• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴランの愛車 [フォード フォーカス (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2010年8月14日

フラットワイパー ゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フラットワイパー専用の替えゴムです。
従来のタイプのワイパーだと、形状を保持するための補強の金属が付属していますが、フラットワイパーの場合はブレード自体がその役割を負っているので、替えゴムとブレード両端のキャップが付属しているのみです。

PIAA SUW70E。
通販にて\3,400で購入しました。
2
まずは、ブレードの両端のゴムを摘まんでスライドさせ、ブレードのレールに沿ってゴムがスライドする側とブレードに固定されスライドしない側を特定します。

作業は、固定されている側から始めます。
3
ブレードに固定されスライドしない側の先端に付いているキャップに、細めのマイナスドライバーを差し込み、コジって外します。
4
キャップを外すとゴムを固定しているストッパーが出てきますので、マイナスドライバーでストッパーを少々浮かせます。
5
ストッパーを浮かせるとゴムを抜き出せます。
ストッパーはゴムを軽く押さえているだけなので、ここまでハッキリ浮かせる必要はないでしょう。
あとは、抜いたゴムに合わせて替えゴムをカットし、替えゴムを差し込みます。
6
ゴムを替えたら、浮かせたストッパーをプライヤーでかしめて固定します。
プライヤーでかしめる時はゴムも一緒に挟みますので、厚めの布などを当ててゴムを傷めないよう注意。
7
PIAA SUW70Eの説明書では、外したキャップの再使用を禁じ、付属のキャップを使うよう書いてあります。
付属されているキャップは、こんなカーボン柄にプリントされたキャップで、色違いになるから交換作業で外す必要のない側のキャップも付属のものに替えろって書いてあります。

カーボン柄は、イヤです(笑

自己責任で元のキャップを再使用します。
外れちゃったら、その時はその時ww

※ブレードの太さに合わせて、2種類のキャップが付属しています。
8
しっかり固定されているので、多分大丈夫・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト黄ばみ除去(その4)

難易度:

オイル交換(D作業、60987km)

難易度:

車検(当方所有開始後2回目)

難易度:

サンシェード購入

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「取り付け http://cvw.jp/b/199444/48604726/
何シテル?   08/17 00:52
①カッコイイ。 ②信号待ちの車列(含む対向車)で同じ車をめったに見ない。 他にも色々有りますが、これが車選びの条件です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

複数画像貼付 
カテゴリ:便利(みんカラ)
2008/02/04 01:09:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ZC33S赤は追突されて、2代目ZC33S銀はゲリラ豪雨による浸水被害で、2台合わせ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
遥か昔の原付免許取得以来、2ストスクーター一辺倒でしたが、初めて4ストスクーターです。
その他 自転車 その他 自転車
【VooDoo Bizango】 '05モデル  クロモリ・ハードテイル。 ハードテイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
バーニングレッドパールメタリックの同じくZC33Sをもらい事故(追突事故)で廃車にしてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation