• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴランの愛車 [フォード フォーカス (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2017年1月11日

バーナー&バラスト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
左ヘッドライトの点灯不具合の修理です。

まずは赤丸のトルクスねじを外します。
次に黄丸の辺りのすき間に、ライトユニットとコアサポートを繋ぐステーがあり、フックで引っ掛かっているだけなので、棒状のもので押して外します。
固定はこれだけ。

あとは電源のコネクタを外すのですが、これがちょっとクセもの。
カチッとツメで固定されているのですが、写真撮るの忘れました・・・
ツメさえ外せれば抜けます。

※ライトのクリア面、フェンダーやバンパーのライトと接する部分は、キズ防止のため養生テーブで保護した方がいいですよ。
2
バラストはライトユニットの底部にあります。
赤丸のトルクスねじ3本を外すだけ。

バラストのコネクタ部の突起が、ライトユニットの穴にキッチキチのパッキンと共に挿入されています。

繋がっているケーブルは2本。
3
右が不具合の出たバラスト。
左がebay.ukで手に入れた中古。
約8千円チョイ+英国からの送料。

事故車から取ったものですかね?
擦れたキズが・・・

まぁ外から見えない部分なので、点けばいいんです。
もしダメな場合のために、リプレイス用部品も購入してありますし。
4
バーナー交換は、裏面のカバーを外す必要があります。

赤丸のトルクスねじを外し、黄丸のツメを外すだけ。
5
バーナーは赤丸のトルクスねじを外すと、マウントの枠と共に外れます。

ねじをユニットの中に落とさないよう注意!
6
純正のバーナー。

マウント用の枠は、スリットに差し込まれているだけなので、手で外せます。
7
右が交換するシーバスリンクAIR ZERO Vシリーズ 純正交換バルブ [D1S] HP6000K。

有名メーカーの2個4万円のは高すぎるし、かと言って2個2千円は安すぎて信頼性や耐久性が心配。
という訳で間を取った訳では無いけど、2個2万円。

あとは逆の手順で。
8
再装着後、試しに点けたら点灯せずorz

やっぱり中古はダメかとリプレイス用に交換しても点灯せず・・・(涙

なんでだろう???




ヒューズが切れてましたwww

ヒューズも交換して、無事に点灯\(^o^)/

バラストに不具合があったのは確かだけど、ヒューズ切れに気付いていれば、バーナーは交換しなくて済んだかも。

まだ連続点灯2時間程度ですが、チラつきも無く安定してました。
バラストは、リプレイス品から中古に戻してます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダッシュマット設置

難易度:

フィルタ清掃

難易度:

キー登録

難易度:

オイル交換 (D作業、53805km)

難易度:

車検

難易度: ★★

エアクリーナーエレメント脱着清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休日出勤の振替で休みを取りました。 平日にMTBに乗るのは久しぶり。 河川敷まで行くと人出が少ないので、いつもと違い新鮮です。」
何シテル?   06/03 14:09
①カッコイイ。 ②信号待ちの車列(含む対向車)で同じ車をめったに見ない。 他にも色々有りますが、これが車選びの条件です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

複数画像貼付 
カテゴリ:便利(みんカラ)
2008/02/04 01:09:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
バーニングレッドパールメタリックの同じくZC33Sをもらい事故(追突事故)で廃車にしてし ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
遥か昔の原付免許取得以来、2ストスクーター一辺倒でしたが、初めて4ストスクーターです。
その他 自転車 その他 自転車
【VooDoo Bizango】 '05モデル  クロモリ・ハードテイル。 ハードテイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツに乗っています。 マイナーな欧州車を乗り継ぎ20数年。 久々に国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation