんやー。

資本主義のばかやロー!

と前置きは置いといて


もう今履いてるミシュランパイロットスポーツやったっけ?が限界でさー
韓国製のNEXEN N7000にかえたんよ。

なんと1本11000円 18インチでこの値段は ありえん。

なんやらするとちょっとしたタイヤの軽く半額以下。


「やばいんか?」と思ったんやけど

ビビリながら買ってみたんだが・・・・

良かった?

意外と静かで 道路のわだちにもそんなに取られない?(前のタイヤは すり減ってたせいか、結構
危険やったんよ)

曲がる時も 意外と剛性感もありそうな?


んー韓国タイヤ恐るべし。









ただしなんとなく早く減るんやろーなーと予感が。笑


Posted at 2011/06/19 23:09:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2011年06月16日 イイね!

洗車

洗車みんカラ開いて 誰もコメント無いなぁーと思ったら・・・・
書いたの消えてたと言うか保存されてねぇーやん!

ちくしょー!!

今日は雨やったけど 最近は雨が降ってなかったらバイク通勤してますだ。
でさ やっと このバイクが思いどおりに走らせられると言う乗ってて「おもろい」と
思えるように。。なったんよねー。

(これこれ50CCでか?と思うかも知れないが・・・苦笑)

それでさー若干薄汚れてきたもんで 会社の昼休みに洗車したんよねー。

そしたら 微妙な美人経理主任な女子に
「会社で洗車したので水道代1000円」と言われましただ。

「この会社は ぼったくりかぁー!!」と言ったら

「会社の水道はミネラルウォーターやで。」と言われたんよ。



そんなばかな! 

最近 新しいヘルメットを密かに狙ってる半端なバイク乗りのブログでした。笑
Posted at 2011/06/16 22:23:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | アプリリアトゥ-ノ50 | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation